伊勢神宮(内宮) 2024-05-06

2024.05.06(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 7
休憩時間
1 時間 52
距離
9.3 km
のぼり / くだり
104 / 118 m
47
33
1 40
2
12

活動詳細

すべて見る

2日目のお伊勢詣り。 ※『伊勢神宮はすごい❗』という浅はかな知識以外勝手が分からず調べたところ、どうやら豊受大神宮(外宮)を参詣してから皇大神宮(内宮)へ参詣するのが古くからの習わしでデフォとのこと。 本日は皇大神宮(内宮)参詣のため、宇治山田駅前からバスに乗り内宮へ向かいます。 朝7時半に到着したおかげ横丁は、店もまだ開いていないが、観光客もいない。映画のセットのような昔ながらの町並みは次回絶対に着物で来ようと思わせる懐かしさ。 唯一、朝から営業している伊勢名物『赤福』本店でモーニング赤福。五十鈴川をボーッと眺めながら、ほうじ茶と赤福を頂きました。 腹ごしらえもしたところで、大鳥居にご挨拶。五十鈴川に架かる宇治橋を渡り(右側通行)、神様のお庭と呼ばれる神苑を歩く。とても広く、静かな空間。 手水舎もありますが、その先の五十鈴川御手洗場でお手水お清め。この川結構深い。 御祓を終え、最初に向かうは天照大神の住まう御正宮。いくつもの杉の大木に神聖さを感じながら、20段ほどの石段を登ると御正宮。 やっとここまで来れました。出逢いに感謝、ありがとうございました。 お次は荒祭宮→風日祈宮と別宮を参詣し、神楽殿へ。ここで御朱印を頂けるのだが、多種多様な御朱印帳はもう少し先の参集殿の売店にあるとのこと。 なので先にそちらへ行き、蒔絵仕立ての御朱印帳を購入し、最初のページに内宮の御朱印を頂きました。 1時間程、皇大神宮(内宮)参詣していたか、お詣りの人も増えてきた。 最後に子安神社へ。ここの御祭神は木花開耶姫命。隣には父親の大山積大神が御祭神の大山祇神社が。 今年も富士山に登りたいので改めて御二神にご挨拶した。 おかげ横丁まで戻ると観光客ですごい人。当然お店も開店しており、食べ歩きが始まりました。 少し離れた場所にある猿田彦神社も参詣しました。 伊勢市駅前まで帰るバス(だいたい1時間に1本)に乗り遅れたので、3km程の道のりを40分弱歩いて戻ります。 2日間のお伊勢詣りで心穏やかになり、おかげ横丁で食欲も満たされ、お伊勢詣りを堪能出来ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。