YAMAP / ヤマップ
画像

熊野古道小辺路 高野山→熊野本宮大社の写真

果無山とはよく言ったもの。

この写真を投稿したユーザー

Skyhiker Harry
ID: 529349

ハリーと呼んでください。 ゆっくり長く長く長く歩き続けるのが好きです。目の前にあるので普段は六甲がトレーニングフィールド。 無茶はしないけどちょっと無理はしてみたい。 良い空気いっぱい吸って、美味しいご飯とお酒を頂く(下山後も山中も)ために山に入ってます。 山行にはその時々でテーマとか目標とかはあっても、まあ、行きたいと思った山に行きたい時に登っています。 無類の温泉好き 別府八湯温泉道名人×7回、九州温泉道泉人×1回

この写真を含む活動日記

写真94
もらったドーモ146
26:39
65.9 km
4414 m

熊野古道小辺路 高野山→熊野本宮大社

熊野古道 小辺路(奈良,和歌山)

2024.05.04 (土)3 DAYS

Skyhiker Harry
Skyhiker Harry

GW後半に小辺路チャレンジ。 直前に思いたったけど上手く宿を繋げました。 5/3 前泊 九度山 中川旅館 5/4 一泊目 伯母子岳避難小屋 5/5 二泊目 行者民宿太陽の湯 二泊で踏破なら一泊めは伯母子岳避難小屋まで行きたいので5/3に九度山で前泊をすることにしました。 5/4の晩は避難小屋に4名、テント一張り。 5/5の晩の太陽の湯は9500円で2食付き。晩御飯は超豪華、朝ご飯は早出のためにおにぎりを作って頂けました。お勧めです。 何れも前日はもっと人が多かったみたい。 自販機の水は基本的には売り切れてると思った方が良いです。水情報は画像キャプションにて。 脳梗塞から丸3年。良い御礼の旅ができました。