雨の日のお花を愛でに♡北邦野草園

2024.05.06(月) 日帰り

活動詳細

すべて見る

元旦に知り合った千岳さんとのコラボ🤗 お茶しませんか〜🍵とのお誘い💡 空いてる日は次の日しかないとダメ元でお返事してみたらOK👌 せっかくなので、雨の日のサンカヨウを見に付き合ってもらっちゃいました🤭 ここ数年は、咲いても強風や雨で直ぐ散ったり、クマ出没の為に閉鎖されたりとベストな状態では撮せていないの… 毎日通ってもタイミングが難しいサンカヨウ🥹 ベストな状態とは言えないけれど、今回も散る前に見られてよかった✨ 色んなお花を愛でて楽しい時間でした♪ 散策後はもちろんランチで〆ました💡

嵐山公園・近文山・半面山 北邦野草園行く前に少しだけ登ってみる🤭
夏になると、お花を咲かせていた植物たちは伸び伸びわっさわさになるから、私はあまり夏は来ない嵐山😂
ココの虫さん凶暴なのです😒
北邦野草園行く前に少しだけ登ってみる🤭 夏になると、お花を咲かせていた植物たちは伸び伸びわっさわさになるから、私はあまり夏は来ない嵐山😂 ココの虫さん凶暴なのです😒
嵐山公園・近文山・半面山 2人ともカッパ上下に長靴😙
私はカッパの下忘れて、来る前に買ってきたよ💦
500円以下、ペラペラだけど里山なら軽くて涼しくて使えるのよ💡
2人ともカッパ上下に長靴😙 私はカッパの下忘れて、来る前に買ってきたよ💦 500円以下、ペラペラだけど里山なら軽くて涼しくて使えるのよ💡
嵐山公園・近文山・半面山 開く前の色っぽいピンクが可愛いニリンソウ♡
首を傾げている表情もまたいいね👍
開く前の色っぽいピンクが可愛いニリンソウ♡ 首を傾げている表情もまたいいね👍
嵐山公園・近文山・半面山 雨が降ったりお天気があまり良くない時は下を向くお花ちゃん💡

前は寒いから閉じちゃったとか、雨の雫で重たいのかなって思っていたけど、色々な理由が考えられるんだろうね😌

お花の内側は外側よりも繊細…
熱を逃さないようにしたり、花粉が雨で流されたりしないようになどの身を守る行動なんだろうなぁ✨
雨が降ったりお天気があまり良くない時は下を向くお花ちゃん💡 前は寒いから閉じちゃったとか、雨の雫で重たいのかなって思っていたけど、色々な理由が考えられるんだろうね😌 お花の内側は外側よりも繊細… 熱を逃さないようにしたり、花粉が雨で流されたりしないようになどの身を守る行動なんだろうなぁ✨
嵐山公園・近文山・半面山 開いたままのお花はそのままだけど…😙
そんな事を毎回観察しながらお花を愛でてます♡

透明になるお花はサンカヨウだけじゃないの知ってた?🤭
エンレイソウも透き通るの♡
開いたままのお花はそのままだけど…😙 そんな事を毎回観察しながらお花を愛でてます♡ 透明になるお花はサンカヨウだけじゃないの知ってた?🤭 エンレイソウも透き通るの♡
嵐山公園・近文山・半面山 雨に濡れて透き通っているの🥰
誰かに食べられちゃったかのように歪な形になっちゃってるけどね💦
雨に濡れて透き通っているの🥰 誰かに食べられちゃったかのように歪な形になっちゃってるけどね💦
嵐山公園・近文山・半面山 エンレイソウ撮してる所をパシャリ🤭
エンレイソウ撮してる所をパシャリ🤭
嵐山公園・近文山・半面山 エゾエンゴサクが終わったら唐辛子に変身🌶️
エゾエンゴサクが終わったら唐辛子に変身🌶️
嵐山公園・近文山・半面山 ひゃー♡
癒しのピンク🤗
可愛い姿を見せて私を足止めする罪なお花たち
全然進めないじゃないのよ〜❣️
ひゃー♡ 癒しのピンク🤗 可愛い姿を見せて私を足止めする罪なお花たち 全然進めないじゃないのよ〜❣️
嵐山公園・近文山・半面山 ガクの1枚が花びらみたいに柔らかくなってて可愛い😍
もう2度と見られないような、世界に1つみたいな変わったエンレイソウを今年は見つけられていない🥹
ガクの1枚が花びらみたいに柔らかくなってて可愛い😍 もう2度と見られないような、世界に1つみたいな変わったエンレイソウを今年は見つけられていない🥹
嵐山公園・近文山・半面山 カタクリも透明になっているよ🤭
他にも、ハイオトギリやツバメオモトのお花も透明になるよ🫥
カタクリも透明になっているよ🤭 他にも、ハイオトギリやツバメオモトのお花も透明になるよ🫥
嵐山公園・近文山・半面山 ユキザサ✨
山菜ではアズキナの名前で親しまれているよ💡
ユキザサ✨ 山菜ではアズキナの名前で親しまれているよ💡
嵐山公園・近文山・半面山 白いお花が咲き始めていました😙
白いお花が咲き始めていました😙
嵐山公園・近文山・半面山 フッキソウのお花にカタツムリ🐌
ミニミニサイズだから赤ちゃんカタツムリかな🤭
フッキソウのお花にカタツムリ🐌 ミニミニサイズだから赤ちゃんカタツムリかな🤭
嵐山公園・近文山・半面山 今時期ミドリニリンソウは人気者ね😉
今時期ミドリニリンソウは人気者ね😉
嵐山公園・近文山・半面山 ここからようやくサンカヨウを見に行くよ😛
ここからようやくサンカヨウを見に行くよ😛
嵐山公園・近文山・半面山 オオバキスミレ♡
オオバキスミレ♡
嵐山公園・近文山・半面山 繊細なサンカヨウは直ぐに花びら散っちゃうね🥹
繊細なサンカヨウは直ぐに花びら散っちゃうね🥹
嵐山公園・近文山・半面山 うるおいたっぷりシラネアオイ😊
うるおいたっぷりシラネアオイ😊
嵐山公園・近文山・半面山 なかなか条件が揃わないと綺麗な姿にならない繊細なお花🥹
だからこそ人を惹きつけるんだろうね♡
なかなか条件が揃わないと綺麗な姿にならない繊細なお花🥹 だからこそ人を惹きつけるんだろうね♡
嵐山公園・近文山・半面山 1日雨が降り続いてもガラスになりきれないお花も多数…
そう簡単ではないみたいね😂
1日雨が降り続いてもガラスになりきれないお花も多数… そう簡単ではないみたいね😂
嵐山公園・近文山・半面山 水芭蕉も大きくなっちゃった💡
水芭蕉も大きくなっちゃった💡
嵐山公園・近文山・半面山 シラネアオイが咲く前の姿、芽キャベツいたいた🤭
シラネアオイが咲く前の姿、芽キャベツいたいた🤭
嵐山公園・近文山・半面山 イワベンケイ好きな植物♡
イワベンケイ好きな植物♡
嵐山公園・近文山・半面山 オクエゾサイシン😌
北海道では希少種とされているみたいだけど、この植物が絶対に不可欠な昆虫もいるの💡
『エゾウスバキチョウ』は、葉っぱに卵を生み、幼虫はオクエゾサイシンの葉っぱが唯一のエサ…
とても大切な関係性だよ✨
オクエゾサイシン😌 北海道では希少種とされているみたいだけど、この植物が絶対に不可欠な昆虫もいるの💡 『エゾウスバキチョウ』は、葉っぱに卵を生み、幼虫はオクエゾサイシンの葉っぱが唯一のエサ… とても大切な関係性だよ✨
嵐山公園・近文山・半面山 ずっと気になっていたカフェめがね👓
嵐山の近くにあるから、帰りにぴったりの場所!
でも人気みたいで激混み💦
ずっと気になっていたカフェめがね👓 嵐山の近くにあるから、帰りにぴったりの場所! でも人気みたいで激混み💦
嵐山公園・近文山・半面山 レジ横にはドーナツ🍩
どれも美味しそうで目移りしながら試しに2種類買ってみて美味しかったからリピしよっ❣️
レジ横にはドーナツ🍩 どれも美味しそうで目移りしながら試しに2種類買ってみて美味しかったからリピしよっ❣️
嵐山公園・近文山・半面山 ガーリックチャーハンだったかなぁ?
忘れたけどすごい美味しかった🤗
最初からワンプレートにご飯がのるようなメニュー以外のごはんはおかわり自由💡
土鍋のような入れ物があって、自由に好きなだけごはんを盛る事が出来ます🍚
大食いの人にはピッタリのお店✨
次は空いてる時間狙ってリピしよっと😋
ガーリックチャーハンだったかなぁ? 忘れたけどすごい美味しかった🤗 最初からワンプレートにご飯がのるようなメニュー以外のごはんはおかわり自由💡 土鍋のような入れ物があって、自由に好きなだけごはんを盛る事が出来ます🍚 大食いの人にはピッタリのお店✨ 次は空いてる時間狙ってリピしよっと😋
嵐山公園・近文山・半面山 次の日のお仕事帰りにサンカヨウ♡
全てじゃないけどガラスの状態のお花もあって良かった♪

次の写真…カエル&たまごが出るので苦手な方は飛ばしてね🥹
次の日のお仕事帰りにサンカヨウ♡ 全てじゃないけどガラスの状態のお花もあって良かった♪ 次の写真…カエル&たまごが出るので苦手な方は飛ばしてね🥹
嵐山公園・近文山・半面山 アズマヒキガエルのメスカエルとたまご…
1匹のメスが生むたまごの量やばっ💦

アズマヒキガエルは、日本には居るけど北海道には居ませんでした💡
しかし1人の子供が北海道に連れて帰り、そこから広がったとされています…
生態系にも影響ありで本当に大問題です!!

このままアズマヒキガエルが増え続けると、群生地ではカタクリ減っていくかも🥲
アズマヒキガエルのメスカエルとたまご… 1匹のメスが生むたまごの量やばっ💦 アズマヒキガエルは、日本には居るけど北海道には居ませんでした💡 しかし1人の子供が北海道に連れて帰り、そこから広がったとされています… 生態系にも影響ありで本当に大問題です!! このままアズマヒキガエルが増え続けると、群生地ではカタクリ減っていくかも🥲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。