剣山〜三嶺縦走

2024.05.05(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

10:35

距離

18.4km

のぼり

1182m

くだり

1984m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
1 時間 16
距離
11.3 km
のぼり / くだり
723 / 775 m
42
22
52
1 31
25
DAY 2
合計時間
4 時間 35
休憩時間
15
距離
7.1 km
のぼり / くだり
456 / 1208 m
1 7
1 23

活動詳細

すべて見る

以前、剣山に登って、そのあと三嶺に登って、今度は縦走するしかない!てことでGWに決行。 1日目、9時のリフトに乗る予定が、駐車場激混みでなんやかんやしていたら10:40出発。 てんくらCで風は強いけど、景色はくっきりと最高。気持ちの良い稜線歩きを思う存分堪能。 来てよかった〜と感動するのも束の間…どんどん風が強くなり、まぁまぁ身体もってかれ、必死で白髪小屋目指してひたすら歩く。 途中、三嶺から唯一すれ違ったお兄さんに、『今日すれ違う人初めてですよー、誰も縦走してないっぽいです、めちゃくちゃレアですよー』て言われ不安に。不安的中、白髪小屋貸切。テン場誰もいず。外は爆風。 朝起きたら風さらに強くなってるし、真っ白で何も見えないし、10m先見えるようなったら出発しよてことで5時出発。 三嶺山頂前後の爆風はすごくて立ってられず四つん這いになって歩くほど。一瞬でネックウォーマー飛んでったし…。 なんとか無事下山できたけれど、今回もいろいろ考えさせられた山行だった。 『みんなと同じ時間帯にみんなと同じ行動を』 私の登山する時に大切にしていることだけどこれがなかなか難しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。