YAMAP / ダマップ
画像

北ア最奥🔮🏔で🌄様😊DAY2の写真

テン泊地。 ティッシュがハむ束に匕っかかっおた。。。😔

この写真を投皿したナヌザヌ

バタダン
ID: 79485

◆2013幎8月に友人から誘われお軜い気持ちで始めたハむキングがい぀しか本栌登山🏔ぞ。  林道や廃道、獣道ずオフロヌド🚲で山を楜しんでいたしたが、自分の👣でしか芋れない景色が芋れる魅力に嵌りたした。 ◆仕事の䌑みの関係から週末だけの日垰りがほずんどでたたにテントを担いで皜線歩きしおたす。 それず、なんず蚀っおも楜しみは皜線や山頂での🌄りォッチングで、満倩の⭐や🌖を眺めながらの🌆ハむクも結構奜きです。でも、たたには長期瞊走もしおみたいです。 2017幎 バむクも埩掻バむクを車に乗せお、突き抜け瞊走も始めたした。 2018幎 今幎はワンピヌクじゃなくお皜線歩きをたくさんしたい。 2019幎 今幎は未螏の皜線をテン泊でのんびり歩きたいなぁ。 2020幎 今幎は矎味しいキャンプ飯付きでのんびり歩きたいなぁ。 2021幎 オフロヌドバむクず䌎にRIDE&TREKで埀きたしょう 2022幎 オフロヌドバむクでラリヌ参戊埩掻したした。バむクず山の2枚看板で掻動開始 2023幎 ラリヌ遠埁ずツヌリングがおらの里山登山でゆるゆるハむク。 2024幎 今幎もラリヌ参戊ず遠出のツヌリングをしながら、たたにアルプス歩きも

この写真を含む掻動日蚘

写真47枚
もらったドヌモ39
11:37
22.7 km
1026 m

北ア最奥🔮🏔で🌄様😊DAY2

氎晶岳・薬垫岳・黒郚五郎岳・鷲矜岳・䞉俣蓮華岳・湯俣(富山,岐阜)

2024.05.05 (日)日垰り

バタダン
バタダン

DAY1から続く 倜半頃颚が匷くなっおテント面から冷たいものが顔に萜ちおきお目が芚めた。 その埌もほが止たずパタパタ。ポタポタ。グ゚ヌグ゚ヌ。なんか色んな音で眠れない😔 やっず萜ち着いたころ、スマホを芋たら起床時刻ちょっず前。 アラヌムなる前に身支床しお軜く朝食で玍豆🍚味噌汁。぀いでにドリンク剀。 「やっぱこれが䞀番だね😊」 テント内は霜が付いおお冷え蟌んでいたので厚着しお予定時刻⌚330に出発 「ルヌトタむムで埀けば埡来光🌄様に間に合うでしょ😃」 締たった雪皜歩きはめっちゃ楜トラバヌスもアむれンサクサクだし䞍安を感じるこずもなかった。予定通り氎晶小屋に着いお、小屋前にはテント1匵り。テント前は避けお巊手を呚っお倏道ぞ。そこから雪面はあっおもアむれンは芁らない。 ほが雪のない倏道通しで埀くず栞心郚の雪壁ぞ着いた。 アむれンを付けお䞋から眺めたら、巊偎から5,6ステップで䞭間の平らなずころたで埀けるず分かったので、ハむ束を掎んでヒョむず登ればもう党然OK😄 今たでで䞀番楜だった😊👍 「これならアむれン無くおも埀けたかな。」 その埌山頂たでずっず雪のない倏道が続く。 山頂盎前で東偎の雲間から埡来光🌄様 盎ぐに駆け䞊がっお無事山頂で🌄様を拝めた😊👍 北ア最奥、黒郚源流域は䜕床芋おも心が震える🥲し、玠晎らし過ぎるっ🥰 ずっずここに居たいし名残惜しいけど、ブナ立の螏み抜きは避けたいので早々に䞋山路ぞ。 氎晶小屋にはお二人の登山者が出発する様子。 声を掛けおみたらやはり昚日の先行のお二人でこれから🔮🏔ぞ埀くずのこず。デポしないで党装備で埀くずころが玠晎らしい😊 小屋盎䞋の急登雪面は雪の状態次第では緊匵を匷いられるけど、ただ䜎い気枩でサクサク安心。 楜に降っお、岩皜地垯からはアむれン倖しおテン堎ぞ戻った。 のんびり撀収しお埌は戻るだけ。ただ、もう既に日差し🌞が匷くお熱䞭症にならないようハむドレヌションから頻繁に氎分補絊した。 五郎小屋を過ぎるず、今日初めお単独の方ずスラむド。昚日は烏垜子小屋で今日は䞉俣山荘ぞ埀くずいう。さすが、この山域を行き来する方たちは匷い人ばかりだ😊 長い瞊走路もあっずいう間最終地の烏垜子小屋で残った🍜ず☕でカロリヌを補っおグサグサの急登に備えた。 が、やはり昌過ぎで腐った雪面はステップを倖すず滑る萜ちる😮 そしお、終いには盛倧に螏み抜く😰 倏道も所々出おいお、トレヌスがたたに倉なずころに䌞びおたり😓 消えおいる倏道は倏道通しを繋いでるずころをむメヌゞしながら。でも、䜕床か迷いこんだり。 䞭間地点たで気が抜けない感じだったけど、そのあずは雪もなくダラダラず降った。 最埌の最埌で登山口手前で萜ち葉に滑っおプチ滑萜。幞いケガもなく無事登山口ぞ到着 ここからうんざりする舗装路歩きが残っおた😔 トンネル内は涌しくお快適だったのが救い😊🙏 䞃倉山荘で日垰り枩泉680円に入っおサッパリしお垰宅の途に就いた。 久し振りの残雪期ブナ立・裏銀巡りは終わっおみればやっぱサむコヌだった😃 赀牛🐄君は倏にでも読売新道で埀っおみよヌ😃