春季結縁灌頂と高野三山駈け

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 54
休憩時間
3 時間 30
距離
16.6 km
のぼり / くだり
632 / 631 m
6
2 4
4
11
7
19
6
12
8
15
26
9
22
3
6

活動詳細

すべて見る

春季結縁灌頂のあと 奥の院から高野三山をサクッと巡って参りました😆🎶 行きの道路は車やバイクがとても多かったですが 殆どが高野龍神スカイラインへ向かったものと思われます 護摩壇山や龍神岳はスゴイ人だったのかな❓ ゴールデンウィークだけあって高野山内はスゴイ人でしたが... 予想した通り高野三山については静かで落ち着きました😊 3人とすれ違っただけでしたよ~😁 ******** 【高野山をまとめました】 過去の活動日記・モーメント https://yamap.com/moments/1021063 #YAMAP

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今回は高野町役場からです
今回は高野町役場からです
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ウルトラマラソンの宣伝カー発見‼️😆🎶
ウルトラマラソンの宣伝カー発見‼️😆🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野町役場
高野町役場
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 少し中心部から離れていますが…
安定して駐車可能です😊
少し中心部から離れていますが… 安定して駐車可能です😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 旧高野山警察署(交番)
旧高野山警察署(交番)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) まずは金剛峯寺へ…
まずは金剛峯寺へ…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 石楠花が見頃ですね🎵
石楠花が見頃ですね🎵
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 総本山金剛峯寺
総本山金剛峯寺
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 特別な法会がある時には桶が置かれています
特別な法会がある時には桶が置かれています
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 兎の彫り物‼️
兎の彫り物‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 参拝です😊
参拝です😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) こちらにも石楠花が‼️
こちらにも石楠花が‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 季節ごとに景色が変化するのが面白いですね~
季節ごとに景色が変化するのが面白いですね~
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 蛇腹道を通って壇上伽藍の金堂へ‼️
蛇腹道を通って壇上伽藍の金堂へ‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 根本大塔
根本大塔
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金堂に到着‼️
少し時間があるので…
金堂に到着‼️ 少し時間があるので…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ご挨拶に🙏
ご挨拶に🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 前回 瞑想体験をした西塔
もちろん扉は閉まってます😁
前回 瞑想体験をした西塔 もちろん扉は閉まってます😁
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 御影堂にご挨拶🙏
御影堂にご挨拶🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金堂に戻りました‼️
金剛峯寺の総本堂です😊
金堂に戻りました‼️ 金剛峯寺の総本堂です😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 本日は春季結縁灌頂が開壇中です
本日は春季結縁灌頂が開壇中です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 胎蔵界の曼荼羅に投華して仏縁を結ぶというものです
胎蔵界の曼荼羅に投華して仏縁を結ぶというものです
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 特別な飾り付けがなされていました🎶
特別な飾り付けがなされていました🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大会堂も華やかです
大会堂も華やかです
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 一の橋までやってきました‼️
一の橋までやってきました‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お大師さまの御廟まで
お大師さまの御廟まで
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 沢山のお地蔵がお出迎え
沢山のお地蔵がお出迎え
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大杉も迫力あるね~🎶
大杉も迫力あるね~🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今日は呼んでいただいたのかな❓
とても珍しいお地蔵さまにお会いしました⤴️⤴️
今日は呼んでいただいたのかな❓ とても珍しいお地蔵さまにお会いしました⤴️⤴️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 地蔵不動
お地蔵さまとお不動さまが合体しています‼️

作者が
「頭ちそう(小さく)体ふとう(太く)」と言ったのを勘違いして「頭地蔵 体不動」になったという説があります🤣

見付けられたのは今日が初めて‼️
とても嬉しかったです😆🎶
地蔵不動 お地蔵さまとお不動さまが合体しています‼️ 作者が 「頭ちそう(小さく)体ふとう(太く)」と言ったのを勘違いして「頭地蔵 体不動」になったという説があります🤣 見付けられたのは今日が初めて‼️ とても嬉しかったです😆🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 中の橋
汗かき地蔵尊
中の橋 汗かき地蔵尊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから先は撮影禁止‼️
今日は【弥勒石】には行列が出来ていました
ここから先は撮影禁止‼️ 今日は【弥勒石】には行列が出来ていました
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お不動さまにご挨拶🙏
御朱印を済ませると…
お不動さまにご挨拶🙏 御朱印を済ませると…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) きよめ橋を渡って…
きよめ橋を渡って…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野三山へ‼️
随分とご無沙汰していました😁
高野三山へ‼️ 随分とご無沙汰していました😁
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) こんなところに階段
こんなところに階段
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 社があります
何の神様がお祀りされているのでしょうか❓
ご存じの方いらっしゃいますでしょうか❓
社があります 何の神様がお祀りされているのでしょうか❓ ご存じの方いらっしゃいますでしょうか❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) いよいよ三山へ‼️
いよいよ三山へ‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから
いよいよ登山道へ‼️
ここから いよいよ登山道へ‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お地蔵さまの祠が見えましたよ~🎶
お地蔵さまの祠が見えましたよ~🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) いつのまにか摩尼峠‼️
いつのまにか摩尼峠‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから本格的に周回へ‼️
ここから本格的に周回へ‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 鮮やかな赤が緑の中に映えていました😊💕
鮮やかな赤が緑の中に映えていました😊💕
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 紀伊山地の風景…
あんまり展望は良くないので貴重な景色です
紀伊山地の風景… あんまり展望は良くないので貴重な景色です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 摩尼山到着‼️
摩尼山到着‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 如意輪観音様にご挨拶🙏
如意輪観音様にご挨拶🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今回は一人なので
サクッと歩いてます‼️

初心者の方はタイムに余裕を持たせてゆっくり歩いて下さいね~🎶
今回は一人なので サクッと歩いてます‼️ 初心者の方はタイムに余裕を持たせてゆっくり歩いて下さいね~🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 古宮岳から護摩の壇方面との分岐
観光客が間違えないようにロープを引いているのかな❓
古宮岳から護摩の壇方面との分岐 観光客が間違えないようにロープを引いているのかな❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 左 楊柳❓
左 楊柳❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 杉林をゆく…
杉林をゆく…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お地蔵さまにご挨拶🙏
お地蔵さまにご挨拶🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) →の方向へ
→の方向へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 楊柳山三輪明神の見逃しそうな小さな祠
楊柳山三輪明神の見逃しそうな小さな祠
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 楊柳観世音菩薩の石柱
楊柳観世音菩薩の石柱
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 山頂到着‼️
山頂到着‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 楊柳山頂
楊柳山頂
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 天保の文字‼️
天保山の【天保】です
天保の文字‼️ 天保山の【天保】です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 祠の裏に三角点発見‼️
祠の裏に三角点発見‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) スグ下る
スグ下る
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 三本杉方面は…
三本杉方面は…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ロープが張られていて行けないので…
ロープが張られていて行けないので…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) そのまま女人道を転軸山へ向かいます😁
そのまま女人道を転軸山へ向かいます😁
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 雪池山分岐
雪池山分岐
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 雪池山は過去の活動日記をご覧下さい😊
雪池山は過去の活動日記をご覧下さい😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 町石道方面の尾根かな❓
町石道方面の尾根かな❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 子継峠
子継峠
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お地蔵さまにご挨拶🙏
お地蔵さまにご挨拶🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 黒河道は通行止‼️
黒河道は通行止‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野七口女人道
高野七口女人道
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 沢沿いに歩く…
沢沿いに歩く…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 可愛いお花がお出迎え‼️
可愛いお花がお出迎え‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 沢沿いに沢山‼️
沢沿いに沢山‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) いよいよ最後の転軸山へ‼️
いよいよ最後の転軸山へ‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 弥勒菩薩さまにご挨拶🙏
弥勒菩薩さまにご挨拶🙏
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 無事に三山を巡りました‼️
無事に三山を巡りました‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 中の橋霊園
中の橋霊園
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 横の道を抜けて
横の道を抜けて
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) まもなく右折
まもなく右折
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 小さな橋を渡って…
小さな橋を渡って…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) あれが転軸山かな❓
あれが転軸山かな❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) しばらく下ると…
しばらく下ると…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) まもなく奥の院参道
まもなく奥の院参道
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 合流です‼️
合流です‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 普段は見逃しているお地蔵さまの表情を楽しみながら…
普段は見逃しているお地蔵さまの表情を楽しみながら…
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 景教碑
景教とはネストリウス派キリスト教のこと
景教碑 景教とはネストリウス派キリスト教のこと
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 宗教・宗派に関係なく世界中の方が参拝できるのが高野山なんですね~🎶
宗教・宗派に関係なく世界中の方が参拝できるのが高野山なんですね~🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) かへ里道
お地蔵さまと再会です😊
かへ里道 お地蔵さまと再会です😊
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 司馬遼太郎文学碑
司馬遼太郎文学碑
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 一の橋
一の橋
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 青葉まつりのポスターが町中に貼られていました🎶
青葉まつりのポスターが町中に貼られていました🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 特別な時に飾られる桶と杉盛です😊💕
特別な時に飾られる桶と杉盛です😊💕
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野山出版社
高野山出版社
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 風情のある建物ですね~
風情のある建物ですね~
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 秋みたいに真っ赤😳
秋みたいに真っ赤😳
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 妻に頼まれたジャムをガソリンスタンドで購入したあと…
今日も寺cafe にやってきました‼️
妻に頼まれたジャムをガソリンスタンドで購入したあと… 今日も寺cafe にやってきました‼️
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 抹茶ラテ
ついつい撮影前に
飲んじゃいました😅
抹茶ラテ ついつい撮影前に 飲んじゃいました😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 中門
中門
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 智泉大徳廟と石楠花
智泉大徳廟と石楠花
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金剛峯寺前の石楠花
金剛峯寺前の石楠花
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) こちらにも桶と杉盛
こちらにも桶と杉盛
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ツツジも見頃ですね🎵
ツツジも見頃ですね🎵
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 一年中赤いのかな❓
一年中赤いのかな❓
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 旧高野山警察署前
旧高野山警察署前
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野山総合診療所
高野山総合診療所
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 役場に隣接しています
役場に隣接しています
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) その裏が駐車場です😊

今日も無事にお疲れ山でした‼️😆🎶
その裏が駐車場です😊 今日も無事にお疲れ山でした‼️😆🎶
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 左が みろく本舗 
右は 妻が よってって で買ってきていたもの

かしわ餅の食べ比べになっちゃいました😅
左が みろく本舗 右は 妻が よってって で買ってきていたもの かしわ餅の食べ比べになっちゃいました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。