岩手山

2024.05.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:51

距離

11.4km

のぼり

1480m

くだり

1482m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 51
休憩時間
1 時間 31
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1480 / 1482 m

活動詳細

すべて見る

昨日飯豊山を降りた後、そのまま岩手県へ🚘 駐車場が100台くらいある馬返し駐車場へ。 7時くらいに着いたけど、半分よりはあったけど全然余裕😊 準備をして出発‼️ 最初は歩きやすい道。 歩き出して早々、管理の方とすれ違う。 旧道を通ったほうがいいよ✨ 新道は木の枝がたくさん出ていて危ないよ🌲 ということで、旧道で上に行くことへ。 旧道新道の分岐まではなだらかで、階段もあったりで歩きやすかったけど、分岐からは岩場にザレ場🥵 でも、景色はものすごくいい😃 それに、風があるから、暑いけど、たまに涼しい✨ 今日は念のため、凍った麦茶に凍ったフローズンレモンも持ってきたので、快適😄 5合目過ぎた頃に雪があるとこも。 帰りは滑ってしりもちついたー😂 7合目あたりからは雪が本格的に出てくるけど、ツボ足で大丈夫👌 ようやく避難小屋に到着🛖 水場はたくさん水が出てる💧 夏は止まることはないけど、この半分くらいだそうです。 カップ麺を食べて、山頂へ。 雪道を通り過ぎ、ザレ場を抜けたらお鉢🌋 まず神社から⛩️ 鳥居は崩れてしまったみたい。 ここら辺からちょっと寒いかなあってハードシェル着る。 たまーにすごい風だけど、そこまで寒くはなかった。 急登を終えると山頂⛰️ 写真撮影して、コーヒー☕️ まだまだ相方さんは名残惜しいのか、長居。 ようやく降りるとのことで下山。 避難小屋で休憩して、本格的な下山。 雪道を降りるのやだなぁー。 雪渓だけチェーンスパイクをつけて、あとはツボ足でなんとか。 ザレ場岩場も登るのは好きだけど、降りるのはなぁーって思いながら、なんとか降りて、おーわりっ🤗 休憩し過ぎて、ちょー遅くなってしまった😅 今日は風も冷たくて快適でした✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。