敗退の表銀座 百高山ゲッチューの旅🏔️

2024.05.03(金) 3 DAYS

活動データ

タイム

31:54

距離

43.1km

のぼり

3206m

くだり

3158m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 8
休憩時間
49
距離
11.5 km
のぼり / くだり
1964 / 545 m
18
23
27
21
7
39
1
2
3
11
30
17
30
54
13
30
1
DAY 2
合計時間
13 時間 2
休憩時間
2 時間 24
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1026 / 1223 m
43
53
40
50
1 6
3 28
1 5
2
DAY 3
合計時間
9 時間 43
休憩時間
3 時間 4
距離
18.3 km
のぼり / くだり
215 / 1389 m

活動詳細

すべて見る

さて、GW後半は、残雪の表銀座コースです。 候補としては、白馬、立山、表銀座の三つを計画していましたが、百高山を早めに進めようかと表銀座コースとしました。 表銀座付近の百高山は、7座(燕岳、大天井岳、東天井岳、横通岳、赤岩岳、西岳、赤沢岳)あり大量ゲットを計画しました。 が、しかし、、、😭😭😭😭 今回は、ソロの為、燕岳の登山口の中房温泉から、上高地へ抜ける計画とし下山後、車両回収を行いました。 今回の工程は、こんな感じです。 【1日目】 穂高駅、中房温泉、燕岳、北燕岳、大天井岳、大天壮テント場 (天気、コースともサイコー😁) 【2日目】 大天壮テント場、東天井岳、横通岳、大天井、赤岩岳、西岳、ヒュッテ西岳(この日が辛かった😭) 【3日目】 ヒュッテ西岳、赤沢岳(断念)、槍ヶ岳(断念)、上高地 松本駅、穂高駅 (雪の赤沢岳で心折れる😰) 今回の残雪コースも、良い勉強となりました。🥺 それでは、レッツラゴー🏁

常念岳・大天井岳・燕岳 出発は、穂高駅からです。
徒歩5分の所の無理駐車場に車を停めて、ここからバスです。
出発は、穂高駅からです。 徒歩5分の所の無理駐車場に車を停めて、ここからバスです。
常念岳・大天井岳・燕岳 駅前のバス停🚏、始発が0410と思って早めに並んでましたが、何とこの日の始発は0510❗️
タクシー🚕も考えましたが、既に時間も経過していたのので、バスにしました。1500円也。
駅前のバス停🚏、始発が0410と思って早めに並んでましたが、何とこの日の始発は0510❗️ タクシー🚕も考えましたが、既に時間も経過していたのので、バスにしました。1500円也。
常念岳・大天井岳・燕岳 終点の中房温泉まで。
終点の中房温泉まで。
常念岳・大天井岳・燕岳 6時過ぎ、いざ出発。
6時過ぎ、いざ出発。
常念岳・大天井岳・燕岳 2時間ほど、登ると残雪がチラホラ。
2時間ほど、登ると残雪がチラホラ。
常念岳・大天井岳・燕岳 合戦尾根は急斜面で滑るため、チェンスパ装置。
合戦尾根は急斜面で滑るため、チェンスパ装置。
常念岳・大天井岳・燕岳 合戦小屋到着。
合戦小屋到着。
常念岳・大天井岳・燕岳 真夏のスイカ🍉を思い出す。
真夏のスイカ🍉を思い出す。
常念岳・大天井岳・燕岳 遠目に燕山荘が、もうすぐ🔜
遠目に燕山荘が、もうすぐ🔜
常念岳・大天井岳・燕岳 振り返ると、富士も見えてテンション⤴️
振り返ると、富士も見えてテンション⤴️
常念岳・大天井岳・燕岳 燕山荘到着。
燕山荘到着。
常念岳・大天井岳・燕岳 9年ぶりのつばくろー、帰って来たよ。
9年ぶりのつばくろー、帰って来たよ。
常念岳・大天井岳・燕岳 お約束のイルカ🐬岩
お約束のイルカ🐬岩
常念岳・大天井岳・燕岳 山頂に向け軽快に。
山頂に向け軽快に。
常念岳・大天井岳・燕岳 もう少し。
もう少し。
常念岳・大天井岳・燕岳 もう少し
もう少し
常念岳・大天井岳・燕岳 とうちゃーく。
とうちゃーく。
常念岳・大天井岳・燕岳 雲一つなし。日差しが強い☀️
雲一つなし。日差しが強い☀️
常念岳・大天井岳・燕岳 前回は中学生の娘と登り、北燕岳は、登れなかったので、今回は行くぞ。
前回は中学生の娘と登り、北燕岳は、登れなかったので、今回は行くぞ。
常念岳・大天井岳・燕岳 10分で到着。こちらから眺めるつばくろーは、山容が違うね。
10分で到着。こちらから眺めるつばくろーは、山容が違うね。
常念岳・大天井岳・燕岳 今日の目標の大天井岳もくっきり。
今日の目標の大天井岳もくっきり。
常念岳・大天井岳・燕岳 去年の夏に行った裏銀座の山々も。
去年の夏に行った裏銀座の山々も。
常念岳・大天井岳・燕岳 帰りの道中に、メガネ👓岩。
帰りの道中に、メガネ👓岩。
常念岳・大天井岳・燕岳 燕山荘前のテラスで最高の景色でランチ。🍜
燕山荘前のテラスで最高の景色でランチ。🍜
常念岳・大天井岳・燕岳 最終目標の槍もいけてます。
最終目標の槍もいけてます。
常念岳・大天井岳・燕岳 まずは、大天井岳。
まずは、大天井岳。
常念岳・大天井岳・燕岳 まだ結構有ります。
まだ結構有ります。
常念岳・大天井岳・燕岳 道中は、こんな感じ。
道中は、こんな感じ。
常念岳・大天井岳・燕岳 大天井岳、最後の登り。
巻き道は、雪道でトラバース禁止とのことで、直登経由で、本地のテント場の大天井壮へ。
大天井岳、最後の登り。 巻き道は、雪道でトラバース禁止とのことで、直登経由で、本地のテント場の大天井壮へ。
常念岳・大天井岳・燕岳 急です。
急です。
常念岳・大天井岳・燕岳 斜度はこの位。
斜度はこの位。
常念岳・大天井岳・燕岳 結構時間がかかりましたが、登頂。
今回の登山で、1番の景色でした。
大天井岳眺め、むっちゃ良いね👍👍👍
結構時間がかかりましたが、登頂。 今回の登山で、1番の景色でした。 大天井岳眺め、むっちゃ良いね👍👍👍
常念岳・大天井岳・燕岳 看板なしバージョン。
看板なしバージョン。
常念岳・大天井岳・燕岳 サクッと降りて、テント設営かな。
サクッと降りて、テント設営かな。
常念岳・大天井岳・燕岳 10張位のテント数で、ゆったり、まったりと、大天井壮は、営業していないので、苦労して担いで来たビール🍺は、究極至極。
10張位のテント数で、ゆったり、まったりと、大天井壮は、営業していないので、苦労して担いで来たビール🍺は、究極至極。
常念岳・大天井岳・燕岳 サンセットタイムに再び登頂。
サンセットタイムに再び登頂。
常念岳・大天井岳・燕岳 👍
👍
常念岳・大天井岳・燕岳 写真に夢中になっていると、後ろを雷鳥が、走り回ってました。
写真に夢中になっていると、後ろを雷鳥が、走り回ってました。
常念岳・大天井岳・燕岳 おやすみなさい💤 爆睡。
おやすみなさい💤 爆睡。
常念岳・大天井岳・燕岳 おはようございます。😊
3時出発予定が、何故か4時過ぎ。
あー、この時、3時に出てればなーと。😨
おはようございます。😊 3時出発予定が、何故か4時過ぎ。 あー、この時、3時に出てればなーと。😨
常念岳・大天井岳・燕岳 空の青さを見て、最近、ブルーモーメントという山Pのドラマが始まったなと。
空の青さを見て、最近、ブルーモーメントという山Pのドラマが始まったなと。
常念岳・大天井岳・燕岳 今日は、取り敢えず、表銀座と反対のコースの常念岳方向に向かい、百高山2座を取り敢えずゲット。
今日は、取り敢えず、表銀座と反対のコースの常念岳方向に向かい、百高山2座を取り敢えずゲット。
常念岳・大天井岳・燕岳 最初は、東天井岳です。
最初は、東天井岳です。
常念岳・大天井岳・燕岳 東天井岳登頂。
東天井岳登頂。
常念岳・大天井岳・燕岳 次は、横通岳へ。
次は、横通岳へ。
常念岳・大天井岳・燕岳 おー、常念岳が、近くなってきたねー。🤗
おー、常念岳が、近くなってきたねー。🤗
常念岳・大天井岳・燕岳 横通岳登頂。百名山4座でゲット。
この時は、7座も楽勝と楽観してましたが。😎
横通岳登頂。百名山4座でゲット。 この時は、7座も楽勝と楽観してましたが。😎
常念岳・大天井岳・燕岳 看板撮影のため、再び東天井岳へ登り返し。
看板撮影のため、再び東天井岳へ登り返し。
常念岳・大天井岳・燕岳 この道をまた、大天井岳まで、帰ります。
この道をまた、大天井岳まで、帰ります。
常念岳・大天井岳・燕岳 ここは、大天井壮でテント⛺️を撤収して、9時ごろ、再出発、大天井岳を巻いると、ガーン😨、足跡🐾🐾一つない斜面が目の前に。
ここは、大天井壮でテント⛺️を撤収して、9時ごろ、再出発、大天井岳を巻いると、ガーン😨、足跡🐾🐾一つない斜面が目の前に。
常念岳・大天井岳・燕岳 慌ててメット⛑️⛑️装着。一歩一歩確実に。
ピッケル⛏️⛏️⛏️の何と有難いこと。
慌ててメット⛑️⛑️装着。一歩一歩確実に。 ピッケル⛏️⛏️⛏️の何と有難いこと。
常念岳・大天井岳・燕岳 滑ると、絶対止まらない。
ひえーーー😱
こんな感じのトラバースを5回ほど渡ると。
滑ると、絶対止まらない。 ひえーーー😱 こんな感じのトラバースを5回ほど渡ると。
常念岳・大天井岳・燕岳 大天井ヒュッテに到着。
大天井ヒュッテに到着。
常念岳・大天井岳・燕岳 大天井岳よ、さようなら。
大天井岳よ、さようなら。
常念岳・大天井岳・燕岳 大天井ヒュッテから何も考えず斜面に取り付き登って見ると、牛首展望台に到着。
ここでYAMAPを見てみろと。
大天井ヒュッテから何も考えず斜面に取り付き登って見ると、牛首展望台に到着。 ここでYAMAPを見てみろと。
常念岳・大天井岳・燕岳 ガーン😨
喜作新道を行くつもりか、何故か牛首展望台に。
この先の道無し。どうする、GOする。
ガーン😨 喜作新道を行くつもりか、何故か牛首展望台に。 この先の道無し。どうする、GOする。
常念岳・大天井岳・燕岳 引き返したくないが、道は、かすかな破線のみの道で、ルートはこんな感じ。
んー、取り敢えず、前進あるのみ。
破線にこだわってしまったため、ハイマツ薮コキに大苦戦。むちゃ時間を要する。
今思えば、さっさと雪斜面に出れば良かったのだが、これも、経験不足故か。
引き返したくないが、道は、かすかな破線のみの道で、ルートはこんな感じ。 んー、取り敢えず、前進あるのみ。 破線にこだわってしまったため、ハイマツ薮コキに大苦戦。むちゃ時間を要する。 今思えば、さっさと雪斜面に出れば良かったのだが、これも、経験不足故か。
常念岳・大天井岳・燕岳 やっとこさ、ルートに復帰するも、急斜面のトラバース続き。
やっとこさ、ルートに復帰するも、急斜面のトラバース続き。
常念岳・大天井岳・燕岳 相棒ピッケル⛏️大活躍。
右手がパンパン。
相棒ピッケル⛏️大活躍。 右手がパンパン。
常念岳・大天井岳・燕岳 赤岩岳への道のりは長し。
ルートは、ほぼ雪道で、野生の感で、進む。
赤岩岳への道のりは長し。 ルートは、ほぼ雪道で、野生の感で、進む。
常念岳・大天井岳・燕岳 トレースは、微かにあるものの、半分位は、新たに開拓して進む。
トレースは、微かにあるものの、半分位は、新たに開拓して進む。
常念岳・大天井岳・燕岳 んー、慎重に行ったので、時間が物凄くかかってしまった。
んー、慎重に行ったので、時間が物凄くかかってしまった。
常念岳・大天井岳・燕岳 槍は遠し。
槍は遠し。
常念岳・大天井岳・燕岳 やっとこさ、赤岩岳到着。
やっとこさ、赤岩岳到着。
常念岳・大天井岳・燕岳 それから、2時間後に西岳到着。
あまりの経路で写真を撮る気力無し😮‍💨
それから、2時間後に西岳到着。 あまりの経路で写真を撮る気力無し😮‍💨
常念岳・大天井岳・燕岳 考えれば、昼飯も食べずに歩き通し。
早くテント場に行きたい。
お腹すいたなー。😓
考えれば、昼飯も食べずに歩き通し。 早くテント場に行きたい。 お腹すいたなー。😓
常念岳・大天井岳・燕岳 ヒュッテ西岳到着。
ヒュッテ西岳到着。
常念岳・大天井岳・燕岳 テント場、貸し切り。
槍と穂高の眺め一人占め。
皆んなそっちに行ってんだろうな。
むっちゃ穴場です。
テント場、貸し切り。 槍と穂高の眺め一人占め。 皆んなそっちに行ってんだろうな。 むっちゃ穴場です。
常念岳・大天井岳・燕岳 夕日も何と、槍の頭にに沈む。
夕日も何と、槍の頭にに沈む。
常念岳・大天井岳・燕岳 おはようございます。
3日目朝です。
おはようございます。 3日目朝です。
常念岳・大天井岳・燕岳 今日も良い天気☀️です。
今日も良い天気☀️です。
常念岳・大天井岳・燕岳 今日も頑張りますか。
今日も頑張りますか。
常念岳・大天井岳・燕岳 あまりに爆睡し、5時半の遅めのスタート▶️
目指すは、赤沢岳。
YAMAPに道無し。冬季登山者なし。夏山登山記録を見て下山開始。雪は結構硬め。
あまりに爆睡し、5時半の遅めのスタート▶️ 目指すは、赤沢岳。 YAMAPに道無し。冬季登山者なし。夏山登山記録を見て下山開始。雪は結構硬め。
常念岳・大天井岳・燕岳 写真では、よく分かりませんが、下山もむっちゃ急。下りても、向かいの雪斜面を登る感じで、ピッケル⛏️1本で登れるのか心配に。
写真では、よく分かりませんが、下山もむっちゃ急。下りても、向かいの雪斜面を登る感じで、ピッケル⛏️1本で登れるのか心配に。
常念岳・大天井岳・燕岳 20分程、下山して撤退を決意。
この時期及びこのコースでは、装備不足。
また、行ってしまうと今日の上高地の下山は、無理だと判断。
来た道を登り返す。
20分程、下山して撤退を決意。 この時期及びこのコースでは、装備不足。 また、行ってしまうと今日の上高地の下山は、無理だと判断。 来た道を登り返す。
常念岳・大天井岳・燕岳 ヒュッテ西岳でテント撤収。槍も当然無理。
上高地へ向け下山開始。
ここも冬季ルートでショートカット。
ヒュッテ西岳でテント撤収。槍も当然無理。 上高地へ向け下山開始。 ここも冬季ルートでショートカット。
常念岳・大天井岳・燕岳 帰るぞー。
帰るぞー。
常念岳・大天井岳・燕岳 バックに入っていたのを思い出し、最後のチャージ。
よく今まで、担いていたなと。
バックに入っていたのを思い出し、最後のチャージ。 よく今まで、担いていたなと。
常念岳・大天井岳・燕岳 安全地帯に下山。
安全地帯に下山。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾まで下山。
鯉のぼり🎏🎏を見て思い出す。
今日は、子供の日だね。
横尾まで下山。 鯉のぼり🎏🎏を見て思い出す。 今日は、子供の日だね。
常念岳・大天井岳・燕岳 徳澤園で、ソフトクリーム🍦。
旨し。
徳澤園で、ソフトクリーム🍦。 旨し。
常念岳・大天井岳・燕岳 猿も観光客を、喜ばしてました。
猿も観光客を、喜ばしてました。
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地から、バス🚌電車🚃を乗り継いで、穂高駅まで。
上高地から、バス🚌電車🚃を乗り継いで、穂高駅まで。
常念岳・大天井岳・燕岳 18時とうちゃーく。
3日間の有意義な旅で、北アルの残雪を勉強しました。
必ずやリベンジを。メラメラ🔥🔥🔥
18時とうちゃーく。 3日間の有意義な旅で、北アルの残雪を勉強しました。 必ずやリベンジを。メラメラ🔥🔥🔥

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。