高室山おかわりしちゃいました😆

2024.05.05(日) 日帰り

鈴北岳からの解散8時、、、 さてさて、、、 どーしようか決めきれずに車を走らせてたら、高室山の駐車場🅿️ガラガラやん! おかわり登山しちゃいました😂 急登は大変だけど、 ここはほんと展望最高! さっきの鈴北岳もよく見えて✨ 来て良かった〜✨ お疲れ山でした⛰️!

さぁ、出発!
高室山はトイレもあって、ありがたいです!

さぁ、出発! 高室山はトイレもあって、ありがたいです!

さぁ、出発! 高室山はトイレもあって、ありがたいです!

登山口、早々から急登始まり!

登山口、早々から急登始まり!

登山口、早々から急登始まり!

ここから、降りて登って💦

ここから、降りて登って💦

ここから、降りて登って💦

分岐から林道テクテクした後にベンチで一息💦
ここから、高室山第2の登山口(?)

うーむ、ちょっときてます😅
どーやら、私は右膝がチクチクくるみたい💦

分岐から林道テクテクした後にベンチで一息💦 ここから、高室山第2の登山口(?) うーむ、ちょっときてます😅 どーやら、私は右膝がチクチクくるみたい💦

分岐から林道テクテクした後にベンチで一息💦 ここから、高室山第2の登山口(?) うーむ、ちょっときてます😅 どーやら、私は右膝がチクチクくるみたい💦

あと少し😆
光がさして新緑キラキラ

あと少し😆 光がさして新緑キラキラ

あと少し😆 光がさして新緑キラキラ

高室ブルー!

高室ブルー!

高室ブルー!

飛行機雲も映える

飛行機雲も映える

飛行機雲も映える

左手、さっきの鈴北岳⛰️✨
よく頑張った😆

左手、さっきの鈴北岳⛰️✨ よく頑張った😆

左手、さっきの鈴北岳⛰️✨ よく頑張った😆

伊吹山

伊吹山

伊吹山

緑のパッチワーク

緑のパッチワーク

緑のパッチワーク

ネスカフェタイム、第二弾😂
鈴北岳眺めて⛰️

ネスカフェタイム、第二弾😂 鈴北岳眺めて⛰️

ネスカフェタイム、第二弾😂 鈴北岳眺めて⛰️

頂きクルーラー
山の緑と抹茶コラボ🍵や

頂きクルーラー 山の緑と抹茶コラボ🍵や

頂きクルーラー 山の緑と抹茶コラボ🍵や

ちょっと足をのばして倉骨山⛰️

見晴らし良い🙆

ちょっと足をのばして倉骨山⛰️ 見晴らし良い🙆

ちょっと足をのばして倉骨山⛰️ 見晴らし良い🙆

クマさん🐻
何処にいるのかな💦
消音のままやった😅鳴らしとこ💦

クマさん🐻 何処にいるのかな💦 消音のままやった😅鳴らしとこ💦

クマさん🐻 何処にいるのかな💦 消音のままやった😅鳴らしとこ💦

2つの山を登って

総距離13キロ
登り1420メートル

私にしては思ったより頑張ってた!
そりゃ、足腰にくるはずだ😂

充実の1日✨でした⛰️

2つの山を登って 総距離13キロ 登り1420メートル 私にしては思ったより頑張ってた! そりゃ、足腰にくるはずだ😂 充実の1日✨でした⛰️

2つの山を登って 総距離13キロ 登り1420メートル 私にしては思ったより頑張ってた! そりゃ、足腰にくるはずだ😂 充実の1日✨でした⛰️

さぁ、出発! 高室山はトイレもあって、ありがたいです!

登山口、早々から急登始まり!

ここから、降りて登って💦

分岐から林道テクテクした後にベンチで一息💦 ここから、高室山第2の登山口(?) うーむ、ちょっときてます😅 どーやら、私は右膝がチクチクくるみたい💦

あと少し😆 光がさして新緑キラキラ

高室ブルー!

飛行機雲も映える

左手、さっきの鈴北岳⛰️✨ よく頑張った😆

伊吹山

緑のパッチワーク

ネスカフェタイム、第二弾😂 鈴北岳眺めて⛰️

頂きクルーラー 山の緑と抹茶コラボ🍵や

ちょっと足をのばして倉骨山⛰️ 見晴らし良い🙆

クマさん🐻 何処にいるのかな💦 消音のままやった😅鳴らしとこ💦

2つの山を登って 総距離13キロ 登り1420メートル 私にしては思ったより頑張ってた! そりゃ、足腰にくるはずだ😂 充実の1日✨でした⛰️

この活動日記で通ったコース