剣山から三嶺・天狗塚 美しい笹のロングトレイル

2024.05.04(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:50

距離

33.1km

のぼり

2386m

くだり

3185m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 53
休憩時間
36
距離
19.6 km
のぼり / くだり
1870 / 1630 m
DAY 2
合計時間
4 時間 57
休憩時間
22
距離
13.4 km
のぼり / くだり
513 / 1554 m
29
31
1 15
20
1 6

活動詳細

すべて見る

初めて剣山に登った時、次郎笈の美しさに感動した。 初めて次郎笈に登った時、三嶺に続く稜線に心を奪われた。 初めて三嶺に登った時、その先のトレイルを歩きたいと思った。 やっと念願かなって天狗塚、牛の背。 剣山〜三嶺〜天狗塚 笹のロングトレイル!最高でした!! 4日早朝4時に見ノ越到着。 上のリフト乗り場駐車場は満車。道路沿いの立体駐車場に停める。 宿泊はお亀岩避難小屋の予定だが念の為テン泊装備(ツエルト)で出発。 缶ビール2本とウィスキーを詰め込んで10kmジャスト。 水は1.5L、後は水場に期待。 日頃の行いが良いので終始快晴。 2日目は爆風。 風にフラレて笹にしがみつく場面もあったが、それもまた楽しいロングトレイルでした。 宿泊はお亀岩避難小屋。 超快適。常連さんが薪ストーブに火を入れてくれたので最高。 ホットウイスキーが染み渡る〜 追記 縦走後は久保バス停から見ノ越へ 10:08、13:18の二便のみ、しかも期間限定だから要確認です。 今回は元気な相方たちが10:08で見ノ越まであがり車を廻してくれたのでゆっくり下山できました。 (一人は久保から見ノ越まで走りました🏃 ホンマにアホみたいな体力です😁)

剣山 見ノ越、剱神社で安全祈願をしてスタート
見ノ越、剱神社で安全祈願をしてスタート
剣山 下の立体駐車場も埋まって来ました
下の立体駐車場も埋まって来ました
剣山 剣山のテン場
剣山のテン場
剣山 今日は尾根道から
最短コースということは急登!
今日は尾根道から 最短コースということは急登!
剣山 山頂神社は賑わってます
山頂神社は賑わってます
剣山 頂上ヒュッテ
泊まってみたい
頂上ヒュッテ 泊まってみたい
剣山 山頂デッキから
山頂デッキから
剣山 久しぶり次郎笈
久しぶり次郎笈
剣山 さて縦走の始まりです
さて縦走の始まりです
剣山 次郎笈山頂も賑わってました
次郎笈山頂も賑わってました
剣山 青空です
青空です
剣山 何度歩いても気持ちいい
何度歩いても気持ちいい
剣山 丸石山頂から振り返る
丸石山頂から振り返る
剣山 丸石避難小屋
丸石避難小屋
剣山 笹の中の唯一ピンク
笹の中の唯一ピンク
剣山 立木の中を進む
立木の中を進む
剣山 風があるので涼しい?
風があるので涼しい?
剣山 カヤハゲ 三嶺に向かってます
カヤハゲ 三嶺に向かってます
剣山 三嶺ドーン
三嶺ドーン
剣山 この後、急登が続きます
この後、急登が続きます
剣山 山頂より
今日の宿泊場所は?
山頂より 今日の宿泊場所は?
剣山 まだまだ続きますね💃
まだまだ続きますね💃
剣山 いい!ちょっとしんどくなってきたけど😂
いい!ちょっとしんどくなってきたけど😂
剣山 笹を掻き分けて進む
まぁ、短パンでも大丈夫(だと思う)
笹を掻き分けて進む まぁ、短パンでも大丈夫(だと思う)
剣山 いい!このロケーション😀
いい!このロケーション😀
剣山 今日、最後のお山
今日、最後のお山
剣山 宿泊地はすぐそこのはずだが…
宿泊地はすぐそこのはずだが…
剣山 避難小屋の看板が
登山道からちょっと下った所にあります
避難小屋の看板が 登山道からちょっと下った所にあります
剣山 小屋からさらに下った所に水場。
ちょっとザレてるのでスリッパは止めた方がいい
小屋からさらに下った所に水場。 ちょっとザレてるのでスリッパは止めた方がいい
剣山 寝床を確保してプッシュ🍺
寝床を確保してプッシュ🍺
剣山 テン泊のムサシ君
テン泊のムサシ君
剣山 20人程泊まれます
満員御礼
20人程泊まれます 満員御礼
剣山 晩飯は和風カレーパスタ
(高級品です)
後はご飯とシャウエッセン
晩飯は和風カレーパスタ (高級品です) 後はご飯とシャウエッセン
剣山 避難小屋とは思えない
煙突から煙が出てる!
避難小屋とは思えない 煙突から煙が出てる!
剣山 夕日を見に登ったが早すぎ。風が強くて寒く待ち切れない。
ここで何とかアンテナが立つ
夕日を見に登ったが早すぎ。風が強くて寒く待ち切れない。 ここで何とかアンテナが立つ
剣山 18時50分日の入りです
18時50分日の入りです
剣山 常連さんが火をつけてくれた。癒やされる。
常連さんが火をつけてくれた。癒やされる。
剣山 日の出を見に行こうとしたが凄い爆風で退散
日の出を見に行こうとしたが凄い爆風で退散
剣山 朝飯
モンベルのリゾッタは3分で出来るので便利
朝飯 モンベルのリゾッタは3分で出来るので便利
剣山 天狗峠の標識が見える。
ここでも身体が風で持っていかれそうなのに、あの上だとヤバいやん。
天狗峠の標識が見える。 ここでも身体が風で持っていかれそうなのに、あの上だとヤバいやん。
剣山 天狗塚に向う
すごーい爆風💦
天狗塚に向う すごーい爆風💦
剣山 天狗塚山頂
両膝つかないと飛ばされる
天狗塚山頂 両膝つかないと飛ばされる
剣山 キレイな笹の道
写真撮ってたら飛ばされた
キレイな笹の道 写真撮ってたら飛ばされた
剣山 2日目も快晴です
2日目も快晴です
剣山 亀尻峠まで降りてきた
ここから長い林道
亀尻峠まで降りてきた ここから長い林道
剣山 林道歩きは辛い
林道歩きは辛い
剣山 久保のバス停
キレイな🚻だけあります。
自販機は10分ほど歩いて下ったGSにあるらしい
久保のバス停 キレイな🚻だけあります。 自販機は10分ほど歩いて下ったGSにあるらしい
剣山 今回の立ち寄り湯
源泉かけ流しのいい♨でした
今回の立ち寄り湯 源泉かけ流しのいい♨でした
剣山 てんくらの風を見るとヤバかった
てんくらの風を見るとヤバかった
剣山 初日は風も穏やか
初日は風も穏やか
剣山 青空の下、登るのは気持ちいい
青空の下、登るのは気持ちいい
剣山 アルプスの少女ハイジ
アルプスの少女ハイジ
剣山 おっさん3人組
おっさん3人組

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。