GW遠征第2弾 天狗塚〜三嶺〜次郎笈〜剣山 縦走

2024.05.03(金) 3 DAYS

活動データ

タイム

22:26

距離

36.1km

のぼり

3448m

くだり

2648m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 29
休憩時間
1 時間 48
距離
13.7 km
のぼり / くだり
1658 / 620 m
1 40
36
2 30
33
22
25
DAY 2
合計時間
7 時間 50
休憩時間
30
距離
13.1 km
のぼり / くだり
1032 / 1096 m
1 14
5
8
42
27
1 40
45
DAY 3
合計時間
6 時間 6
休憩時間
56
距離
9.2 km
のぼり / くだり
755 / 931 m

活動詳細

すべて見る

遠征第1弾が九州の秘境でしたが、第2弾は四国の秘境へ。 2年前に縦走したコースを逆向きに。さらに行っていなかった山も追加してきました。 初日はひたすら林道を歩き、牛の背から天狗塚へ。 雲が多かったですが、素晴らしい笹原でした。 お宿はお亀岩避難小屋。 さすがGW。到着が1時間遅れていたら、2階になってました。 2日目は西熊山から三嶺へ。 新しくなった三嶺ヒュッテのトイレに感動。 そして、さらなる感動の稜線歩き。 昨日の教訓を活かして、早々と本日のお宿の丸石避難小屋へ。 こちらも満員御礼。泊まれなくて仕方なく下山する方や土間に寝られた方もいらっしゃいました。 3日目は次郎笈から剣山へ。 夜中からかぜがゴウゴウと吹いていましたが、朝になっても止まず、稜線歩きは命がけでした😨 剣山山頂ヒュッテの方は風速10mの予報って言ってらっしゃいましたが、体感は台風並みでした😭 しかし、日本一と言っても過言ではない、最高の稜線歩きが堪能できました😊 お休みをいただいた職場の皆さんに感謝です。

三嶺・天狗塚・石立山 小便小僧。
小便小僧。
三嶺・天狗塚・石立山 祖谷渓。
祖谷渓。
三嶺・天狗塚・石立山 「ひ」の字に見えますか?
「ひ」の字に見えますか?
三嶺・天狗塚・石立山 かずら橋にはよらず、左へ。
かずら橋にはよらず、左へ。
三嶺・天狗塚・石立山 天気良さそう。
続々車が入ってきます。
天気良さそう。 続々車が入ってきます。
三嶺・天狗塚・石立山 すでに満車。
すでに満車。
三嶺・天狗塚・石立山 コミュニティバスで登山口まで移動。
コミュニティバスで登山口まで移動。
三嶺・天狗塚・石立山 久保バス停の立派なトイレ🚽
久保バス停の立派なトイレ🚽
三嶺・天狗塚・石立山 はるか高いところに集落。
はるか高いところに集落。
三嶺・天狗塚・石立山 やっと登山口。
林道歩きが長かった😥
やっと登山口。 林道歩きが長かった😥
三嶺・天狗塚・石立山 亀尻峠の顎なし地蔵。
思っていたよりも小さくて、見つけるのに苦労しました。
亀尻峠の顎なし地蔵。 思っていたよりも小さくて、見つけるのに苦労しました。
三嶺・天狗塚・石立山 危険なトラバース。
だいぶ崩れてます。
危険なトラバース。 だいぶ崩れてます。
三嶺・天狗塚・石立山 素敵な登山道。
素敵な登山道。
三嶺・天狗塚・石立山 おっ?!
おっ?!
三嶺・天狗塚・石立山 待ってました!牛の背!!
待ってました!牛の背!!
三嶺・天狗塚・石立山 牛の背の三角点。1,757m。
牛の背の三角点。1,757m。
三嶺・天狗塚・石立山 天狗塚。本日のラスボス。
天狗塚。本日のラスボス。
三嶺・天狗塚・石立山 歩いてきた牛の背。
本当に牛の背中みたい。
歩いてきた牛の背。 本当に牛の背中みたい。
三嶺・天狗塚・石立山 天狗塚登頂。
天狗塚登頂。
三嶺・天狗塚・石立山 はるか彼方に三嶺。
はるか彼方に三嶺。
三嶺・天狗塚・石立山 素敵な笹原歩き。
雲が多くて暗めなのが残念。
素敵な笹原歩き。 雲が多くて暗めなのが残念。
三嶺・天狗塚・石立山 振り返っての天狗塚。
尖ってる。
振り返っての天狗塚。 尖ってる。
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺はまだ遠い…
三嶺はまだ遠い…
三嶺・天狗塚・石立山 どこまで行っても笹原。
どこまで行っても笹原。
三嶺・天狗塚・石立山 本日のお宿の「お亀岩避難小屋」が見えてきました。
空いてるといいな。
本日のお宿の「お亀岩避難小屋」が見えてきました。 空いてるといいな。
三嶺・天狗塚・石立山 立派な避難小屋。
立派な避難小屋。
三嶺・天狗塚・石立山 お世話になります。
お世話になります。
三嶺・天狗塚・石立山 水場。
空き缶捨てたの誰だって思いましたが、冷やしてるだけでした。
水場。 空き缶捨てたの誰だって思いましたが、冷やしてるだけでした。
三嶺・天狗塚・石立山 本日の夕食。
いつもより豪華。
重いの背負ってきたかいがあります。
本日の夕食。 いつもより豪華。 重いの背負ってきたかいがあります。
三嶺・天狗塚・石立山 噂のまきストーブ。
噂のまきストーブ。
三嶺・天狗塚・石立山 満員御礼。
満員御礼。
三嶺・天狗塚・石立山 絵になる〜
絵になる〜
三嶺・天狗塚・石立山 日の出には間に合いませんでした😢(2回目)
日の出には間に合いませんでした😢(2回目)
三嶺・天狗塚・石立山 西熊山登頂。
西熊山登頂。
三嶺・天狗塚・石立山 西熊山と私。
西熊山と私。
三嶺・天狗塚・石立山 噂のテキサスゲート。
噂のテキサスゲート。
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺登頂。
三嶺登頂。
三嶺・天狗塚・石立山 歩いてきた稜線。
いつまでも見てられる😊
歩いてきた稜線。 いつまでも見てられる😊
三嶺・天狗塚・石立山 新しくなった三嶺ヒュッテのトイレ。
ありがとうございました。
新しくなった三嶺ヒュッテのトイレ。 ありがとうございました。
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺ヒュッテ。
2年前にお世話になりました。
三嶺ヒュッテ。 2年前にお世話になりました。
三嶺・天狗塚・石立山 ヒュッテは変わってなさそうです。
ヒュッテは変わってなさそうです。
三嶺・天狗塚・石立山 自分のプロフィールのカバー写真にしています。
逆光なので、イマイチですが。
自分のプロフィールのカバー写真にしています。 逆光なので、イマイチですが。
三嶺・天狗塚・石立山 再び三嶺山頂。
再び三嶺山頂。
三嶺・天狗塚・石立山 これから歩く稜線。
テンション上がる⤴
これから歩く稜線。 テンション上がる⤴
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺山頂から下ってきたところのテキサスゲート。
三嶺山頂から下ってきたところのテキサスゲート。
三嶺・天狗塚・石立山 重いリュックを背負ってでは、結構な難所。
重いリュックを背負ってでは、結構な難所。
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲ(東熊山)山頂。
カヤハゲ(東熊山)山頂。
三嶺・天狗塚・石立山 青空サイコー☀️
青空サイコー☀️
三嶺・天狗塚・石立山 鳴らしました🔔
鳴らしました🔔
三嶺・天狗塚・石立山 白髪山へはよらず。
白髪山へはよらず。
三嶺・天狗塚・石立山 おっ見えてきた。
おっ見えてきた。
三嶺・天狗塚・石立山 白髪避難小屋。
昨夜は満員御礼だったそうです。
白髪避難小屋。 昨夜は満員御礼だったそうです。
三嶺・天狗塚・石立山 結構な広さ。
結構な広さ。
三嶺・天狗塚・石立山 平和丸と三嶺。
平和丸と三嶺。
三嶺・天狗塚・石立山 笹原のトラバース。
結構な谷です。
笹原のトラバース。 結構な谷です。
三嶺・天狗塚・石立山 素晴らしすぎ。
遠くに剣山と次郎笈。
ふわ〜っと歩きました。
素晴らしすぎ。 遠くに剣山と次郎笈。 ふわ〜っと歩きました。
三嶺・天狗塚・石立山 こちらも素晴らしすぎ。
ずっと歩いていたい!
縦走の醍醐味です😄
こちらも素晴らしすぎ。 ずっと歩いていたい! 縦走の醍醐味です😄
三嶺・天狗塚・石立山 高の瀬。
高の瀬。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山と次郎笈が大きくなってきました。
剣山と次郎笈が大きくなってきました。
三嶺・天狗塚・石立山 おっ見えてきた。
おっ見えてきた。
三嶺・天狗塚・石立山 本日のお宿、丸石避難小屋。
早めに着いて正解でした。
本日のお宿、丸石避難小屋。 早めに着いて正解でした。
三嶺・天狗塚・石立山 小屋は満員御礼。
このあと、3人来られましたが、お一人は下山され、お一人は土間に…
小屋は満員御礼。 このあと、3人来られましたが、お一人は下山され、お一人は土間に…
三嶺・天狗塚・石立山 今晩の夕食。
昨夜と代わり映えしませんが…
今晩の夕食。 昨夜と代わり映えしませんが…
三嶺・天狗塚・石立山 少し霞んでますが、キレイな夕日でした。
少し霞んでますが、キレイな夕日でした。
三嶺・天狗塚・石立山 最終日。
バスの時刻に遅れないために、ヘッ電着けてのスタートです。
最終日。 バスの時刻に遅れないために、ヘッ電着けてのスタートです。
三嶺・天狗塚・石立山 サイコーに絵になります。
サイコーに絵になります。
三嶺・天狗塚・石立山 丸石山頂。
変な写真になってしまいした。
丸石山頂。 変な写真になってしまいした。
三嶺・天狗塚・石立山 次郎笈が大きくなってきました。
本日は台風並みの大風。
体が持っていかれそうでした😨
次郎笈が大きくなってきました。 本日は台風並みの大風。 体が持っていかれそうでした😨
三嶺・天狗塚・石立山 左へ行けば水場。
次郎笈山頂を目指します。
左へ行けば水場。 次郎笈山頂を目指します。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山。
逆光気味でイマイチ。
剣山。 逆光気味でイマイチ。
三嶺・天狗塚・石立山 次郎笈。
風が少し和らいでます。
次郎笈。 風が少し和らいでます。
三嶺・天狗塚・石立山 次郎笈登頂。
次郎笈登頂。
三嶺・天狗塚・石立山 振り返って次郎笈。
素晴らしい稜線。
振り返って次郎笈。 素晴らしい稜線。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山山頂へ。
剣山山頂へ。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山登頂。
三角点へは近づけません。
剣山登頂。 三角点へは近づけません。
三嶺・天狗塚・石立山 2年前に泊まった、剣山山頂ヒュッテ。
2年前に泊まった、剣山山頂ヒュッテ。
三嶺・天狗塚・石立山 キレイなトイレ。
ありがとうございました。
キレイなトイレ。 ありがとうございました。
三嶺・天狗塚・石立山 登山大会記念ケルンだそうです。
登山大会記念ケルンだそうです。
三嶺・天狗塚・石立山 山頂付近の木道。
山頂付近の木道。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山山頂ヒュッテ。
剣山山頂ヒュッテ。
三嶺・天狗塚・石立山 半田そうめんいただきました。
冷え切った体に染み渡りました。
半田そうめんいただきました。 冷え切った体に染み渡りました。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山本宮。
剣山本宮。
三嶺・天狗塚・石立山 大劔神社。
大劔神社。
三嶺・天狗塚・石立山 御神水。
冷たくて美味しいです。
御神水。 冷たくて美味しいです。
三嶺・天狗塚・石立山 崩落した箇所は復旧が進んでました。
崩落した箇所は復旧が進んでました。
三嶺・天狗塚・石立山 西島リフト駅への登山道。
崩落気味です。
西島リフト駅への登山道。 崩落気味です。
三嶺・天狗塚・石立山 西島リフト駅。
今回はリフト使わず。
西島リフト駅。 今回はリフト使わず。
三嶺・天狗塚・石立山 三嶺見納め。
三嶺見納め。
三嶺・天狗塚・石立山 遊歩道へ。
遊歩道へ。
三嶺・天狗塚・石立山 くぐれそうにはありませんでした。
くぐれそうにはありませんでした。
三嶺・天狗塚・石立山 気配だけは感じてましたが、最後の最後にお目にかかれました。
気配だけは感じてましたが、最後の最後にお目にかかれました。
三嶺・天狗塚・石立山 これが見たくて遊歩道を下山しました。
これが見たくて遊歩道を下山しました。
三嶺・天狗塚・石立山 下山。
下山。
三嶺・天狗塚・石立山 ありがとうございました。
ありがとうございました。
三嶺・天狗塚・石立山 祖谷そばも食べました。
祖谷そばも食べました。
三嶺・天狗塚・石立山 ぼけあげ。でっかい😲
買って帰りました。
ぼけあげ。でっかい😲 買って帰りました。
三嶺・天狗塚・石立山 下山後はこちらで汗を流しました。
日帰り入浴施設は奥の平屋ですが。
なんとph10.2超ツルツルです。
下山後はこちらで汗を流しました。 日帰り入浴施設は奥の平屋ですが。 なんとph10.2超ツルツルです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。