YAMAP / ヤマップ
画像

鈴鹿山地縦走の写真

少し下りて水場。助かった

この写真を投稿したユーザー

ss
ID: 1267685

登山歴5年目。中部地方中心に登ってます。まだまだ行きたい山が尽きません。

この写真を含む活動日記

写真121
もらったドーモ21
34:33
40.0 km
4184 m

鈴鹿山地縦走

竜ヶ岳(滋賀,三重)

2024.05.02 (木)3 DAYS

ss
ss

藤原岳から入道ヶ岳まで縦走します。 椿大神社駐車場に車を停めて、バスと電車を乗り継いで西藤原駅に行きます。電車の本数あるのでバスが多少遅れてもok。2.5時間かかります。 9時過ぎに着いて登山開始。今日は石榑峠まで。 水場無いので、水3Lとコーラ750ml持って行きます。ザックが重い! 藤原岳まで順調でしたが、下りがヤバい。急坂で泥道で滑る。滑ったらヤバい箇所もありヒヤヒヤで下ります。下った先で尾根道が難路の看板。ならばと山腹のトラバース路行きますが、これがダメでした。崩落2箇所あり、道無き急坂を必死の高巻き。もうヘロヘロです。まだまだ先は長いのに・・・。 竜ヶ岳が近づくと鹿だらけ。幻想的でした。竜ヶ岳は綺麗な山陵でテンション上がります。夕暮れ間近に山頂着。ここはいい!水さえあればテン泊したかった。 石榑峠まで下る道が崩落していてエスケープ路へ。これが泥で滑るし横が落ち込んでて危険。日が暮れる前でよかった。下りきると、水場発見!やっと水補給できた。ここからテント場まで激登り。日暮間近にやっと到着しました。 急いでテント張って夕食にしますが、吐き気が強くて食べれない。少し押し込んで、あとは睡眠で回復させます。爆睡しました。 2日目 よく寝たけど、やっぱり気持ち悪い。今日は杉峠までだけど体調次第かな。とりあえずアンパン食べて出発。アンパン持ってきててよかった。水が1.5Lで心許ない。夜いっぱい飲んだもんで。近くの水場には戻りの登りがキツそうで行きたくない。先にある水場を当てにしてとりあえず出発。 道が細くて険しい箇所が増えてきた。基本滑りやすい地面でちょっと歩きにくい。時々見える四日市の街並みが癒やしになります。 釈迦が岳に着いた。大勢の人で賑わってます。さすがGW。ここまで暑くて予想以上に水を消費してる。水場はまだ先。節約しないと。昼食も行動食でかんたんに済ませます。 羽鳥峰手前で水場発見。ちょっと飲むのに躊躇するのでパス。金山手前にありそうなのでそちらを目指しますの。 羽鳥峰着いた。置石で猫やら描かれてる。これはいい!上手い。よく書いたなー。コーヒーで一服したいけど水節約で先へ。 金山手前に小川あった。ここは綺麗🤩ゴクゴクいきました。やっと人心地つけました。常に登ってるか下ってて疲れます。楽しいけど😀 根の平峠に着いて考えます。体調イマイチで杉峠まで行くか、ここでテン泊して雨乞岳諦めるか。 体力回復優先してここでテン泊します。そうと決まれば、早速テント張って昼寝。木陰が気持ちいい。独り占めで最高にのんびりできました。 夕食はやはり吐き気がして食べれない。押し込んで就寝。やっぱり爆睡。明日は良くなるように。 3日目 今日は雨乞岳パスしても長丁場。アップダウンも多い。けど御在所岳には自販機があるはず。ジュースが飲みたい!今日の最大の楽しみかも。 なんとか朝食押し込んで出発。体力は大分回復してる。雨乞岳パスしたので、キノコ岩と国見岳行けました。思ったより良い! ちょっと迷いつつ御在所岳着。流石に立派な山頂。朝早いのに人が多い。人気の山ですね。 さて自販機。ロープウェイ駅付近にありそう。行ってみるとあった❗️その場で一本飲み干して満足。あってよかった〜。 先にあるのは鎌ヶ岳。尖ってるね〜。楽しそう。ジュース一本買い足して出発。この下りが岩ゴロゴロできつい。ジュース飲んで回復。ジュースが足りなくなりそう。2本買えばよかった。 武平峠は狭い交差点。水場があるのは道路に下りたとこかな。まだ水はあるので先へ。 鎌ヶ岳着。狭い山頂が結構な賑わい。写真撮るのも一苦労。なんとか撮影してジュースで一服。今日は暑いくらいで水の消費が多い。次の水場は水沢峠。今日も節水。つらい😓 鎌ヶ岳から先を見ると結構ギザギザ。これは楽しそう。下りるとこから岩場の急坂。慎重に行けば問題なく楽しい。ギザギザ部も鎖場あったりで良い感じ。楽しいです♪ 水沢峠着。水場は?滋賀側に下りてみると小川があった。よかった〜。ここで水補給できないと詰んでたかも。 さああと少し。この先少し道が分かりにくい箇所があり迷いつつ行きます。持っててよかったアップルウォッチ。便利です♪ 最後によじ登る急登あってヘロヘロになりながら広い台地の入道ヶ岳山頂着。やった----!コーヒー淹れて乾杯。良い気分。 さあ下りよう。写真で見て良さげだった井戸谷コースで行きます。景色は最高!けど小石だらけで滑る滑る。その分きつい😓最後がこれは足にくる。 なんとか椿大神社着。早速自販機でジュースとアイス。山行後に文明って素敵。噛み締めました。 鈴鹿山地の感想は全体に道が滑りやすい。アップダウン多くて平地が少ない。水場が少なくて水補給は計画的にしないと詰みます。登山前の情報収集が重要ですね。