【縦走】竜王山から雨乞岳へ

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 37
休憩時間
1 時間 46
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1545 / 1292 m
6
28
27
1 1
37
28
2 4
23
3
5
19
21
32
3

活動詳細

すべて見る

今回は なんと13人 大パーティ での山行だよ 😆 アップダウンのキツいコースだったけど ワイワイ楽しくて なんとか歩けて良かった~~~ お天気にも恵まれて 稜線歩きが 気持ち良く最高✨やった! ホント山友の皆様に感謝感謝です😊

綿向山 集合場所の駐車場🅿️
間違えて 焦ったけど ギリギリ間に合った 😅
集合場所の駐車場🅿️ 間違えて 焦ったけど ギリギリ間に合った 😅
綿向山 家に帰るまでが登山!
家に帰るまでが登山!
綿向山 竜王山登山口

よねっち隊長
今日は よろしくお願いします🙏
竜王山登山口 よねっち隊長 今日は よろしくお願いします🙏
綿向山 序盤から 急登💦
序盤から 急登💦
綿向山 竜王山⛰️ 到着!
竜王山⛰️ 到着!
綿向山 覆面女子とコワモテ男子
覆面女子とコワモテ男子
綿向山 集合写真 
人数多いから 私 写ってない 🤣
集合写真 人数多いから 私 写ってない 🤣
綿向山 三角点 タッチ 😆
三角点 タッチ 😆
綿向山 グレーピークの三峯山⛰️
グレーピークの三峯山⛰️
綿向山 シャクナゲ

今年は 花の数が少なくて ぽつりぽつりと 咲いてます
シャクナゲ 今年は 花の数が少なくて ぽつりぽつりと 咲いてます
綿向山 綿向山山頂
綿向山山頂
綿向山 御幸橋駐車場🅿️からのルートは 立入禁止❌
御幸橋駐車場🅿️からのルートは 立入禁止❌
綿向山 珍変木で お尻フリフリ♬.*゚
珍変木で お尻フリフリ♬.*゚
綿向山 座ってみたり♬.*゚
座ってみたり♬.*゚
綿向山 イハイガ岳
イハイガ岳
綿向山 サプライズ🎉
5月がお誕生日の3人 🎂
サプライズ🎉 5月がお誕生日の3人 🎂
綿向山 はるちゃんの ㊗️200座 達成👏✨
はるちゃんの ㊗️200座 達成👏✨
綿向山 クロミツさん 重たいのに 担いで登ってくれて ありがとう🙏

それにしても お菓子作りも上手だなんて ステキ♪
クロミツさん 重たいのに 担いで登ってくれて ありがとう🙏 それにしても お菓子作りも上手だなんて ステキ♪
綿向山 ケーキで乾杯 😚
ケーキで乾杯 😚
綿向山 P1014
P1014
綿向山 ハルリンドウ

フデリンドウと思ってたんだけど 念の為 ネットで違いを調べてみたら...
ハルリンドウやった 😅
ハルリンドウ フデリンドウと思ってたんだけど 念の為 ネットで違いを調べてみたら... ハルリンドウやった 😅
綿向山 仲良し 同級生 😆
仲良し 同級生 😆
綿向山 南雨乞岳
南雨乞岳
綿向山 雨乞岳
雨乞岳
綿向山 東雨乞岳
東雨乞岳
綿向山 三人山
三人山
綿向山 本日1番綺麗なシャクナゲ
本日1番綺麗なシャクナゲ
綿向山 今年 初のギンちゃん❤
今年 初のギンちゃん❤
綿向山 沢谷の頭
沢谷の頭
綿向山 鎌ヶ岳♡
鎌ヶ岳♡
綿向山 いっぷく峠
いっぷく峠
綿向山 ここからは 頂き物の写真📸

···しんどすぎて 写真撮る余裕なかった 😓
ここからは 頂き物の写真📸 ···しんどすぎて 写真撮る余裕なかった 😓
綿向山 急登すぎて ついていくのが やっとだよ 😅

みんな 健脚すぎ~~~
急登すぎて ついていくのが やっとだよ 😅 みんな 健脚すぎ~~~
綿向山 清水の頭
清水の頭
綿向山 みんなで 📸
みんなで 📸
綿向山 おんじと 📸
おんじと 📸
綿向山 息子と📸
息子と📸
綿向山 撮影風景 
ちょっと すごくない?
まるで 囲み取材 🤣
撮影風景 ちょっと すごくない? まるで 囲み取材 🤣
綿向山 無事下山 感謝 🙏
無事下山 感謝 🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。