5.3-4☆黒部五郎岳☆薬師岳☆ソロテント泊☆

2024.05.03(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 5
休憩時間
2 時間 4
距離
18.8 km
のぼり / くだり
2221 / 1041 m
4 20
19
1 42
35
42
DAY 2
合計時間
12 時間 43
休憩時間
2 時間 3
距離
23.5 km
のぼり / くだり
1324 / 2510 m
2
15
1 10
37
10
8
18
36
19
6
4 16
2 23

活動詳細

すべて見る

ゴールデンウィーク後半戦 前回の山行から中3日、その間お仕事をして お山の道具を片付けつつ、また同じ様な準備 数日前に飛越トンネルまで開通したので 飛越新道を上がり切った稜線上まで テントを担ぎ上げて そこをベースに初日に黒部五郎岳 翌日、薬師岳を歩いてきました お久しぶりの飛越新道 相変わらずの泥んこっぷりと雪の道を テントザックを背負って稜線上へ 目の前にドーンと鷲羽岳から水晶岳、赤牛岳 左には薬師岳 右には槍穂高、黒部五郎岳に北ノ俣岳 相変わらずの眺望に テントを担いできて良かったと感動 急いでテントを設営したら いざ、黒部五郎岳へ 途中で雷鳥さんにも何度か会って その度に撮影タイム 小刻みにアップダウンを繰り返して 最後、黒部五郎岳への登りでは 夏道が見えていました もちろん、雪で行きたい人はどうぞ、どうぞ 山頂からは槍穂高が一層近づいて 歩いてきた道と北ノ俣岳、薬師岳のラインが 美しかった 雲の平も綺麗に見えていて 今年の夏はあの場所へ行ってみたいと思った おやつ休憩と写真を撮ったら 来た道を帰ります テントらへんにまた雷鳥さんの群れがいて 撮影タイム その後夕焼けをみて晩ご飯を食べて おやすみなさい 2日目、薬師岳へ行こうと3時に起きるも あまりの風の強さと、暗闇の中1人で 薬師方面へ行くのが不安で様子見 明るくなってからスタートする事に っていうか、ここにテントを担ぎ上げて この稜線で朝日を見ないのか?って 自問自答もあったけど  この日に下山を考えると 私の足ではここでご来光は待てない 薬師へ向かうといったん降りていくので 日の出は見られないけど いざ、薬師岳へ 太郎平小屋を過ぎて薬師岳への取り付きの 最初の樹林帯でルートを探しながら直登 何とか稜線にのったとこで朝日を浴びて この日の私のご来光としました 薬師岳へも最後は夏道が出てきて 登り上げたら到着です 山頂からは昨日からずっとお馴染みの 黒部五郎岳から笠ヶ岳、槍穂高 鷲羽岳から水晶岳、赤牛岳、剱岳が見え さらに加えて鹿島槍ヶ岳、五竜岳など 後立山連峰も見えた え?何これ、北アルプスほぼ見えじゃん? 景色を楽しみおやつを食べて さぁ、下山しよう 北ノ俣岳への長い道のりと登り返しに 力を振り絞ってテントまで帰還 テントを撤収して景色を見納め 飛越新道から下山開始です 重い荷物で寺地山を登り返し その後も雪解けで川になった登山道や 行きより泥んこ率を上げてきた さすがの飛越新道を降りて 駐車場に無事下山! 久しぶりのソロテント泊 北アルプスの美しい景色に囲まれた 幸せな2日間でした

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 数日前から飛越トンネルまで開通したみたい
まだ通行止めだったら片道6キロ
歩く覚悟はしてたけどね

ここまで車で上がれたので
できれば1泊2日で2座歩くプランに
とにかく雪の状況とテントを担いで
飛越を上がりきれるかがポイント
数日前から飛越トンネルまで開通したみたい まだ通行止めだったら片道6キロ 歩く覚悟はしてたけどね ここまで車で上がれたので できれば1泊2日で2座歩くプランに とにかく雪の状況とテントを担いで 飛越を上がりきれるかがポイント
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 可愛い鉄塔まで来て服装の調整
夜が明けてきた
可愛い鉄塔まで来て服装の調整 夜が明けてきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 相変わらずの泥んこと雪の飛越
3回目の飛越新道だけど
雪シーズンは初めて
相変わらずの泥んこと雪の飛越 3回目の飛越新道だけど 雪シーズンは初めて
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 雪が繋がってきた頃
樹林の向こうに朝日が登ってきた
雪が繋がってきた頃 樹林の向こうに朝日が登ってきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 足が長くなった気分
足が長くなった気分
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 この辺が寺地山だね
ここを抜けると
この辺が寺地山だね ここを抜けると
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳がドーンと見えて
感動するんだよね
北ノ俣岳がドーンと見えて 感動するんだよね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 こちら側からだと
左から笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山かな?
こちら側からだと 左から笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山かな?
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 避難小屋との分岐に到着!
小屋に水場があるけど
明日の帰りまでは足りそうなので
行きは寄らずにそのまま進みます
避難小屋との分岐に到着! 小屋に水場があるけど 明日の帰りまでは足りそうなので 行きは寄らずにそのまま進みます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 初めは夏道が出ていたので
チェーンスパイクを外して木道へ
初めは夏道が出ていたので チェーンスパイクを外して木道へ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 池塘と木道の風景を歩くと
池塘と木道の風景を歩くと
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 また雪道になってきた
また雪道になってきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 途中で休憩
白山を眺めながら、朝ごはんのビスコ
今回、1人なのでこまめに食べることを
意識しました
途中で休憩 白山を眺めながら、朝ごはんのビスコ 今回、1人なのでこまめに食べることを 意識しました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さぁ、あと半分かな
頑張っていこー!
さぁ、あと半分かな 頑張っていこー!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 最後はまた夏道が出てきて
最後はまた夏道が出てきて
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 稜線に乗りあげましたー!

左には薬師岳
そしてその奥に剱岳
稜線に乗りあげましたー! 左には薬師岳 そしてその奥に剱岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 振り返ると
白山がまだ真っ白で
振り返ると 白山がまだ真っ白で
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 目の前には赤牛岳から水晶岳
目の前には赤牛岳から水晶岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 そして水晶岳から鷲羽岳も見えちゃって
そして水晶岳から鷲羽岳も見えちゃって
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 カッコ良い槍ヶ岳も見える
カッコ良い槍ヶ岳も見える
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳の手前のここで
テントを張ることにしよう
北ノ俣岳の手前のここで テントを張ることにしよう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今晩のお家ができたよ

テントからのぞくと絶景の広がる
なかなかいい場所にできました

さぁ、黒部五郎岳へ向けて出発!
今晩のお家ができたよ テントからのぞくと絶景の広がる なかなかいい場所にできました さぁ、黒部五郎岳へ向けて出発!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤牛岳から水晶岳、鷲羽岳
私は未踏のお山たちを見ながら歩く

今年の夏は、歩くぞー!!!
赤牛岳から水晶岳、鷲羽岳 私は未踏のお山たちを見ながら歩く 今年の夏は、歩くぞー!!!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳に到着
山頂はぐるりと一周
景色のいいお山
北ノ俣岳に到着 山頂はぐるりと一周 景色のいいお山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 明日行く薬師岳
そして奥には剱岳
明日行く薬師岳 そして奥には剱岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今から行く黒部五郎岳
遥か遠くに槍ヶ岳
今から行く黒部五郎岳 遥か遠くに槍ヶ岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 水晶岳から鷲羽岳
水晶岳から鷲羽岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤牛岳から水晶岳
赤牛岳から水晶岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 振り返ると白山
振り返ると白山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山

これ全部見えるの

やっぱり北ノ俣岳は最高だ!!
笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山 これ全部見えるの やっぱり北ノ俣岳は最高だ!!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さぁ、黒部五郎岳を目指して
行ってみよう!
さぁ、黒部五郎岳を目指して 行ってみよう!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 お天気最高ー!景色も最高ー!!
来て良かった〜って
もうすでに感動していたら
お天気最高ー!景色も最高ー!! 来て良かった〜って もうすでに感動していたら
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 グェグェって鳴き声

雷鳥さん、いましたよ
嬉しくてめっちゃ写真撮ってたけど
この後、2日間でいっぱい会えました
グェグェって鳴き声 雷鳥さん、いましたよ 嬉しくてめっちゃ写真撮ってたけど この後、2日間でいっぱい会えました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 見える景色が一緒でも
角度が変わるとまた新鮮で
写真ばかり撮ってしまう
見える景色が一緒でも 角度が変わるとまた新鮮で 写真ばかり撮ってしまう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤木岳に到着
赤木岳に到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 黒部五郎岳が近づいた

飛越を歩いている時に何度か
お話ししたお兄さん
ここまでテントを背負ってきて
設営してました
黒部五郎岳が近づいた 飛越を歩いている時に何度か お話ししたお兄さん ここまでテントを背負ってきて 設営してました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 この景色を独占できるとはいえ
こんなとこまで
テントを背負ってくるなんて
凄いなぁ
この景色を独占できるとはいえ こんなとこまで テントを背負ってくるなんて 凄いなぁ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 このお兄さんが先行してくれたので
こっそり後を追わせていただきました
このお兄さんが先行してくれたので こっそり後を追わせていただきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 最後の登りの途中で
カメラを構えている人がいたので
私も行ってみたら、やっぱり雷鳥さん
最後の登りの途中で カメラを構えている人がいたので 私も行ってみたら、やっぱり雷鳥さん
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 振り返って歩いてきた道
振り返って歩いてきた道
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 黒部五郎岳到着
黒部五郎岳到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 赤牛岳から水晶岳への稜線
手前が雲の平だよね?素敵だなぁ
いつか行ってみたい
赤牛岳から水晶岳への稜線 手前が雲の平だよね?素敵だなぁ いつか行ってみたい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍ヶ岳から穂高連峰
槍ヶ岳から穂高連峰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 アップで大キレット!
アップで大キレット!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 双六岳から笠ヶ岳
双六岳から笠ヶ岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳
奥に剱岳
薬師岳 奥に剱岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 カッコいい
゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
カッコいい ゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ご褒美おやつタイム
ご褒美おやつタイム
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 こっちかな?
アンパンマンパワー届けっ!
こっちかな? アンパンマンパワー届けっ!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 休憩中のお兄さんに撮ってもらいました

さぁ、景色を楽しんだら帰ろうか
テント場に明るいうちに着くかな
休憩中のお兄さんに撮ってもらいました さぁ、景色を楽しんだら帰ろうか テント場に明るいうちに着くかな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 下山はザクザク降りれてあっという間
何度も振り返って
バイバイ、黒部五郎岳
今度は夏にカールを見に来るね
下山はザクザク降りれてあっという間 何度も振り返って バイバイ、黒部五郎岳 今度は夏にカールを見に来るね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣へ帰りも地味なアップダウンを
繰り返しながら歩きます
北ノ俣へ帰りも地味なアップダウンを 繰り返しながら歩きます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ちなみに赤木岳のテントお兄さんも
明日は薬師岳に登って帰るそうですが
ここにテントを張っているので
明日も1日中テントを背負って歩くらしい
凄いよね…
ちなみに赤木岳のテントお兄さんも 明日は薬師岳に登って帰るそうですが ここにテントを張っているので 明日も1日中テントを背負って歩くらしい 凄いよね…
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 日が落ちる前にテントに帰れそう
日が落ちる前にテントに帰れそう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 グェって聞こえて
振り返るとまたいた
見ちゃうと写真を撮らないと…って
疲れた体で、追いかけっこ
グェって聞こえて 振り返るとまたいた 見ちゃうと写真を撮らないと…って 疲れた体で、追いかけっこ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 北ノ俣岳にただいまー!

山頂にいた人たちとおしゃべり
明日、黒部五郎へ行くらしいので
雪の感じや装備などを報告

写真も撮ってもらいました
北ノ俣岳にただいまー! 山頂にいた人たちとおしゃべり 明日、黒部五郎へ行くらしいので 雪の感じや装備などを報告 写真も撮ってもらいました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 その後テントに戻る時に
またカメラを構える人達がいて
雷鳥さんはもういいやって通り過ぎようとしたら
いっぱいいるよ!って
うぉ!3羽もいる!
その後テントに戻る時に またカメラを構える人達がいて 雷鳥さんはもういいやって通り過ぎようとしたら いっぱいいるよ!って うぉ!3羽もいる!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 向かい合って雷鳥会議
向かい合って雷鳥会議
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 足元まで来てくれた
人に慣れてるね
足元まで来てくれた 人に慣れてるね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 可愛い
可愛い
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 結局4羽いた、家族かな
お家へみんなで帰って行った

私もテントに帰ろう
結局4羽いた、家族かな お家へみんなで帰って行った 私もテントに帰ろう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 テントにただいまー!
疲れたけど明るいうちに
荷物の整理と明日の準備

外に出たら夕焼けタイムだった
テントにただいまー! 疲れたけど明るいうちに 荷物の整理と明日の準備 外に出たら夕焼けタイムだった
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 綺麗だな…少しお散歩

1日目が終わります
綺麗だな…少しお散歩 1日目が終わります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 テントに戻って
お山たちおやすみなさい
また明日
テントに戻って お山たちおやすみなさい また明日
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今回は軽量化重視で
フリーズドライのご飯とスープパスタ
コーヒー飲んだらおやすみなさい
今回は軽量化重視で フリーズドライのご飯とスープパスタ コーヒー飲んだらおやすみなさい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 2日目、おはようございます
3時に起きて満天の星空をテントからのぞく
夜中、結構風も強くて寒かった
すぐに出発するつもりだったけど不安が強くて
もう少し明るくなるのを待つ事に
4時、空が明るくなってきたので出発準備
2日目、おはようございます 3時に起きて満天の星空をテントからのぞく 夜中、結構風も強くて寒かった すぐに出発するつもりだったけど不安が強くて もう少し明るくなるのを待つ事に 4時、空が明るくなってきたので出発準備
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 予定より遅くなったけど
その分、足は休まったから行ってきます
予定より遅くなったけど その分、足は休まったから行ってきます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 昨日、会話した人たちはみなさん
翌日は黒部五郎岳へ行くとのこと
ご来光狙いの人たちも黒部五郎岳だった

1人か…寂しいな
それでも夏なら元気よく行けたんだろうけど
雪のお山はまだ不安や怖さが少しでもあると
ビビってしまう小心者です
昨日、会話した人たちはみなさん 翌日は黒部五郎岳へ行くとのこと ご来光狙いの人たちも黒部五郎岳だった 1人か…寂しいな それでも夏なら元気よく行けたんだろうけど 雪のお山はまだ不安や怖さが少しでもあると ビビってしまう小心者です
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 グェって、この旅で聞き慣れた声

今日も会えたね、おはよー
グェって、この旅で聞き慣れた声 今日も会えたね、おはよー
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 テントの前の稜線上でご来光を見るのも
魅力的だったけど
雪の薬師岳へ行ってみたい気持ちが
勝ってしまった
テントの前の稜線上でご来光を見るのも 魅力的だったけど 雪の薬師岳へ行ってみたい気持ちが 勝ってしまった
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 色付く黒部五郎岳
昨日話した山頂でご来光の方達は
綺麗な朝日を見れたかな
色付く黒部五郎岳 昨日話した山頂でご来光の方達は 綺麗な朝日を見れたかな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 太郎平小屋に到着
さぁ、薬師岳へ登るよ
太郎平小屋に到着 さぁ、薬師岳へ登るよ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 取り付きから樹林帯を無心で登りました
踏み跡もわかりづらく
登りやすいとこを探して登る
結局、合っていたのかも分からんとこから
稜線に上がった所で、太陽がおはよう
取り付きから樹林帯を無心で登りました 踏み跡もわかりづらく 登りやすいとこを探して登る 結局、合っていたのかも分からんとこから 稜線に上がった所で、太陽がおはよう
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 チェーンスパイクでも程よく効いたので
アイゼンには変えず登れました
チェーンスパイクでも程よく効いたので アイゼンには変えず登れました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さぁ、あの道を行くよー!
さぁ、あの道を行くよー!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今日はこちら側から景色を見ながら歩く
今日はこちら側から景色を見ながら歩く
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳山荘に到着
暑いので服装の調整と水分補給
後少しだっ
薬師岳山荘に到着 暑いので服装の調整と水分補給 後少しだっ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 雷鳥さん、見ると写真を撮りたくなるから
鳴き声がしても振り向かない様にしていたのに

この子達、無言で目の前に現れました

もぉー!可愛いんだから!!!
雷鳥さん、見ると写真を撮りたくなるから 鳴き声がしても振り向かない様にしていたのに この子達、無言で目の前に現れました もぉー!可愛いんだから!!!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 足跡も可愛いわ
足跡も可愛いわ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 避難小屋とケルンまで来ました
避難小屋とケルンまで来ました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さぁ、後少し
山頂へ
さぁ、後少し 山頂へ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳、到着ー!
目標の8時はギリオッケーってことで
薬師岳、到着ー! 目標の8時はギリオッケーってことで
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 お社が新しくなってた
鐘を鳴らしてきたよ
お社が新しくなってた 鐘を鳴らしてきたよ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳山頂からはこの旅初かな?
後立山連峰が見えた
薬師岳山頂からはこの旅初かな? 後立山連峰が見えた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 もちろん赤牛から水晶
もちろん赤牛から水晶
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 槍穂高
槍穂高
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 やっぱりカッコいい剱岳
やっぱりカッコいい剱岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 遠くに白山も見えたよ
遠くに白山も見えたよ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 そういえば何も食べてなかったと
朝ごはんのおやつとコーヒー
そういえば何も食べてなかったと 朝ごはんのおやつとコーヒー
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 薬師岳山頂から
願いよ、届けー!!
薬師岳山頂から 願いよ、届けー!!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 昨日、黒部五郎の登りで雷鳥さんを
教えてくれたお兄さんが登ってきて
ザックから鯉のぼりを出して写真を撮ってた

私も貸して〜!写真撮って〜!!
ってこーゆう時は、おばちゃんパワー炸裂

ヤリよーりー たーかーい こいのーぼーりー

なんだってさ( ´艸`)
こどもの日だもんね、私も歌ってきました
昨日、黒部五郎の登りで雷鳥さんを 教えてくれたお兄さんが登ってきて ザックから鯉のぼりを出して写真を撮ってた 私も貸して〜!写真撮って〜!! ってこーゆう時は、おばちゃんパワー炸裂 ヤリよーりー たーかーい こいのーぼーりー なんだってさ( ´艸`) こどもの日だもんね、私も歌ってきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 図々しくもう一枚撮ってもらって
さぁ、帰りまーす
図々しくもう一枚撮ってもらって さぁ、帰りまーす
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 帰りも無言で現れる
パート2
帰りも無言で現れる パート2
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 さぁ、ぐるーっと歩いて
テントまで戻るよー
私のテント見えるかな
さぁ、ぐるーっと歩いて テントまで戻るよー 私のテント見えるかな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 こちら側から昨日登った黒部五郎岳
こちら側から昨日登った黒部五郎岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 太郎平小屋
前に来た時は飛越から
テントを背負ってここまで来て
薬師の山頂でご来光を見た
綺麗だったなー
太郎平小屋 前に来た時は飛越から テントを背負ってここまで来て 薬師の山頂でご来光を見た 綺麗だったなー
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 帰りは先行の方がいたので
またこっそり跡を辿らせていただきました
帰りは先行の方がいたので またこっそり跡を辿らせていただきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 ただいまー!我が家と
北ノ俣岳
ただいまー!我が家と 北ノ俣岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 この景色に帰ってきたよ
この景色に帰ってきたよ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 あー、もぉこのままお昼寝したい…

明日の家の用事は昼からだから
もう一泊して、ご来光を見てから下山…
なんて事も歩きながら何度も思ったけど
やっぱり遅くなっても約束した日に帰りたい
あー、もぉこのままお昼寝したい… 明日の家の用事は昼からだから もう一泊して、ご来光を見てから下山… なんて事も歩きながら何度も思ったけど やっぱり遅くなっても約束した日に帰りたい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 散らかったままのテント内でしたが
なんとかお片付け
散らかったままのテント内でしたが なんとかお片付け
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 目の前の景色や
目の前の景色や
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 カッコいい槍ヶ岳
カッコいい槍ヶ岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 今朝、登った薬師岳を見納めて
今朝、登った薬師岳を見納めて
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 飛越新道を帰ります
飛越新道を帰ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 青と白の世界に癒されながら
青と白の世界に癒されながら
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 池塘と木道まで降りてきた
池塘と木道まで降りてきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 帰りに水分が足りないと想定して
小屋へ寄るつもりだったけど
持ってきた分で下山まで行けそうなので
避難小屋へは寄らずに帰ってきました
帰りに水分が足りないと想定して 小屋へ寄るつもりだったけど 持ってきた分で下山まで行けそうなので 避難小屋へは寄らずに帰ってきました
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 寺地山までの登り返し
ふりかえって、ほんとに見納めだね
北ノ俣岳またね
寺地山までの登り返し ふりかえって、ほんとに見納めだね 北ノ俣岳またね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 寺地山でザックを下ろして休憩
なんとか明るいうちに下山できそうです
寺地山でザックを下ろして休憩 なんとか明るいうちに下山できそうです
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 前日の朝はこんなことなかったのに
登山道を雪解け水が
川となって流れてます
前日の朝はこんなことなかったのに 登山道を雪解け水が 川となって流れてます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・湯俣 無事登山口まで下山できました

ソロの雪上テント泊
雪の北アルプスの絶景も見れて
雷鳥さんにもたくさん会えて
とても楽しい2日間でした!
無事登山口まで下山できました ソロの雪上テント泊 雪の北アルプスの絶景も見れて 雷鳥さんにもたくさん会えて とても楽しい2日間でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。