天空界道縦走/西側半分 (鼓ヶ岳・鼓ヶ岳西峰・養命峰・前杉山・前山・鷲嶺(袴腰山)・八大竜王北峰・八祢宜山)

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 9
休憩時間
1 時間 14
距離
29.2 km
のぼり / くだり
1645 / 1644 m
32
6
8
7
1 5
28
50
2 12
16
10
3 15

活動詳細

すべて見る

伊勢神宮を囲むように4〜500m級の山々が連なっておりこの稜線の道が天空界道と呼ばれています。 内宮近くの前山に登りたいと思っていたのですがいつの頃からか縦走したいと思うようになりました。登山開始から1周年のプレ企画第一弾として天空界道の縦走を選びました。目標は日没までに事故なく怪我なく踏破することでした😊 さぁ神宮会館の近くから登山開始です。 早速、私が前山と思っていた⛰️は鼓ヶ岳だと分かりました😅鼓ヶ岳はまぁまぁしんどかったのですが後ろに控える前山と、そのずっと後ろに控える鷲嶺が想像以上にしんどくて、かなりの体力を奪われてしまいました🙂‍↕️ その後も無数のピークが続きますが急登と激下りばかりです💦足が上がらない💦 眺望は八祢宜山までほぼありません。 なんとか八祢宜山まで辿りつくも予定してた時間より1時間遅れ💦 水切れ、時間切れ、体力切れで今回は踏破を諦め剣峠までとしました🥲 鷲嶺からの急登でしんどくて足が上がらないんです。限界が近づくとこう言うことなんですね🙂‍↕️ しかしよく登ってよく歩いた一日でした。 ただ剣峠からの帰路が14kmもあって3時間ほどアスファルトを歩くことになりました。これ以上の登りは足が上がらないから仕方ない。でも新緑を見ながら心地よかったのです。ただ水がなくなり高麗広の金明水までなんとか耐えました😅 残した東側は機会を見ていつか歩きたいと思います😃

朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) いざ天空界道😃
いざ天空界道😃
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ここからスタートします。
ここからスタートします。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 出だしはこんな感じ
出だしはこんな感じ
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 鼓ヶ岳は中腹からロープ場が続きます。
鼓ヶ岳は中腹からロープ場が続きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 助かりますけど😅
助かりますけど😅
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 五本松神社は左へ、鼓ヶ岳は看板の右から登って行きます。
五本松神社は左へ、鼓ヶ岳は看板の右から登って行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 鷲嶺まで急登以外は落ち葉などでふごんで歩きにくい道が続きます。ペースが上がらない💦
鷲嶺まで急登以外は落ち葉などでふごんで歩きにくい道が続きます。ペースが上がらない💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 鼓ヶ岳yey👍
鼓ヶ岳yey👍
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 三角点yey👍
三角点yey👍
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 展望台って書いてあるのかな?それらしきものはないけど💦
展望台って書いてあるのかな?それらしきものはないけど💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 天狗岩は近そうだけど今日は先を急ぎます。
天狗岩は近そうだけど今日は先を急ぎます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 養命の滝
遠いのでパス💦
養命の滝 遠いのでパス💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 神宮域との境界線上かと思うので自己責任で
神宮域との境界線上かと思うので自己責任で
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 林道に出ました。
ここまでのアップダウンもキツかった💦
この先はもっとキツい🥲
林道に出ました。 ここまでのアップダウンもキツかった💦 この先はもっとキツい🥲
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 壁💦
壁💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 前山
前山
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 前山山頂yey👍
前山山頂yey👍
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 登って〜
登って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 下って〜
下って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 竜ヶ峰西峰yey👍
竜ヶ峰西峰yey👍
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) こっからの激下り 膝にきそうです💦
こっからの激下り 膝にきそうです💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 振り返ると
振り返ると
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 切原峠
切原峠
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ここでやめておけば14kmもアスファルトを歩かずに済んだのに😅
ここでやめておけば14kmもアスファルトを歩かずに済んだのに😅
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 登って〜
登って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) このピークには龍が鎮座していました。
このピークには龍が鎮座していました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 前山と左が鷲嶺かな
前山と左が鷲嶺かな
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 下って〜
下って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 登って〜
登って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 下って〜
下って〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 八大竜王北峰yey👍
遠かった〜
八大竜王北峰yey👍 遠かった〜
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 八祢宜のyey👍
八祢宜のyey👍
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 京路山が見える。
京路山が見える。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 五ヶ所湾
五ヶ所湾
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 剣峠到着💦
帰ります。遠いなぁ💦
剣峠到着💦 帰ります。遠いなぁ💦
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 思ったより気持ちいい😅
思ったより気持ちいい😅
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 前山かな
前山かな
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 天空界道は一日でクリアできませんでしたが、色々勉強になりました。事故なく怪我なく、無事に帰ってこれました。ありがとうございます🙏
天空界道は一日でクリアできませんでしたが、色々勉強になりました。事故なく怪我なく、無事に帰ってこれました。ありがとうございます🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。