伊豆・猿山にブナの新緑求めて

2024.05.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

10:24

距離

20.7km

のぼり

1568m

くだり

1136m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 24
休憩時間
1 時間 46
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1568 / 1136 m
5 28
52
28
38
1 16
17
3

活動詳細

すべて見る

ブナの新緑を求めて伊豆の猿山に入る。 ループ橋下の無料駐車場からスタートするが、忘れ物に気付き1時間弱のロス。 ガイドブックの説明を頼りに、萩ノ入川林道を進み白銀橋を渡り、すぐに山葵田が有る沢沿いに進。ワサビ田廃田を進むとだんだんよく分からなくなるが、出会った作業道を進む事に、暫く進むが山頂を巻きそうな感じがしたので、途中から805m辺りのコルを目指し急斜面を攀じ登る。ピンクのペイント辺りで稜線に乗る、急登を登り猿山に。 猿山から小僧山に進むと、石楠花も見られるように、小僧山の下りルートが分らなくなり、山頂付近を一回転、通常ルートを暫く降ると広々としたブナ林の新緑が目に優しい。 伊豆山稜歩道に出て一安心、天城峠からは大阪の女性と一緒に水生地下駐車場に、ここからデポしたチャリでループ橋下迄一気に降る、ループ橋チャリでの下りは結構スリルが有る。 忘れ物はチャリの鍵、少し時間のロスは有ったが、思い出して良かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。