大峯 山上ヶ岳 さらに、地蔵岳・竜ヶ岳・阿弥陀ヶ森へ

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 28
休憩時間
1 時間 2
距離
16.9 km
のぼり / くだり
1321 / 1325 m
1 46
49
14
16
10
20
18
35
45
15
2 28

活動詳細

すべて見る

本日の山行は、清浄大橋から洞辻茶屋を経由して山上ヶ岳に登ります。そしてさらに、柏木方面(大普賢岳方面)にも足を延ばして、地蔵岳、小笹ノ宿、竜ヶ岳を経由して、阿弥陀ヶ森迄行きます。帰りは、山上ヶ岳の日本岩を見学した後、稲村ヶ岳方面に向かう下降点から、レンゲ辻迄下って行きます。そして、レンゲ坂谷を下って、駐車地の大橋茶屋迄戻って行きます。 清浄大橋から山上ヶ岳迄の登山道は、良く整備された歩きやすい登山道です。ただ、鐘掛岩を登られる方は注意が必要です。私は、下から見上げて、巻道を登って上から覗きました。 山上ヶ岳から阿弥陀ヶ森迄の登山道は、多少のアップダウンはあるものの歩き難さは感じられませんでした。途中、地蔵岳への登山道はトレースがあって問題無く登れました。また、竜ヶ岳への登山道はトレースは全くといってないような感じで、歩けるところを適当に歩いて山頂まで登って行きました。最後の阿弥陀ヶ森へは、先ず大峯奥駈道(巻道)を歩いて阿弥陀ヶ森の女人結界門のところまで行き、少し柏木道を歩いてから山頂を目指して直登して行きました。緩やかな斜面で登りやすかった印象です。 山上ヶ岳からレンゲ辻の女人結界門迄の登山道は、兎に角激斜面ですが、設置された階段を下って行くので、足を踏み外さない限り、安全です。 レンゲ辻からレンゲ坂谷を下る登山道は非常に危険な登山道です。まず道が分かりずらい。目印テープは要所要所に巻かれているので、次に進む前に「次の目印テープを指で指して確認してから進むくらいの慎重さ」が必要です。また、斜面をトラバースする区間では、道幅が狭くて足を滑らすと谷底迄滑落するようなところが何ヵ所もあるので注意が必要です。

観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 本日は、清浄大橋から山上ヶ岳に向かいます。
本日は、清浄大橋から山上ヶ岳に向かいます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 八重桜が綺麗に咲いていました。
八重桜が綺麗に咲いていました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 清浄大橋の先にある女人結界門をくぐります。
清浄大橋の先にある女人結界門をくぐります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 一本松茶屋内部。
一本松茶屋内部。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 役之行者慈悲の助水。
役之行者慈悲の助水。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 オオカメノキ(大亀の木)。
オオカメノキ(大亀の木)。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 五番関方面に少し歩いてみました。
五番関方面に少し歩いてみました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 振り返って、左から登って来ました。右の五番関方面からの道と洞辻茶屋手前で合流します。
振り返って、左から登って来ました。右の五番関方面からの道と洞辻茶屋手前で合流します。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 洞辻茶屋内部。
洞辻茶屋内部。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 タチツボスミレかな?
タチツボスミレかな?
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 左側の古来よりの行者道を歩いて行きます。
左側の古来よりの行者道を歩いて行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鐘掛岩の下部。
鐘掛岩の下部。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鐘掛岩の上部から大天井岳と金剛・葛城。
鐘掛岩の上部から大天井岳と金剛・葛城。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鐘掛岩の上部から稲村ヶ岳・大日山、右は山上辻辺りかな?
鐘掛岩の上部から稲村ヶ岳・大日山、右は山上辻辺りかな?
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 鐘掛岩の上部から下を見下ろす。
鐘掛岩の上部から下を見下ろす。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大峯山等覚門。
大峯山等覚門。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 西の覗。
西の覗。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 西の覗から見下ろす。
西の覗から見下ろす。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 コミヤマカタバミとワチガイソウの「競演」かな?
コミヤマカタバミとワチガイソウの「競演」かな?
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 宿坊方面との分岐点。
宿坊方面との分岐点。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大阪 龍山講 惣社中 と書かれています。
大阪 龍山講 惣社中 と書かれています。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 「身口意三業を整え参入召されよ。」
大峯山寺妙覚門をくぐります。
「身口意三業を整え参入召されよ。」 大峯山寺妙覚門をくぐります。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 写真左上方が山上ヶ岳山頂です。
写真左上方が山上ヶ岳山頂です。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大峯山寺本堂。
大峯山寺本堂。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 山上ヶ岳山頂。
山上ヶ岳山頂。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 標識の「柏木方面」に向かいます。
標識の「柏木方面」に向かいます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 地蔵岳との分岐点。右の道を登って行きます。
地蔵岳との分岐点。右の道を登って行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 地蔵岳山頂。大峯山寺本堂が見えています。
地蔵岳山頂。大峯山寺本堂が見えています。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 振り返って、地蔵岳山頂から下って来て、大峯奥駈道(右)と合流したところです。
振り返って、地蔵岳山頂から下って来て、大峯奥駈道(右)と合流したところです。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 投げ地蔵辻。阿古滝へは、目印テープの間を進みます。
投げ地蔵辻。阿古滝へは、目印テープの間を進みます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 小笹の宿行者堂。
小笹の宿行者堂。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 小笹の宿避難小屋。
小笹の宿避難小屋。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 竜ヶ岳山頂付近。大峯奥駈道から鋭角に登って行ったところに竜ヶ岳の山頂がありますが、眺望はありません。
竜ヶ岳山頂付近。大峯奥駈道から鋭角に登って行ったところに竜ヶ岳の山頂がありますが、眺望はありません。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 大普賢岳が見えています。
大普賢岳が見えています。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 第65靡「阿弥陀ヶ森」。山頂ではなく、女人結界門の所が靡きです。
第65靡「阿弥陀ヶ森」。山頂ではなく、女人結界門の所が靡きです。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 緩やかな斜面を阿弥陀ヶ森の山頂に向かって登って行きます。
緩やかな斜面を阿弥陀ヶ森の山頂に向かって登って行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 阿弥陀ヶ森山頂付近。
阿弥陀ヶ森山頂付近。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 山上ヶ岳のお花畑から稲村ヶ岳を望む。
山上ヶ岳のお花畑から稲村ヶ岳を望む。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 ミツバツツジ。今にも咲きそう。
ミツバツツジ。今にも咲きそう。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 日本岩。
日本岩。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 レンゲ辻・稲村ヶ岳方面への下降点。物凄い斜度で下って行きます。
レンゲ辻・稲村ヶ岳方面への下降点。物凄い斜度で下って行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 振り返って、凄い斜度です。
振り返って、凄い斜度です。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 崖に設置された階段を下って行きます。
崖に設置された階段を下って行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 レンゲ辻の女人結界門。レンゲ坂谷への下降点。
レンゲ辻の女人結界門。レンゲ坂谷への下降点。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 レンゲ坂谷の登山道。目印テープを探しながら下って行きます。
レンゲ坂谷の登山道。目印テープを探しながら下って行きます。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 一瞬、熊かと思いましたが、カモシカでした。
一瞬、熊かと思いましたが、カモシカでした。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 渡渉箇所も何ヵ所かありました。
渡渉箇所も何ヵ所かありました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 林道終点迄降りてきました。長かった。やれやれ。
林道終点迄降りてきました。長かった。やれやれ。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 林道の途中に、「索道の基地」がありました。
林道の途中に、「索道の基地」がありました。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳 起点の清浄大橋に無事戻って来ました。
大峯の神仏に合掌!!
起点の清浄大橋に無事戻って来ました。 大峯の神仏に合掌!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。