ヤチブキ。 戻る 次へ

札幌岳の写真

2024.05.04(土) 09:47

ヤチブキ。

この写真を含む活動日記

24
82

07:14

11.1 km

890 m

札幌岳

札幌岳・空沼岳 (北海道)

2024.05.04(土) 日帰り

昨日藻岩山に登った時、札幌岳が見えた。 明日、あそこに行こうと思う。 駐車場には車が4台停まっていた。 思ったより少ないが、それでも先行者がいるのは心強い。 登山道は今のところ泥濘が所々あるもののおおむね乾いている。 緩い登りを黙々と歩き、林道を横断して深い森に入る。 何度か渡渉を繰り返し、冷水小屋に着いた。 疲労感は無かったが、栄養補給のため休憩し、後半の急登に向かう。 冷水小屋からの登山道は障害物をクリアして登るうちにいつの間にか標高を稼いでいく。 「けーちゃん、たのしいね~」 「うん!」 「なんで?」 「なんでだろう?」 急登を終え、泥濘が多くなった道をしばらく進むと、雪原に出た。 ここから最後の急登だ。 微かなトレースを辿り、ピンテを探しながら登る。 思ったほど傾斜は感じない。 雪のないハイマツを抜けると山頂だった。 絶景を楽しみ、昼食を摂って下山する。 ここまであまり疲労感が無く安心していた。 冷水小屋を過ぎた所で、 「けーちゃん、足つった…」 「ふぇ?」 「歩けない…」 「えっっっ!そ遭難…」 「少し休む」 5分程休むと足の痛みが消えたので歩き始める。 30分後、 「けーちゃん、反対の足つった!歩けない…」 「どうしよう…」 5分後、少し楽になったので再度歩き始める。 今度つったら本当に歩けなくなるかもしれないという不安を抱えながらなんとか駐車場に着いた。 「たんたん、山で足つったの初めてだったね」 「しかも両方とも太ももの内側だった…」 「帰ったらツムラの漢方買おう!」 「何番だっけ?」 「え~と…」