庭洞山・角研山・石切山・本社ヶ丸・清八山

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 33
休憩時間
17
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1221 / 1233 m
40
42
30
12
15
35

活動詳細

すべて見る

連休1日だけポッカリ予定が空いたので、前から行きたいと思っていた秀麗富嶽十二景🗻の十二番目の本社ヶ丸と清八山へ行ってきました。 登山口から庭洞山まではガッツリ急登が続いたが、角研山を過ぎたあたりからは楽しい岩場の多い尾根歩きができました。 三つ峠に2回行って2回ともに天気が悪く富士山どーん!の絶景に出会う事が出来なかったけど、今回は素晴らしい富士山ドーン!が待っていた✨ 天気も良くとても素晴らしい山行だったが、帰りの行楽渋滞は酷すぎた💦 おかげで山行以上に疲れた一日になってしまった💧

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 朝靄の山中湖
朝靄の山中湖
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅到着
笹子駅到着
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅の駐車場はWEBでの受付でした💦
当日空いていて良かった⤴️前日までに予約しておいた方が無難ですね👌
笹子駅の駐車場はWEBでの受付でした💦 当日空いていて良かった⤴️前日までに予約しておいた方が無難ですね👌
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 登山口
登山口
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 いきなりの急登💧
いきなりの急登💧
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 今日の30%の体力と気力を持って行かれながら、なんとか登頂💦しかし、まだ先は長い...
今日の30%の体力と気力を持って行かれながら、なんとか登頂💦しかし、まだ先は長い...
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三角点タッチ📷
三角点タッチ📷
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 頑張って急登を登ったご褒美かな?気持ちの良い歩き易い緑の尾根道✨
頑張って急登を登ったご褒美かな?気持ちの良い歩き易い緑の尾根道✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 最高だね✨
最高だね✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 と思ったら...またもや急登💧
と思ったら...またもや急登💧
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 角研山登頂
角研山登頂
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 しゃがむ元気もなく足タッチ💦
しゃがむ元気もなく足タッチ💦
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここからが、楽しい痩せた岩場の多い尾根歩きができます👍
ここからが、楽しい痩せた岩場の多い尾根歩きができます👍
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 抜けた感じが清々しい✨
抜けた感じが清々しい✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 着いた👍
着いた👍
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここは感動のタッチ👆笑
ここは感動のタッチ👆笑
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠の御巣鷹山と富士山🗻今日は三つ峠からの景観も最高だね✨
三つ峠の御巣鷹山と富士山🗻今日は三つ峠からの景観も最高だね✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 さすが秀麗富嶽十二景✨
さすが秀麗富嶽十二景✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 今日はこいつを凍らせて持ってきました😁まだシャーベット状で冷たくて美味かった✨これ絶対お勧めです!
今日はこいつを凍らせて持ってきました😁まだシャーベット状で冷たくて美味かった✨これ絶対お勧めです!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 何度見ても素晴らしい👍美味しいもの食べて、この絶景を見て消費したライフも満タンに😁笑
何度見ても素晴らしい👍美味しいもの食べて、この絶景を見て消費したライフも満タンに😁笑
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八山までも左に富士山を見ながらの尾根歩きで、岩場も多くて楽しかった👌
清八山までも左に富士山を見ながらの尾根歩きで、岩場も多くて楽しかった👌
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここからの景観も良いね👍
ここからの景観も良いね👍
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠へ続く稜線の先の富士山
三つ峠へ続く稜線の先の富士山
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 帰りは周回ルートを選択。鹿避けネットがあったり
帰りは周回ルートを選択。鹿避けネットがあったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 こんな綺麗な沢もあったり
こんな綺麗な沢もあったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 冷たく透明度が抜群✨
冷たく透明度が抜群✨
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 緑の林道を通ったり
緑の林道を通ったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 緑が綺麗だね🌲
緑が綺麗だね🌲
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 渡渉もあったり
渡渉もあったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 熊鈴響かせながら、こんなトンネル通ったり
熊鈴響かせながら、こんなトンネル通ったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 電気柵があったり
電気柵があったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 沢山の泳いでいる魚を見たり
沢山の泳いでいる魚を見たり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 明治天皇の在所跡もあったり
明治天皇の在所跡もあったり
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 熱い疲れた身体に冷たいコーラが沁みる🍹
熱い疲れた身体に冷たいコーラが沁みる🍹
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅まで戻って、名物の笹子餅をお土産に👌
笹子駅まで戻って、名物の笹子餅をお土産に👌
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 5個入りを2つも買っちゃった😆一つ500円です。10個入り1000円もありました。
5個入りを2つも買っちゃった😆一つ500円です。10個入り1000円もありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。