YAMAP / ヤマップ
画像

プランC 神原渓谷~神掛岩の写真

神掛岩に登って周りを眺める 晴れてるのに、微妙にガスかかってるじゃあないか!

この写真を投稿したユーザー

ゆうぼーん
ID: 258914

「ゆうぼーん」は、息子のニックネームです 女山写真家🤣  ヤマップ:ゆうぼーん  インスタ:unkm7337 2024年4月22日、ヤマップが TicWatch pro3 Ultra GPS に対応したので、ヤマレコは無料幽霊会員となりました

この写真を含む活動日記

写真32
もらったドーモ57
05:40
6.0 km
591 m

プランC 神原渓谷~神掛岩

祖母山(大分,熊本,宮崎)

2024.05.04 (土)日帰り

ゆうぼーん
ゆうぼーん

17サミット予定でしたが、結果としてこうなりました。 振り返ると、下記の通りです。 前日、18時就寝。 のはずが、ウチの近くでお祭りが行われており、花火の音や人が通るたびの話し声などで21時過ぎまで寝付けず! その後ようやく寝れたものの、0時にセットしたはずの目覚ましに気づかないまま爆睡zzz  深夜、メールの着信音で目覚める。 あっきーさんからでした。 時間を確認したら、1時過ぎ。寝過ごした(^^;) 時間に追われながら17サミットする気になれず、この時点で【プランA:17サミット】は消滅🥺 しかし、メールが来なければ、おそらく朝まで爆睡していたことでしょう。 あっきーさん、起こしてくれてありがとうございます😁 朝めし食べながら、プランBを検討。 事前に黒岳か祖母山が頭に浮かんでいたので、どちらにしようかと考えたけど、昨年行った神原渓谷の美しさに惹かれ、祖母山に決定! 神原登山口から神掛岩をめぐり祖母山頂を目指し、下山途中で渓谷の写真撮影と洒落こむことにしました。 柳川を2時過ぎくらいに出発し、5時ジャストに神原登山口に到着。 第一駐車場はすでに大方埋まっており、空きは3台のみで滑り込みセーフ!  張り切って準備を進め、後部座席で登山靴に履き替えるべくかがんだところ、「ピキーン」と腰に痛みが走る!(>_<) 何年か前に福智山でも同じことをやりました。 その時はなんとか山頂まで行きましたが、今回は痛みがはるかに強い! この段階で、【プランB:神掛岩~祖母山】は消滅🥺 どうしようかとしばらく考える。 まずは、どの程度歩けるのか確認。 ストックがあれば、緩い斜面なら行けることが分かったので、とりあえず5合目小屋まで行き、そこで余裕があれば神掛岩までピストンすることを【プランC】とし出発した次第です(^^;) 結果、痛みはそこそこあったものの、優しい登山道で大事になることなく神掛岩まで往復し、神原渓谷を堪能できました(^-^)