三峰山・平倉峰・涸谷山・黒岩山・修験業山・栗ノ木岳・黒岩・庄司ノ高・庄司山・局ヶ岳

2024.05.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 56
休憩時間
48
距離
17.9 km
のぼり / くだり
1846 / 2129 m
20
26
13
1 4
1 37
16
46
1
10
2 38
43

活動詳細

すべて見る

香肌イレブン制覇につき今回は縦走、高見山地 三峰山から局ヶ岳のルート。 次回は高見山から三峰山のルート縦走を目指します ゆりわれ登山口の駐車場で車中泊、昨夜は9度 🥶あまり睡眠不足でした。😪 先に局ヶ岳の神社駐車場に🏍️を待機。 夜明け、am5.00出発 はじめの三峰山、八丁平は大好きな風景。 今回最初で最後の出会った人。テント泊でした いいな、、😛 数えきれない程⤴️⤵️があり最終の局ヶ岳の⤴️はすごくこたえました 途中、⚠️川上八幡宮方面へ降りてしまい引き返し。(直進🎀せず右➡️へ) 縦走は台高山脈、倶留尊山など室生火山郡が展望ができます 去年の5月はじめ日記では石楠花の花がいっぱい咲いていました 今回は深緑がいい感じでした、お花は残念🫤 でした。 しかし疲れました。😓 おつかれ山☺️ さぁ、🏍️でゆりわれ登山口駐車場までGO❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。