秋吉台周回14座 絶景散歩

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

07:30

距離

29.6km

のぼり

1492m

くだり

1497m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 30
休憩時間
1 時間 8
距離
29.6 km
のぼり / くだり
1492 / 1497 m
3
39
14
30
9
10
7
8
31
50
16
3
47
1
7
15

活動詳細

すべて見る

GW後半は九州遠征を予定していたのに、余裕かましてたせいで船の予約を取れず😭 去年、本州経由で九州行ったけど、クソ遠かった記憶が🙄 ということで、行き先変更して中国山地を選定。その中でも、幼少期の思い出深い秋吉台を散策することに。 低い山だけど、全て周回するとそこそこの標高になる。ハイキングだと舐めていた訳ではないけど、持病の腰痛が再発😓徹夜で運転して登ったことを少し後悔。 腰の痛さと格闘しつつ、予定のコースを完登。 天気に恵まれて別世界かと思うような岩と草原の絶景を満喫しまくったいい山旅となりました😆

秋吉台 腰痛が気になるが、行けるとこまで行くぞ!
腰痛が気になるが、行けるとこまで行くぞ!
秋吉台 スタートから絶景が広がる✨
スタートから絶景が広がる✨
秋吉台 長者が森到着。
長者が森到着。
秋吉台 お花畑が広がる
お花畑が広がる
秋吉台 山頂まではお散歩コース。
実は道間違えて予定外の山頂に来ちゃいました😅
山頂まではお散歩コース。 実は道間違えて予定外の山頂に来ちゃいました😅
秋吉台 セグウェイ、乗ってみたいな〜🥹
セグウェイ、乗ってみたいな〜🥹
秋吉台 青空と白雲、草原のコントラスト✨
青空と白雲、草原のコントラスト✨
秋吉台 森と草原の境界線
森と草原の境界線
秋吉台 最高のお散歩で少しだけ腰の痛さを忘れる。
最高のお散歩で少しだけ腰の痛さを忘れる。
秋吉台 ほとんどの山頂が平坦な場所でした。
ほとんどの山頂が平坦な場所でした。
秋吉台 3ピーク目。
3ピーク目。
秋吉台 バナナ休憩🍌
バナナ休憩🍌
秋吉台 スタートが遅かったので、たどり着けるか不安がよぎる。
スタートが遅かったので、たどり着けるか不安がよぎる。
秋吉台 希望に満ちております♪
希望に満ちております♪
秋吉台 少年自然の家
少年自然の家
秋吉台 キャップファイヤ🔥
キャップファイヤ🔥
秋吉台 長者が森の木🌳
長者が森の木🌳
秋吉台 北山からの絶景✨
北山からの絶景✨
秋吉台 行けども行けども草原🌱
行けども行けども草原🌱
秋吉台 冠山。
この辺から腰痛がひどくなってきた😣
冠山。 この辺から腰痛がひどくなってきた😣
秋吉台 こちらが冠山山頂
こちらが冠山山頂
秋吉台 カルスト台地の素晴らしさ👏
カルスト台地の素晴らしさ👏
秋吉台 抜け出せないから地獄台らしい🤔
抜け出せないから地獄台らしい🤔
秋吉台 今日1番の急登の烏帽子岳
今日1番の急登の烏帽子岳
秋吉台 まだ半分くらい⁉︎
まだ半分くらい⁉︎
秋吉台 これから進む稜線
これから進む稜線
秋吉台 蓮華🪷は咲いておらず
蓮華🪷は咲いておらず
秋吉台 たまに穴が開いていて、落ちたら深い場所もある。
ドリーネと言うらしい。
たまに穴が開いていて、落ちたら深い場所もある。 ドリーネと言うらしい。
秋吉台 「西の」はいらないのでは?
「西の」はいらないのでは?
秋吉台 YAMAPに載っていない次のピークまでの近道。
道は整備されまくっているので外れることは無い。
YAMAPに載っていない次のピークまでの近道。 道は整備されまくっているので外れることは無い。
秋吉台 登山道がありすぎて迷うことはある。
登山道がありすぎて迷うことはある。
秋吉台 広過ぎる山頂。野球ができそう⚾️
広過ぎる山頂。野球ができそう⚾️
秋吉台 余裕そうだけど、既に腰が下界😖
余裕そうだけど、既に腰が下界😖
秋吉台 これがドリーネ。山頂にもありました。
これがドリーネ。山頂にもありました。
秋吉台 逆に珍しい林道
逆に珍しい林道
秋吉台 ラストスパートです
ラストスパートです
秋吉台 ラストのピーク、若竹山
ラストのピーク、若竹山
秋吉台 ここが縦走の起点場所らしい👀
ここが縦走の起点場所らしい👀
秋吉台 ひっそりと秋吉台の記念碑
ひっそりと秋吉台の記念碑
秋吉台 せっかくなので、日没を秋吉台で迎える。
秋吉台の周回コースは見どころ満載で、1人で来るのはもったいない場所でした。
せっかくなので、日没を秋吉台で迎える。 秋吉台の周回コースは見どころ満載で、1人で来るのはもったいない場所でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。