毛勝三山 〜念願の毛勝谷へ!〜

2024.05.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 2
休憩時間
2 時間 18
距離
24.7 km
のぼり / くだり
2467 / 2467 m
44
2
4 26
6
28
32
3 28

活動詳細

すべて見る

GW後半のお山は毛勝三山❤️ ずっと登りたかった毛勝谷へパン隊長と後輩の中屋と行ってきました(^^)v 睡眠不足なのか体調優れず足が重かったが、風もなく、気温も程よく、一日ずっと快晴のもと大絶景を楽しみながら三山縦走でき大満足! ただ、落石の怖さをしみじみ思い知らされた日でもありました…毛勝谷中間地点あたりで20㎝四方の落石が自分のすぐ真横を物凄いスピードで通りすぎて落ちていった…あれが当たってたら下手すれば即死…こわっ😱怖いのは音がないので気付きにくいのとあのスピード…かなり前に気付かないと避けれないと思った(その後はあの急登を一切下向く事なく登りきりました^^;) 景色は完璧!✨毛勝谷を登りきり眼前に飛び込んでくる後立山や剱岳の大絶景を前に絶叫!その後も剱岳を中心に角度を変えながら周囲の山々を堪能しながら縦走できました😆✨ 下部の雪の状態は悪く、これからも気温上がってかなり状況変化しそうでしたのでこれから行かれる方はお気をつけて👋時期的にはもう遅いかもです💦

毛勝山・釜谷山・猫又山 今日は三人でスタートです!
最初は林道舗装路
今日は三人でスタートです! 最初は林道舗装路
毛勝山・釜谷山・猫又山 片貝山荘
オバケ出そう(笑)
片貝山荘 オバケ出そう(笑)
毛勝山・釜谷山・猫又山 そろそろ繋がった雪渓に入ります(ここまでアイゼンつけない方がいいです…早くつけすぎて失敗しました…)
正面は毛勝?大明神岳?詳しくないのでわかりません^^;
そろそろ繋がった雪渓に入ります(ここまでアイゼンつけない方がいいです…早くつけすぎて失敗しました…) 正面は毛勝?大明神岳?詳しくないのでわかりません^^;
毛勝山・釜谷山・猫又山 阿部木谷を進みます▶️
阿部木谷を進みます▶️
毛勝山・釜谷山・猫又山 大明神沢出合い到着!こっちは大明神沢方面
大明神沢出合い到着!こっちは大明神沢方面
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝谷は左へ進みます⬅️
毛勝谷は左へ進みます⬅️
毛勝山・釜谷山・猫又山 こちらが毛勝谷!
こちらが毛勝谷!
毛勝山・釜谷山・猫又山 デブリゾーンを進むと分岐に!こちらも左へ⬅️
デブリゾーンを進むと分岐に!こちらも左へ⬅️
毛勝山・釜谷山・猫又山 さぁ、ここら辺から斜度がぐんぐん上がっていきます!雪は緩んでるいるのでそこまで恐怖は感じません
が‼️ここら辺で落石がすぐ側を落下…死ぬかと思いました…急斜面であのスピードでこられると避けようないですね、、、ある意味運かと…
さぁ、ここら辺から斜度がぐんぐん上がっていきます!雪は緩んでるいるのでそこまで恐怖は感じません が‼️ここら辺で落石がすぐ側を落下…死ぬかと思いました…急斜面であのスピードでこられると避けようないですね、、、ある意味運かと…
毛勝山・釜谷山・猫又山 たまにあるクレパスに注意⚠️
たまにあるクレパスに注意⚠️
毛勝山・釜谷山・猫又山 最後の分岐!ここを右につめて最終斜面です▶️
最後の分岐!ここを右につめて最終斜面です▶️
毛勝山・釜谷山・猫又山 一気にコルに登り詰める谷ルートは足が悲鳴あげまくりです🙀
一気にコルに登り詰める谷ルートは足が悲鳴あげまくりです🙀
毛勝山・釜谷山・猫又山 落石さけて少し休憩☕️
あと30分くらいでコルかな
落石さけて少し休憩☕️ あと30分くらいでコルかな
毛勝山・釜谷山・猫又山 さぁ、再出発!
ラスト頑張るぞー💪
さぁ、再出発! ラスト頑張るぞー💪
毛勝山・釜谷山・猫又山 キツイ…けど、数日前からのステップ助かる🙏
キツイ…けど、数日前からのステップ助かる🙏
毛勝山・釜谷山・猫又山 振り返ると僧ヶ岳・駒ヶ岳の絶景✨
振り返ると僧ヶ岳・駒ヶ岳の絶景✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 あの上がコル…もー少し!
あの上がコル…もー少し!
毛勝山・釜谷山・猫又山 ボーサマのコル到着(^^)/
体調悪かったのと落石恐怖でキツかった〜
ボーサマのコル到着(^^)/ 体調悪かったのと落石恐怖でキツかった〜
毛勝山・釜谷山・猫又山 目の前には後立山連峰の絶景が広がる✨
白馬三山〜不帰ノ劍〜唐松岳〜五竜岳
目の前には後立山連峰の絶景が広がる✨ 白馬三山〜不帰ノ劍〜唐松岳〜五竜岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳
右奥には針ノ木岳も
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳 右奥には針ノ木岳も
毛勝山・釜谷山・猫又山 そして…
KING剱岳❣️完璧✨
そして… KING剱岳❣️完璧✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 アップで⤴️
やっぱり存在感凄いですね(^^)
アップで⤴️ やっぱり存在感凄いですね(^^)
毛勝山・釜谷山・猫又山 そしてこれから縦走する釜谷山(右)と猫又山(中央)そして奥の剱岳へ続く北方稜線✨
そしてこれから縦走する釜谷山(右)と猫又山(中央)そして奥の剱岳へ続く北方稜線✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 撮ってもらいました^^;
撮ってもらいました^^;
毛勝山・釜谷山・猫又山 さぁ、とりあえず毛勝山へ!
さぁ、とりあえず毛勝山へ!
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝山からの後立山!
毛勝山からの後立山!
毛勝山・釜谷山・猫又山 初雪山!
初雪山!
毛勝山・釜谷山・猫又山 僧ヶ岳・越中駒ヶ岳
僧ヶ岳・越中駒ヶ岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝山南峰⛰️
毛勝山南峰⛰️
毛勝山・釜谷山・猫又山 とりあえず📷
とりあえず📷
毛勝山・釜谷山・猫又山 さぁ釜谷山へ
縦走へ向かいます!
さぁ釜谷山へ 縦走へ向かいます!
毛勝山・釜谷山・猫又山 釜谷山〜猫又山
釜谷山〜猫又山
毛勝山・釜谷山・猫又山 釜谷山も結構登らんなんなぁ…
もう足あがらん😅
釜谷山も結構登らんなんなぁ… もう足あがらん😅
毛勝山・釜谷山・猫又山 雪庇注意⚠️
雪庇注意⚠️
毛勝山・釜谷山・猫又山 所々ルート上の雪が崩れて藪に頼るとこあり
所々ルート上の雪が崩れて藪に頼るとこあり
毛勝山・釜谷山・猫又山 釜谷山とーちゃこ!
釜谷山とーちゃこ!
毛勝山・釜谷山・猫又山 あとは猫又山(正面)のみ!
あとは猫又山(正面)のみ!
毛勝山・釜谷山・猫又山 白山も綺麗に見えます🤩
白山も綺麗に見えます🤩
毛勝山・釜谷山・猫又山 毛勝山(双耳峰)
毛勝山(双耳峰)
毛勝山・釜谷山・猫又山 三人で📷
三人で📷
毛勝山・釜谷山・猫又山 さあ最後の猫又へ
さあ最後の猫又へ
毛勝山・釜谷山・猫又山 斜面の雪が割れて危険なので左側の藪に突っ込んで降ります
斜面の雪が割れて危険なので左側の藪に突っ込んで降ります
毛勝山・釜谷山・猫又山 これが噂の「雪の壁」!
でもそんな難しくありません(^^)
これが噂の「雪の壁」! でもそんな難しくありません(^^)
毛勝山・釜谷山・猫又山 登ってくるパンさんを📷
登ってくるパンさんを📷
毛勝山・釜谷山・猫又山 雪壁登りきったところから釜谷山!右は毛勝山
雪壁登りきったところから釜谷山!右は毛勝山
毛勝山・釜谷山・猫又山 歩いてきた稜線✨
歩いてきた稜線✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 猫又山とーちゃこ!
猫又山とーちゃこ!
毛勝山・釜谷山・猫又山 自撮り🤳
自撮り🤳
毛勝山・釜谷山・猫又山 おそるおそる…
おそるおそる…
毛勝山・釜谷山・猫又山 パンさん元気😆
パンさん元気😆
毛勝山・釜谷山・猫又山 大猫山ほーめん!
大猫山ほーめん!
毛勝山・釜谷山・猫又山 こないだ行った大日岳〜早乙女岳
こないだ行った大日岳〜早乙女岳
毛勝山・釜谷山・猫又山 最後にもう一枚KING✨
最後にもう一枚KING✨
毛勝山・釜谷山・猫又山 最高の日やね👍
最高の日やね👍
毛勝山・釜谷山・猫又山 さあ降ろう、猫又谷!
こっからが長いみたい…😅
さあ降ろう、猫又谷! こっからが長いみたい…😅
毛勝山・釜谷山・猫又山 一気に走って下ってきた!
あっとゆーま(笑)
一気に走って下ってきた! あっとゆーま(笑)
毛勝山・釜谷山・猫又山 この先まではそんな時間かからないが…
この先まではそんな時間かからないが…
毛勝山・釜谷山・猫又山 デブリ跡も結構あり
今日も2回ほど左右から崩れてきた😱
デブリ跡も結構あり 今日も2回ほど左右から崩れてきた😱
毛勝山・釜谷山・猫又山 名残惜しいので最後に振り返って✨
ここから藪ゾーン!道も悪く結構迷います…
名残惜しいので最後に振り返って✨ ここから藪ゾーン!道も悪く結構迷います…
毛勝山・釜谷山・猫又山 藪ゾーン突入!ルート分かりづらく結構迷いました…そしめ林道へ抜けてからの歩きがこれまた長い😭限界のころやっと駐車場につきました〜
藪ゾーン突入!ルート分かりづらく結構迷いました…そしめ林道へ抜けてからの歩きがこれまた長い😭限界のころやっと駐車場につきました〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。