YAMAP / ヤマップ
画像

口三方岳・烏帽子山・道西山の写真

登山口まで上がってくる車ありました。 ぼっちではないかな。期待。 ここからしばらく急登です。

この写真を投稿したユーザー

はのちゃん
ID: 630137

小さい頃、父親に連れて行って貰った立山が素敵過ぎて忘れられず。最近周囲に山好きが増えて来たので道具を揃えて始めました。まだまだ勉強中。山中テン泊デビューしたいが体力に自信なし。 稜線が好き。山の匂いが好き。雪山の景色が好き。 苦手なもの→→つり橋、渡渉(よく落ちます)        水は今ひとつ苦手💦 テント泊で写真を撮りながらのゆる山旅が夢です。 名古屋から引越して北陸3年目 ★行きたいが今の体力では無理⁉️ ・鋸岳 ・笊ヶ岳 ・笈ヶ岳 ・池口岳

この写真を含む活動日記

写真68
もらったドーモ65
06:47
11.0 km
1200 m

口三方岳・烏帽子山・道西山

奥獅子吼山・口三方岳・烏帽子山(石川,富山)

2024.05.03 (金)日帰り

はのちゃん
はのちゃん

以前から登りたかった口三方岳。 登る人が少なくてなかなか記録が上がらない。 ようやく日記が上がってきて、雪も少なくなってそうなので行ってみる事に。 なかなか登りごたえのある山でした。 最初急登でそのあとはずっと緩まない登り。 登山道は口三方山頂までは問題なし。 烏帽子山経由で降る。 烏帽子の方は口三方岳より白山の眺望良し。 その後の下山路が薮が酷く、 ロストしないように慎重に降る。 道西山からさらに薮が濃くなって 嫌になってくるが、半分くらい降りた所から 草刈りしてあってホッと一息。 草刈機が置いてあって途中の様だったので そのうちもう少し進むのでは? 登山口直前の最後のところ、針葉樹林帯の所がほんとにヤバくて転がり落ちる様に下山しました。 なかなか癖強な山でした。 GWの快晴の日なのにスライドはたった2名。 人気無いのかな? 駐車場もトイレも温泉♨️もあって 便利なのになぁ。