はち切れんばかりのお菓子とパン😆
戻る 次へ

大パノラマにうっとり😊😊北横岳😊😊の写真

2024.05.03(金) 11:06

はち切れんばかりのお菓子とパン😆

この写真を含む活動日記

66
58

05:04

5.7 km

386 m

大パノラマにうっとり😊😊北横岳😊😊

蓼科山・横岳・縞枯山 (長野)

2024.05.03(金) 日帰り

ゴールデンウィークの中盤😊😊 毎日天気予報と睨めっこ😆 夜、車を走らせ、北横岳へ向かいました😊😊 まだ雪が少し残っていると聞いていたので、チェンスパやフリースを引っ張り出して、準備をしました😊 夜中2時にロープウェイ乗り場の駐車場🅿️に到着✨✨ 途中、シカ🦌ちゃんに遭遇し、テンションアップ⤴️⤴️⤴️ 少し仮眠を取り、5️⃣時に朝ご飯を食べて、準備しました😊 少しずつ夜が明けて…ガスが晴れ、まわりの景色が見えてきて😊 八ヶ岳連峰の裾野、甲斐駒ヶ岳をはじめとする南アルプス、木曽駒ヶ岳、御嶽山はじめとする中央アルプス。乗鞍岳や奥穂高、槍ヶ岳…北アルプス。白馬三山や、妙高のあたりまで、360℃の大パノラマでした‼️ 雲ひとつない快晴‼️ 今回はロープウェイで、一気に上まで上がり… 坪庭から南峰、北峰、そして三ツ岳を廻るコース。 少しずつ雪が残っていたので、北横ヒュッテでチェンスパ装着。やはり安心でした😮‍💨 三っ岳の岩場は、思っているより大変でした💦 印や鎖を頼りに慎重に登りました✨✨ 良い経験ができました✨✨ そこからの雨池山まで急な下りに、雪が残っており、チェンスパを付けたり外したり…ロスタイム💦 沢山歩いたぁ〜と思ってたら…! え⁉️そんなに歩いていない😅 体感はすごい歩いたみたいに疲れました🥱 もう少し足を伸ばす予定でしたが、帰る時間を考慮して、コース縮小しました(^◇^;) まだまだ経験が足りないなぁと、実感です😅 帰りは「木曽駒ヶ岳を見に行こう」と高速を降りて、こまくさの湯♨️へ。 木曽駒ヶ岳を眺めながらのゆったりお風呂はサイコーでした😊😊 次は木曽駒ヶ岳に行きたいなぁ😊