毛勝山 ダイレクト(直登)ルンゼ&中谷

2024.05.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 25
休憩時間
1 時間 54
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1919 / 1922 m
2
5 7
1 28
2

活動詳細

すべて見る

猫又山から降りるとかちょ氏よりお山のお誘いが入った。当初より毛勝山に行く計画をしており双方毛勝を狙っていたのでとても有難い。 スタートは5:00。1日ピーカンの予報なので谷に日が入りさえすれば緩むだろう。最初は雪もなく、色々お話しながらシートラで阿部木谷へ入る。シールハイクは板菱から。猫又山よりもアプローチは楽勝だった。阿部木谷は思ったよりデブリ跡がボコボコで猛烈に不安に駆られた。次第に斜度はどんどん増し、早めにアイゼンに切り替えて再びシートラへ。入山者も多く、既に磐石なステップがあったお陰で楽々だった。 稜線まで上がると昨日と同じく剱北方稜線と後立山連峰の大展望。素晴らしい。時間帯的に今滑ると雪面はまだ固いので東面の中谷をちょっとだけ落とす。やはり良く緩んでいて最高だった。 登り返してからはかちょ氏と頂上で記念撮影や補給をしながらのんびりと良い時間を過ごした。 ドロップは直登(ダイレクト)ルンゼへ。途中喉の部分でクラックがあったがギリギリ通過可能。来週には厳しくなるかも。喉を抜けると意外にもかなり広い斜面がおで迎え。しかしまだ雪は少し固い。毛勝谷へ合流したくらいで徐々に雪は緩みはじめてボコボコと思っていたバーンも思いの他快適に滑れた。石も少なく被弾もほぼなかった。ギリギリまで滑ってまたシートラでテクテク下山。かちょ氏のお陰でめちゃくちゃ楽しい山が出来、とても充実した1日となった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。