YAMAP / ヤマップ
画像

憧れの女神様に、、、女神達の纏で。蓼科山の写真

山荘到着。空は蓼科ブルー

この写真を投稿したユーザー

やまじぃ
ID: 3530412

⛰️が好き。 これまで、⛰️活は、スキー🎿、キャンプ⛺️であったが、 2023年10月より、とあることがきっかけで⛰️を登る!ことの魅力に取り憑かれた爺。🥰 そして 蓼科山の女神様に一目惚れ🤩 行動は基本、単独行。 高所恐怖症持ち。 しかし高い所が好き😅 岩場好き😵‍💫 冒険心旺盛。 まだまだ🔰。慣れても油断大敵だけど。。😅 ゆえに山行は慎重かつ慎重に。 怖がりなくらいが丁度良い😅 体🦵💪❤️の動くうちに存分に楽しんでおこう。🥹 ⛰️で見かけたら「じぃじ」とお気軽にお声がけくださると元気回復します😁

この写真を含む活動日記

写真35
もらったドーモ34
04:46
4.8 km
629 m

憧れの女神様に、、、女神達の纏で。蓼科山

蓼科山・横岳・縞枯山(長野)

2024.05.03 (金)日帰り

やまじぃ
やまじぃ

遠征三日目。 憧れの蓼科山へ。 岩場向きのソールの硬いビブラムソールのシューズ👞 脚首保護のため、固めすぎないサポーターソックス🧦 薄地で風通し良くしっかり脚首から太腿🦵ヒップまでサポートしてくれるサポータータイツ 地上の女神達に纏わされて、 天空の女神に逢いに行きました。 歩きやすくバッチリ👌でした。アドバイスありがとうございました。😊 雪山の北横岳登頂の際、雪化粧した女神の山に一目惚れ。😍 雪山で行きたかったけど叶わず、今回、残雪期にやっと逢えました。 北横岳から見たお姿は、 "美しい"でしたが、 今回、もちろん美しいのですが、それ以上に、"優しい" なんかこう包まれてる感じ🥰 太古の昔、この地に育まれたであろう人々。 ん?🤔意味不明に、、、、 とにかく、憧れの女神様にお逢いできて抱かれて、幼少期のように、ほんわか満たされた気分の爺なのであった。。。☺️ 山頂ヒュッテで、野菜チキンカレーいただきました。 美味しかったです😋 オーナー?かな、と奥様?かな?お若そうだったのでスタッフのお姉さん、かな? お二人とも凄く愛想いい、という言い方でいいのか?ですが、感じ良くて。 ここでも良い気持ち😊。。 あと、もうお一人スタッフ?な感じな方が居て、下山中に登って来られててお会いしました。 あれ?さっき山頂に居た方よね?😳 え!なぜに登り⁈ しかも、かなりの荷物、背負ってる。 チラッと見たら缶ビール1箱。と、他にも段ボール箱に入った荷物。 え!!それ背負って山頂まで?😨 すご! こんな影のスタッフさんの努力あって、我々は山頂で、旨いビールや食事やら、できるんですよね。感謝🙇‍♂️ そんな女神様のお膝元で、いろんな想い馳せた山行でした。 山行の様子は写真にコメントしております😄 後記 大雪渓 これは絶対買いたかった一品 諏訪市内で見つけた酒屋でラスト1 手に入りました。 飲むの楽しみ、ワクワク、で帰宅。 で、え!え!😱 4号瓶、空きました、30分ほどで。 で、山行記録、書いてます。酔ってます。🫨 文脈不明な点、ご了承ください🙇‍♂️ 山行中や、山頂でお会いして、お話しさせていただいた方々、ありがとうございました😊 爺は、ソロゆえに、いろんな方とお話しするのが登山の楽しみのひとつでも、あります😄 雪が無くなった夏山にまた行きたい 今度は、ゆっくり山頂飯🍚したい😊 私が⛰️へ行きたい理由。それは、女神様にお会いするため。でした。🥰