京都府で一番高い皆子山

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:00

距離

6.3km

のぼり

623m

くだり

626m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間
休憩時間
35
距離
6.3 km
のぼり / くだり
623 / 626 m
4
1 28
52
3

活動詳細

すべて見る

遠征最終日は京都府最高峰皆子山。 大阪のホテルを5時に出て車で琵琶湖に向かいます。 7時ちょっと前に現地に着くと6台泊まれる駐車スペースがバス停の横にあります。"駐車禁止"と書いてあるのですが、駐車したい人は500円払ってください、と書いてありますので500円払って駐車します。登山道はほとんどウォーミングアップできないままにいきなりかなりの急登です。30分くらい続きますが汗がダラダラ。その後は杉の木立の中を緩やかな登りの続く道。新緑もあってとても気持ちの良い登山道でした。途中二箇所ほどで琵琶湖を臨むことができます。行き交う人もほとんどいなくて、山頂までは一人でした。 山頂では最初白ラブ茶ラブちゃん達と飼い主の方々3名がいましたが、その後は誰もいなくて、日差しの暖かい静かな時間を満喫しました。最終日に相応しい充実した時間でした。 下山は考え事しながら歩いていたらあっという間。 皆さんのYAMAP日記を読むとあまり人気のない山のように見受けられますが、自分的にはとても気に入った山でした。 最後は新大阪の居酒屋で、人生初めての山三昧GWへの感謝と計画どおり登った自分にご褒美をして帰路につきました(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。