ヌタハラ谷(2級上)の滝見歩き

2024.05.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 23
休憩時間
1 時間 41
距離
14.9 km
のぼり / くだり
1683 / 1702 m
5 50
5
2

活動詳細

すべて見る

台高山脈櫛田川水系の蓮川源流「ヌタハラ谷」の滝見歩きに誘っていただきました。メンバーはわたげさん、コージ、私の3名です。わたげさんとは昨年9月の大台ケ原以来です。わたげさんのことやから…フフフ😁期待通り痺れるコースを案内していただきました。さすがにじゃぶじゃぶはまだ早いんで濡れないように渡渉、高巻きしながら遡上する。テープ類は一切なくルーファイも難しいがこれはこれで楽しい。 スタートは8時30分。計画ルートを完全踏破するにはやや遅い。よって入渓までと下山はハイペースでぶっ飛ばす💦。核心部は3段100メートルの「夫婦滝」と2段50メートルの「不動滝」だが無名の中小の滝が次々と現れて飽きることがない。さらに巻きおよびトラバースは危険な箇所もあり緊張の連続😱。 見所が終わると脱渓してショートカットで三重県最高峰の桧塚奥峰へ。稜線歩きは今回唯一の赤線ルートで眺望が素晴らしいが…それも束の間、稜線を逸れてショートカットで尾根を激下り💦。最後は想定外のロープを使って下降。しばらく林道を歩いて駐車場に到着した。なかなかハードな行程だった😆。 下山後はホテル「スメール」の温泉で汗を流した後、わたげさんは初めてという「馬酔木」で焼肉を食べて帰りました。皆様、今日はありがとうございました。そしてお疲れ様でした。わたげさんは往復の運転ありがとうございました🙇。

桧塚奥峰・明神岳・薊岳 通行止めのため路肩スペースに駐車して身支度。今日はスタートから完全武装😁。しばらく林道を歩く。
通行止めのため路肩スペースに駐車して身支度。今日はスタートから完全武装😁。しばらく林道を歩く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 これか❗崩落による通行止め。これは危ない。
これか❗崩落による通行止め。これは危ない。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 林道から下に滝が見える。水は綺麗だ✨。期待が高まる👍。
林道から下に滝が見える。水は綺麗だ✨。期待が高まる👍。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ヌタハラ谷に入渓。今日のリーダーはわたげさんです。よろしくお願いします。
ヌタハラ谷に入渓。今日のリーダーはわたげさんです。よろしくお願いします。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 茶色い岩盤を流れる滑滝。
茶色い岩盤を流れる滑滝。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 6メートルの滝。左側に残置ロープがあるらしいが見えないので右手から高巻く。
6メートルの滝。左側に残置ロープがあるらしいが見えないので右手から高巻く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 12メートルの滝。最初の10メートル越の滝😍。いイネ🌾
12メートルの滝。最初の10メートル越の滝😍。いイネ🌾
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 わざわざ降りて見に行く。
これは左岸から高巻いた。
わざわざ降りて見に行く。 これは左岸から高巻いた。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 5メートルの滝。
5メートルの滝。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 左岸から巻く。急斜面を這い上がる💦。
左岸から巻く。急斜面を這い上がる💦。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 5メートル連滝をまとめて二つ巻く。
5メートル連滝をまとめて二つ巻く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 倒木エリアを潜り抜けると奥に夫婦滝がチラリ😍。
倒木エリアを潜り抜けると奥に夫婦滝がチラリ😍。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 3段100メートルの滝。本日の核心部の滝①
近づいてみる。これは下段の滝。ここからは全容は見えない。
3段100メートルの滝。本日の核心部の滝① 近づいてみる。これは下段の滝。ここからは全容は見えない。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 へんなおぢさん登場🤣。
へんなおぢさん登場🤣。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 左岸にあるルンゼに取りついて高巻く。
左岸にあるルンゼに取りついて高巻く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 参考本には「ルンゼ左側の壁を登って下段の滝の頭に出る」とあるが危険で登れない😱。過去に死亡事故も発生している💀。安全のためさらにルンゼを登って大きく高巻く。
参考本には「ルンゼ左側の壁を登って下段の滝の頭に出る」とあるが危険で登れない😱。過去に死亡事故も発生している💀。安全のためさらにルンゼを登って大きく高巻く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 不安定なゴーロを登って…
不安定なゴーロを登って…
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 尾根に取りつく。本谷からは一旦大きく逸れる。
尾根に取りつく。本谷からは一旦大きく逸れる。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 いくつかの沢、尾根を越えてトラバースしながら夫婦滝に戻る。
いくつかの沢、尾根を越えてトラバースしながら夫婦滝に戻る。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 段差越え。アトラクションてんこ盛り😆。
巻きもキツイね💦コン🦊コン
段差越え。アトラクションてんこ盛り😆。 巻きもキツイね💦コン🦊コン
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 夫婦滝が見える場所まで戻ってきた。
夫婦滝が見える場所まで戻ってきた。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 降りれるところまで降りてみる。絶対ずり落ちてはいけない斜面です☝️
降りれるところまで降りてみる。絶対ずり落ちてはいけない斜面です☝️
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 夫婦滝上段の滝は55メートルある。コレは落ち口の上部。
夫婦滝上段の滝は55メートルある。コレは落ち口の上部。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 コレは下部。デカい。
コレは下部。デカい。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 これ以上は降りれない💦。かなりビビリまクリスティー😱ながら写真撮影📷。
これ以上は降りれない💦。かなりビビリまクリスティー😱ながら写真撮影📷。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 下を覗き込む。懸垂下降して中段の滝を見に行くのはあまりにも危険すぎる⚠️。垂直岩盤は30メートルあり登り返せない😱。
下を覗き込む。懸垂下降して中段の滝を見に行くのはあまりにも危険すぎる⚠️。垂直岩盤は30メートルあり登り返せない😱。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 夫婦滝上段の滝を左岸から高巻く。かなりの斜度。
夫婦滝上段の滝を左岸から高巻く。かなりの斜度。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 巻きも危険⚠️。左側に滑落すると夫婦滝までズリ落ちる😱。
巻きも危険⚠️。左側に滑落すると夫婦滝までズリ落ちる😱。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 際どい急斜面を慎重に登る。緊張を強いられる💦。今日イチの難所。
際どい急斜面を慎重に登る。緊張を強いられる💦。今日イチの難所。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 やっと沢筋に降り立つと5メートルの滝。もうこのレベルの滝で感動しなくなってきた。なんと贅沢な滝見歩きか…😆
やっと沢筋に降り立つと5メートルの滝。もうこのレベルの滝で感動しなくなってきた。なんと贅沢な滝見歩きか…😆
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 これは左岸から巻く。簡単な巻きはひとつもない😰。
これは左岸から巻く。簡単な巻きはひとつもない😰。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 その上に続く2条7メートルの滝。
その上に続く2条7メートルの滝。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 滝横を登る。見かけよりホールドはあったが3点支持で慎重に登る。
滝横を登る。見かけよりホールドはあったが3点支持で慎重に登る。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 コージがシャワークライミングをやりに行くが…やらんのか~い😆
コージがシャワークライミングをやりに行くが…やらんのか~い😆
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 右岸のルンゼを登って越える。
右岸のルンゼを登って越える。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 コージはじゃぶじゃぶで登る。
コージはじゃぶじゃぶで登る。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 不動滝に到着。2段50メートルの滝。上段は30メートル、下段は15メートル。本日の核心部の滝②
不動滝に到着。2段50メートルの滝。上段は30メートル、下段は15メートル。本日の核心部の滝②
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 3人で記念撮影📷。人間を入れるとその大きさが分かる。
3人で記念撮影📷。人間を入れるとその大きさが分かる。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 近くに寄ってみる。
近くに寄ってみる。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 風が吹くと一気に水しぶきを被って濡れる😣。
風が吹くと一気に水しぶきを被って濡れる😣。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 不動滝を眺めながら昼ごはんにした。
不動滝を眺めながら昼ごはんにした。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 右側から大きく高巻く。不動滝の全容が見えた😯。
右側から大きく高巻く。不動滝の全容が見えた😯。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 しばらく平和な沢筋を遡上する。
しばらく平和な沢筋を遡上する。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 いイネ🌾~と言っています🤭
いイネ🌾~と言っています🤭
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ネコ滝。2段40メートル。これもデカい😯。
ネコ滝。2段40メートル。これもデカい😯。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 左岸を高巻く。ココも滑落注意である⚠️。
左岸を高巻く。ココも滑落注意である⚠️。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 最後のアザミ滝。コージがわざわざ水しぶきの中を通過。当然びしょ濡れになる😣。なにしとん?
最後のアザミ滝。コージがわざわざ水しぶきの中を通過。当然びしょ濡れになる😣。なにしとん?
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 まりっぺ様が居たら怒られるやろうなぁ…🤔。「内緒にしといてな~」と口止めされる🤭。「分かった。わざわざびしょ濡れになったとか絶対言わんよ🙊」😆バレテルヤン
まりっぺ様が居たら怒られるやろうなぁ…🤔。「内緒にしといてな~」と口止めされる🤭。「分かった。わざわざびしょ濡れになったとか絶対言わんよ🙊」😆バレテルヤン
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 アザミ滝の巻き。右岸の岩壁から取り付く💦ゲゲッ、マジっすか😱
アザミ滝の巻き。右岸の岩壁から取り付く💦ゲゲッ、マジっすか😱
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 岩壁の高さは10メートルほどある。滑落すればアウトやん😱。
岩壁の高さは10メートルほどある。滑落すればアウトやん😱。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 木の根や幹を掴んで岩壁を登る~とある💦。六甲の木ノ袋大滝の巻きに似ている🤔。
木の根や幹を掴んで岩壁を登る~とある💦。六甲の木ノ袋大滝の巻きに似ている🤔。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 アザミ滝の頭に出る。
今日二番目の難所だった気がする。
アザミ滝の頭に出る。 今日二番目の難所だった気がする。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 その上の6メートル滝。
その上の6メートル滝。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 左側の棚岩を登る。
左側の棚岩を登る。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 谷筋の見所は終わったので脱渓。ショートカットで檜塚奥峰に直登することにした。
谷筋の見所は終わったので脱渓。ショートカットで檜塚奥峰に直登することにした。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 一変して平和な風景。緊張感が解ける😄
一変して平和な風景。緊張感が解ける😄
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰に到着。1,420メートル。三重県の最高峰。
桧塚奥峰に到着。1,420メートル。三重県の最高峰。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 小休憩。初めてソロのハイカーに出会う。
小休憩。初めてソロのハイカーに出会う。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 稜線上に桧塚が見える。さぁ休憩無しで一気に降りよか🏃。
稜線上に桧塚が見える。さぁ休憩無しで一気に降りよか🏃。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 しばらく稜線歩き。本日唯一の赤線ルート。歩きやすい。
しばらく稜線歩き。本日唯一の赤線ルート。歩きやすい。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚に到着。1,402メートル。
桧塚に到着。1,402メートル。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 稜線を逸れてこのあたりから下降する。
おいおい💦一般ルートとちゃうんか~い😰
稜線を逸れてこのあたりから下降する。 おいおい💦一般ルートとちゃうんか~い😰
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 急斜面を駆け降りる💦。
わ「ちょっ待て~や、わたげさ~ん」。
急斜面を駆け降りる💦。 わ「ちょっ待て~や、わたげさ~ん」。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 わ「わたげさん、道ないやん😅」下りもバリかぃ…。
わ「わたげさん、道ないやん😅」下りもバリかぃ…。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 下に見えるハゲ斜面のふもとに車を停めているのでそこまで降りる。
下に見えるハゲ斜面のふもとに車を停めているのでそこまで降りる。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 降りれそうなところを探して降りていくが…ルートを外したみたい。
降りれそうなところを探して降りていくが…ルートを外したみたい。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 下に林道が見えたが30メートルほどの崖っぷちの上に出た😱。
下に林道が見えたが30メートルほどの崖っぷちの上に出た😱。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 立木にロープを掛けて下降する。今日初めてロープを使った場面。役に立ったよ👌。ではわたげさんから。
立木にロープを掛けて下降する。今日初めてロープを使った場面。役に立ったよ👌。ではわたげさんから。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 私も続く。
私も続く。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 コージは最後にロープ回収してもらう。
コージは最後にロープ回収してもらう。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 下山。お疲れ様でした❗
下山。お疲れ様でした❗
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ホテル「スメール」♨️で汗を流す。700円
ホテル「スメール」♨️で汗を流す。700円
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 わたげさんは初めてという焼肉「馬酔木」へ。7時に予約しておいた。
わたげさんは初めてという焼肉「馬酔木」へ。7時に予約しておいた。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 改めてお疲れ様でした❗
私とコージはビールをいただく🍻。わたげさん往復の運転ありがとうございました🙇。
改めてお疲れ様でした❗ 私とコージはビールをいただく🍻。わたげさん往復の運転ありがとうございました🙇。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 焼肉は各2人前+ライス(大) おなか一杯食べた😄。

【備忘録:3人分の注文】タン2、上ロース2、上カルビ2、ハラミ2、カルビ1、ミノ2、テッチャン2、ライス(大)3、生ビール(大)3、キムチ1
焼肉は各2人前+ライス(大) おなか一杯食べた😄。 【備忘録:3人分の注文】タン2、上ロース2、上カルビ2、ハラミ2、カルビ1、ミノ2、テッチャン2、ライス(大)3、生ビール(大)3、キムチ1
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 休む間もなく焼き尽くす🤣。皆、お腹が空いているので最初から最後まで学生の乗りでガツガツ食べる🤣。旨いっ👌。
休む間もなく焼き尽くす🤣。皆、お腹が空いているので最初から最後まで学生の乗りでガツガツ食べる🤣。旨いっ👌。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 カロリーリセットどころかオーバーやね🤣。
カロリーリセットどころかオーバーやね🤣。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。