紀泉アルプス縦走

2024.05.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 57
休憩時間
14
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1236 / 1297 m

活動詳細

すべて見る

 以前、フォローのリーダーちゃんが歩かれていた紀泉アルプス  海の見える絶景の縦走ルート、絶対行きたいと思いながら、なぜか登ってる山はダントツに兵庫県の山が多く、大阪府民のくせに大阪南部の山はせいぜい岩湧山くらいしか行けてないという体たらく😣  と言う事で、本日やっと行って参りました  紀泉アルプス、良かったです✨    本日は風が涼しく山歩きには最適の気候でしたが、時間的な事も考えて、じじいのくせに少々飛ばして歩いたので、結構疲れました😅

熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山中渓駅を出発します
🚻とても綺麗ですね
山中渓駅を出発します 🚻とても綺麗ですね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 関所跡がありました
関所跡がありました
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ハイキングコース入口
ハイキングコース入口
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ルートは左の雲山峰ですが、ちょっと右の第1パノラマに寄り道します
ルートは左の雲山峰ですが、ちょっと右の第1パノラマに寄り道します
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) エエですね~
エエですね~
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 関空方面
海の見える景色は良いですね✨
関空方面 海の見える景色は良いですね✨
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 四ノ谷山に寄り道⛰
四ノ谷山に寄り道⛰
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 三角点あります△
三角点あります△
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 鉄塔辺りは景色が開けますね
鉄塔辺りは景色が開けますね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 昨日の雨で、岩の緑部分が滑りやすい所あります
昨日の雨で、岩の緑部分が滑りやすい所あります
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 雲山峰に到着しました🙆
雲山峰に到着しました🙆
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 三角点△
三角点△
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 良い景色です
良い景色です
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ここが地蔵山だと思いましたが…
ここが地蔵山だと思いましたが…
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) どこが山頂ですかね🤔
どこが山頂ですかね🤔
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 井関峠へ
井関峠へ
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) この広場に来たら間違いです🙅
この広場に来たら間違いです🙅
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 紀の国を美しく
紀の国を美しく
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 井関峠
井関峠
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 大福山へ
大福山へ
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 懴法ヶ嶽東峰⛰
山頂表示が見つかりません
懴法ヶ嶽東峰⛰ 山頂表示が見つかりません
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ルートの案内板はあります
ルートの案内板はあります
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 展望休憩所
ここは懴法ヶ嶽なのか?
展望休憩所 ここは懴法ヶ嶽なのか?
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 良い景色です
良い景色です
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ルートの案内板はあります
ルートの案内板はあります
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ツツジも散りかけですね
ツツジも散りかけですね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 正面が大福山だと思います
正面が大福山だと思います
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 先に爼石山に寄ります
先に爼石山に寄ります
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 到着しました🙆
到着しました🙆
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 三角点△
三角点△
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 爼石山のベンチで昼食にします
ここは独り占めですね😀
爼石山のベンチで昼食にします ここは独り占めですね😀
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) この細尾根ルートには名前があるのですね
この細尾根ルートには名前があるのですね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 爼石山からピストンで戻り大福山へ
爼石山からピストンで戻り大福山へ
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 大福山からの景色
大福山からの景色
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) こういう道が多いですね
こういう道が多いですね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ここは六十谷道と言うらしいです
ここは六十谷道と言うらしいです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 分岐
分岐
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 見返り山へ
見返り山へ
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 奥辺峠
奥辺峠
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) こういう休憩所が多いです
こういう休憩所が多いです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 見返り山
見返ったら景色が、と言う事ですかね
見返り山 見返ったら景色が、と言う事ですかね
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) いつの間にやら大阪府
いつの間にやら大阪府
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 和歌山市の中心街ですかね
行った事ないですが🤔
和歌山市の中心街ですかね 行った事ないですが🤔
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) あらら、また和歌山
あらら、また和歌山
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 札立山⛰
札立山⛰
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 札立山の展望休憩所
札立山の展望休憩所
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 左へ☜
不動尾根コースと言うみたいです
左へ☜ 不動尾根コースと言うみたいです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 不動山⛰
不動山⛰
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 突然禿げた場所に出て展望が開けました
突然禿げた場所に出て展望が開けました
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 拡大して
拡大して
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ハシゴあるけど右から下りました💦
ハシゴあるけど右から下りました💦
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ほぼ下山して振り返る
ほぼ下山して振り返る
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 弁財天社
弁財天社
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 一旦下山しましたが、ここから本日最後の岩神山へ登り返します💪
一旦下山しましたが、ここから本日最後の岩神山へ登り返します💪
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 最後のロープ場の急登を越えると…
最後のロープ場の急登を越えると…
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山頂に到着です🙆
山頂に到着です🙆
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山頂からの景色
山頂からの景色
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 拡大して
拡大して
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 岩神観音が直ぐそこらしいので寄ってみます
岩神観音が直ぐそこらしいので寄ってみます
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 岩神観音
岩神観音
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ここも景色が広がります
ここも景色が広がります
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 下りて来ました
下りて来ました
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 六十谷駅で終了〜🙌
六十谷駅で終了〜🙌
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) やっぱり近所のコープに寄りました😅
やっぱり近所のコープに寄りました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。