無事、戻ってきました‼️ 戻る 次へ

安達太良山(阿多多羅山)[百名山66][花の百名山39]~鉄山の写真

2024.05.02(木) 13:05

無事、戻ってきました‼️

この写真を含む活動日記

75
62

05:53

13.3 km

937 m

安達太良山(阿多多羅山)[百名山66][花の百名山39]~鉄山

安達太良山・箕輪山・鬼面山 (福島)

2024.05.02(木) 日帰り

阿多多羅山。 そう。 どうしても来たかったのは “智恵子のほんとの空”を見たかったから。 🍀 中学の国語の教科書で、高村光太郎の『レモン哀歌』と出逢う。 レモン哀歌 そんなにもあなたはレモンを待っていた かなしく白くあかるい死の床で わたしの手からとった一つのレモンを あなたのきれいな歯が がりりと噛んだ トパアズいろの香気が立つ その数滴の天のものなるレモンの汁は ぱっとあなたの意識を正常にした あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑う わたしの手を握るあなたの力の健康さよ あなたののどに嵐はあるが こういう命の瀬戸ぎわに 智恵子はもとの智恵子となり 生涯の愛を一瞬にかたむけた それからひと時 昔山てんでしたような深呼吸を一つして あなたの機関はそれなり止まった 写真の前に挿した桜の花かげに すずしく光るレモンを今日も置こう 🍀🍀 智恵子さんが亡くなられたその日は私の誕生日だと知り、智恵子さんの存在はティーンエイジャーだった私の記憶に残るものとなりました。 『智恵子抄』を総て読み… 🍀🍀🍀 あどけない話 智恵子は東京に空が無いといふ ほんとの空が見たいといふ 私は驚いて空を見る 桜若葉の間に在るのは 切つても切れない むかしなじみのきれいな空だ どんよりけむる地平のぼかしは うすもも色の朝のしめりだ 智恵子は遠くを見ながら言ふ 阿多多羅山(あたたらやま)の山の上に 毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ あどけない空の話である 🍀🍀🍀🍀 『レモン哀歌』で詠われた“山てん”が阿多多羅山(安達太良山)を指し、あたたらやまの山の上に毎日出ている青い空が智恵子さんにとっての“ほんとの空”だという。 いつか来たいと思っていた安達太良山⛰️ 願いが叶い、登ります🙋 🍀🍀🍀🍀🍀 🍀Special Thanks🍀 やこまるさん&YU-tanさん✨🙏