殿上山・瘤高山・鋸尾根(I・II・III峰)・川苔山(川乗山)

2024.04.29(月) 日帰り

4月も今更になっての初登山! なかなか仕事の都合、そして季節外れのインフルエンザにやられやっとの登山… ピークハントも兼ねて棒ノ折山まで足を伸ばそうと思ったけど想像よりも体力落ちてたので急遽予定を変更して百尋ノ滝方面から下山… そして低山だからと舐めていたけど今回の登山全体的に急登多め。川苔山意外としんどかった😣 振り返りをサクッと… 瘤高山もピークハントついでに寄り道しましたがこれも急登…1時間近く登り続けてたんじゃないか? この辺りで体力の落ち具合を感じました。 眺望もないので特に目的なければ飛ばした方が楽かな😅 鋸尾根I・II・III峰もそれぞれ登りが割としっかりある。 鳩ノ巣駅から登り始めだとIII峰を最初に迎えるんだけど、そこに辿り着くまでが岩場があったりの急登。個人的に日光男体山を思い出しました😇 I峰は山頂標識見つけられず…😩 川苔山山頂には立派な山頂標識、ベンチもありゆっくりできる。 この辺りから人が増え始めました。 川苔山から百尋ノ滝、川乗橋バス的付近までは特にトラバースの道の連続。川苔山自体人気のある山で人が多いけど、その分すれ違うのが結構大変。 全体的に傾斜のある登山道が多く、登る時も登るときで大変、下りも下りで気をつける必要がある山だなと感じました。 低山ではありますが気をつけて。

川苔山への登山道はこのお堂の裏です。
脇道を通って裏を回るとあります。

川苔山への登山道はこのお堂の裏です。 脇道を通って裏を回るとあります。

川苔山への登山道はこのお堂の裏です。 脇道を通って裏を回るとあります。

緑が映えてくる😁

緑が映えてくる😁

緑が映えてくる😁

川苔山までいろんなルートがありますね。

川苔山までいろんなルートがありますね。

川苔山までいろんなルートがありますね。

写真ではわかりにくいですが急登。

写真ではわかりにくいですが急登。

写真ではわかりにくいですが急登。

瘤高山手前。

瘤高山手前。

瘤高山手前。

鋸尾根I!
山頂標識見当たらず…

鋸尾根I! 山頂標識見当たらず…

鋸尾根I! 山頂標識見当たらず…

川苔山への登山道はこのお堂の裏です。 脇道を通って裏を回るとあります。

緑が映えてくる😁

川苔山までいろんなルートがありますね。

写真ではわかりにくいですが急登。

瘤高山手前。

鋸尾根I! 山頂標識見当たらず…