丹沢ルート無ピーク8座

2024.04.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:51

距離

15.6km

のぼり

1640m

くだり

1636m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 51
休憩時間
11
距離
15.6 km
のぼり / くだり
1640 / 1636 m
1 12
2
1
10
9
9
7
43
6
1 58
48
2
7
31

活動詳細

すべて見る

※登山道情報※ ・弥七沢ノ頭~P926  道はよくありません、スリップ滑落注意。 ・H1000~H1150  踏みあとハッキリせず急登 ※マダニ情報※  1匹  今月この山域で9匹目密度高いかな。  少し前に見つけた西丹沢のルートなしピーク8座ある尾根に。  新松田に降りたら多くの人が駆け足、1番バス乗場長蛇の列。さすがにゴールデンウィークどうせ座れないし並ぶのが嫌なので谷峨まで電車で。  谷峨駅前のバス停に定刻5分前にバスが、危ねー。定刻前はご法度だよね❗人が多くて増発(覚えておくべきでした)したみたいですね。  バスいっぱい、つめてもらって乗車。ただ学校入口バス停で下車は自分一人😅  大仏大橋先の取付きからスタート、登山道合流まで5時間目標。出だしからしばらく先日下見で確認済みなので急登踏みあとですが比較的スタスタ。順調に弥七沢ノ頭まで8座ピークハント。  弥七沢ノ頭まで順調だったので先に進みましたが道悪くて少し後悔、戻れば良かったか?もう進むしかないか、予定より45分遅れで登山道合流。ここまで誰とも会わない。登山道合流してからも4人だけ、静かな山歩きでした。  帰りのバス待ち時間かなりあったのでバス停確認しながら歩いていたら、 ありゃ❗ 定刻5分前にバスが、 そりゃないよ😭 次のバス1時間半後、と思ったら定刻にもバスが。1台は増発便でした😄自由乗降区間なので止めれば良かったんですが、まさか定刻前とは。気にしてなかったので追い抜かれちゃいました。朝の経験が行かされなかったですね。  マダニ一匹遣られてました、ルート以外歩くときは対策が必要ですね😞    

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。