山芍薬を見にGWの赤城自然園へ

2024.04.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 33
休憩時間
22
距離
3.9 km
のぼり / くだり
125 / 124 m
2 33

活動詳細

すべて見る

去年某テレビで赤城自然園が取り上げられ、某舎のガイドさんの案内で山芍薬を見に行くというのを見ました。おお、いい!と思ったけど、山芍薬の開花時季は短く、去年は見られなかったので、リベンジを考えていました。先日Xで山芍薬が咲き始めたとの情報を得て、GWの赤城自然園に行ってきました。 2週間前にアカヤシオを見に行った時からまた花リレーが進み、山芍薬以外にもシロヤシオやヤマブキ、シャクナゲ、シャガ等が咲き始めていました。やはりGW、暑い上にお客さんも多かったです。もう少ししたら、今度はクリンソウやオオヤマレンゲ、ドウダンツツジが咲くので、またその頃行ってきます👋😃

赤城山・黒檜山・荒山 おはようございます🎵今年もGWの白馬旅の準備でロクちゃん洗いました。
おはようございます🎵今年もGWの白馬旅の準備でロクちゃん洗いました。
赤城山・黒檜山・荒山 今日は1日いい天気予報なので、よく乾きそうです🤗
今日は1日いい天気予報なので、よく乾きそうです🤗
赤城山・黒檜山・荒山 遅めの出発のため、お昼を食べてから赤城自然園に向かいます🎵
遅めの出発のため、お昼を食べてから赤城自然園に向かいます🎵
赤城山・黒檜山・荒山 赤城自然園の駐車場にある八重桜が見頃を迎えていました🤗
赤城自然園の駐車場にある八重桜が見頃を迎えていました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 きれいです🤗
きれいです🤗
赤城山・黒檜山・荒山 ヤマツツジも咲き始めていました。
ヤマツツジも咲き始めていました。
赤城山・黒檜山・荒山 エントランスでヤマブキがお出迎え
エントランスでヤマブキがお出迎え
赤城山・黒檜山・荒山 花暦  四季の森にトガクシショウマが咲いているらしいんだけど、結局見つけられず😭
花暦 四季の森にトガクシショウマが咲いているらしいんだけど、結局見つけられず😭
赤城山・黒檜山・荒山 今日はクレープ屋さんが出店していました🤗
今日はクレープ屋さんが出店していました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 水芭蕉は葉っぱお化け👻になっていました。
水芭蕉は葉っぱお化け👻になっていました。
赤城山・黒檜山・荒山 リュウキンカ?
リュウキンカ?
赤城山・黒檜山・荒山 キバナカタクリさん。
キバナカタクリさん。
赤城山・黒檜山・荒山 見頃は過ぎていましたが、まだ咲いていました🤗
見頃は過ぎていましたが、まだ咲いていました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 サクラソウが咲き始めました。
サクラソウが咲き始めました。
赤城山・黒檜山・荒山 ミツバツツジ
ミツバツツジ
赤城山・黒檜山・荒山 ミツバツツジとシャクナゲ
ミツバツツジとシャクナゲ
赤城山・黒檜山・荒山 黄色いイカリソウ?かわいい💠
黄色いイカリソウ?かわいい💠
赤城山・黒檜山・荒山 カメノキ?
カメノキ?
赤城山・黒檜山・荒山 今日も榛名山がきれいです🎵
今日も榛名山がきれいです🎵
赤城山・黒檜山・荒山 シャガの花が咲いていました🤗
シャガの花が咲いていました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 ツバメオモトかな?
ツバメオモトかな?
赤城山・黒檜山・荒山 エビネはまだです😅
エビネはまだです😅
赤城山・黒檜山・荒山 ありました❗️山芍薬
ありました❗️山芍薬
赤城山・黒檜山・荒山 イカリソウがあちこちに咲いていました。ムラサキと白の花が隣り合わせていました🤗
イカリソウがあちこちに咲いていました。ムラサキと白の花が隣り合わせていました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 芍薬みたいな葉っぱの、緑の花が咲いていました。
芍薬みたいな葉っぱの、緑の花が咲いていました。
赤城山・黒檜山・荒山 フデリンドウ?発見です🎵かわいい💠
フデリンドウ?発見です🎵かわいい💠
赤城山・黒檜山・荒山 カタクリさん。いくつか残っていました🤗もう最後だね。
カタクリさん。いくつか残っていました🤗もう最後だね。
赤城山・黒檜山・荒山 これもツバメオモトかな?
これもツバメオモトかな?
赤城山・黒檜山・荒山 生態園に行くと、山芍薬の群生しているところがたくさんありました❗️
生態園に行くと、山芍薬の群生しているところがたくさんありました❗️
赤城山・黒檜山・荒山 三角点よりも下の道から少し入って行くと、オキナグサを発見しました😁前回見つけられなかったヤツでしょうか?
三角点よりも下の道から少し入って行くと、オキナグサを発見しました😁前回見つけられなかったヤツでしょうか?
赤城山・黒檜山・荒山 よく見ると、他にも。
よく見ると、他にも。
赤城山・黒檜山・荒山 こちらは、花が終わりました。オキナグサの名の由来、髭みたいになっていました。
こちらは、花が終わりました。オキナグサの名の由来、髭みたいになっていました。
赤城山・黒檜山・荒山 ここにも山芍薬
ここにも山芍薬
赤城山・黒檜山・荒山 シロバナエンレイソウ  エンレイソウよりも大きい?
シロバナエンレイソウ エンレイソウよりも大きい?
赤城山・黒檜山・荒山 フデリンドウ
フデリンドウ
赤城山・黒檜山・荒山 ブナの木の近くに、ランの仲間?を見つけました。
ブナの木の近くに、ランの仲間?を見つけました。
赤城山・黒檜山・荒山 みどりの広場
みどりの広場
赤城山・黒檜山・荒山 日当たりの良いところで、マイヅルソウが咲き始めました。
日当たりの良いところで、マイヅルソウが咲き始めました。
赤城山・黒檜山・荒山 シロヤシオさんも、咲き始めました。
シロヤシオさんも、咲き始めました。
赤城山・黒檜山・荒山 十二社
十二社
赤城山・黒檜山・荒山 シャクナゲも見頃
シャクナゲも見頃
赤城山・黒檜山・荒山 シロヤシオ、きれいです🤗
シロヤシオ、きれいです🤗
赤城山・黒檜山・荒山 ヒカゲツツジさんも、
ヒカゲツツジさんも、
赤城山・黒檜山・荒山 見頃を迎えていました🤗
見頃を迎えていました🤗
赤城山・黒檜山・荒山 エントランスに戻ってきました。園内案内板、整備中みたいです。
エントランスに戻ってきました。園内案内板、整備中みたいです。
赤城山・黒檜山・荒山 これからはヤマツツジも良さそうです。
これからはヤマツツジも良さそうです。
赤城山・黒檜山・荒山 ただいま😃🏠️✨すっかり乾いて、いい毛になったね✨
ただいま😃🏠️✨すっかり乾いて、いい毛になったね✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。