ヤマシャクヤクを愛でに津志嶽へ

2024.04.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:47

距離

4.4km

のぼり

759m

くだり

765m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 47
休憩時間
52
距離
4.4 km
のぼり / くだり
759 / 765 m
5 48

活動詳細

すべて見る

徳島県の津志嶽にヤマシャクヤクを見に行ってきました。 今回は頂上までは行かず、ヤマシャクヤク群生地までの予定でしたが、思っていた以上に険しい道で大変でした😅💦 下の群生地は残念ながら無くなっていましたが、上の群生地では期待通りのヤマシャクヤクの花々が迎えてくれ、大満足でした。

矢筈山・黒笠山 道路の路肩に止めさせていただき出発します。
道路の路肩に止めさせていただき出発します。
矢筈山・黒笠山 ユキモチソウ
ユキモチソウ
矢筈山・黒笠山 橋を渡って登山道に入ります。
橋を渡って登山道に入ります。
矢筈山・黒笠山 ユキモチソウはあちこちに咲いています。
ユキモチソウはあちこちに咲いています。
矢筈山・黒笠山 『大横のカツラ』までの案内板はありますが、急登や、危なっかしいドラバース、踏み跡がわかりにくいところもあり、なかなか厳しいコースです。
『大横のカツラ』までの案内板はありますが、急登や、危なっかしいドラバース、踏み跡がわかりにくいところもあり、なかなか厳しいコースです。
矢筈山・黒笠山 『大横のカツラ』に着きました。
『大横のカツラ』に着きました。
矢筈山・黒笠山 幹周 10.3m
樹高 23m
つるぎ町の指定天然記念物だそうです。
幹周 10.3m 樹高 23m つるぎ町の指定天然記念物だそうです。
矢筈山・黒笠山 ここからは、案内のテープなどはほとんど無く、踏み跡も分かりにくくなります。
師匠のルートファインディングが頼りです!
ここからは、案内のテープなどはほとんど無く、踏み跡も分かりにくくなります。 師匠のルートファインディングが頼りです!
矢筈山・黒笠山 フデリンドウ
苦しい急登が続きますが、お花が癒してくれます。
フデリンドウ 苦しい急登が続きますが、お花が癒してくれます。
矢筈山・黒笠山 最初のヤマシャクヤク群生地
以前来た6年前は確かにそうだったのですが💦
最初のヤマシャクヤク群生地 以前来た6年前は確かにそうだったのですが💦
矢筈山・黒笠山 よく見ると、ヤマシャクヤクではなくて、ハシリドコロの群落です。
よく見ると、ヤマシャクヤクではなくて、ハシリドコロの群落です。
矢筈山・黒笠山 びっくりです‼︎
鹿害でしょうか?

上の群生地もちょっと心配になります。
びっくりです‼︎ 鹿害でしょうか? 上の群生地もちょっと心配になります。
矢筈山・黒笠山 津志嶽山頂が見えます。
津志嶽山頂が見えます。
矢筈山・黒笠山 160番鉄塔に到着
ここで昼食休憩をとり、ヤマシャクヤク群生地に向かいます。

元々今回はここまでの予定でしたが、私はここでいっぱいいっぱい💦更に頂上を目指す気力はありません😅💦
160番鉄塔に到着 ここで昼食休憩をとり、ヤマシャクヤク群生地に向かいます。 元々今回はここまでの予定でしたが、私はここでいっぱいいっぱい💦更に頂上を目指す気力はありません😅💦
矢筈山・黒笠山 ヤマシャクヤクの大群落です。
期待通り咲いてくれていました‼︎
ヤマシャクヤクの大群落です。 期待通り咲いてくれていました‼︎
矢筈山・黒笠山 見渡す限り続いています。
見渡す限り続いています。
矢筈山・黒笠山 歩きにくいトラバース道ですが、ヤマシャクヤクを痛めないように気をつけながら歩きます。
歩きにくいトラバース道ですが、ヤマシャクヤクを痛めないように気をつけながら歩きます。
矢筈山・黒笠山 お花も見頃!
お花も見頃!
矢筈山・黒笠山 堪能しました‼︎
堪能しました‼︎
矢筈山・黒笠山 振り返って、
厳しい激下りでした💦
振り返って、 厳しい激下りでした💦
矢筈山・黒笠山 無事下山しました。
無事下山しました。
矢筈山・黒笠山 道路から、美しい淵が見えました。
道路から、美しい淵が見えました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。