小至仏山・至仏山

2024.04.28(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
1 時間 28
距離
10.6 km
のぼり / くだり
893 / 895 m

活動詳細

すべて見る

期間限定ルート GW前半から短めの期間 至仏山からの下りの燧ヶ岳を絶景に眺める最高であった。至仏からの下りの楽しみが、ヒップソリ🛷やっと滑れたあ。 尾瀬周辺山々が見え、ピーカンであった。 上州武尊もセットの予定だったが、スキー場が雪不足のため、リフトでのぼれないのと、リフトなしだと9時間かかるため❌ そのかわり、志賀草津高原ルート  (東側の群馬県草津温泉と西側の長野県志賀高原をつなぐ道、国道292号) 日本国道最高地点(標高2,172m) 雪も残り綺麗な景色であった。 帰りは、ハツ場あがつま湖と草津温泉観光で温泉♨️に入ったが、草津の湯はあつー 熱湯風呂でみんな、ダチョウ倶楽部になった。大笑い😆楽しめたあ MEMO_φ(・_・ 1日目食事夜ごはん 1日目夕食 芳味亭 080-4180-7734 群馬県利根郡片品村鎌田4078-17 https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10000897/ 宿泊先 片品温泉 市山の湯 旅館つちいで【公式サイト】 帰りのランチ 伊勢屋 0269-22-3266 長野県中野市西1丁目4-13 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20001663/ 草津温泉 翁の湯(湯畑源泉) https://g.co/kgs/UGDLLTG 登山口までのバス代¥2600往復

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。