立山ライチョウ祭

2024.04.28(日) 日帰り

アジア系のツアー客が大量に雪の大谷見に室堂に集まってます。 活動は日帰りになってますが、前日雷鳥沢野営馬場前泊です。 エンマ台過ぎのハイマツ周辺にも何羽かいますが、剣御前小屋前の夏道のハイマツが特に多かったです。 カメラのバッテリー忘れと剣御前までが雪なく岩が露出してた為途中下車。

室堂駅ついたらこれ。
めっちゃうまい。

室堂駅ついたらこれ。 めっちゃうまい。

室堂駅ついたらこれ。 めっちゃうまい。

そしてこのそば屋の水がやたらうまい。

そしてこのそば屋の水がやたらうまい。

そしてこのそば屋の水がやたらうまい。

雪の大谷

雪の大谷

雪の大谷

「ライチョウ」

「ライチョウ」

「ライチョウ」

みくりが池雪解け早い

みくりが池雪解け早い

みくりが池雪解け早い

このメス横向いてないと保護色でわからなかった
オスが目立ち過ぎなのもある

このメス横向いてないと保護色でわからなかった オスが目立ち過ぎなのもある

このメス横向いてないと保護色でわからなかった オスが目立ち過ぎなのもある

そこで寝てるのか?

そこで寝てるのか?

そこで寝てるのか?

登山者の踏み跡か

登山者の踏み跡か

登山者の踏み跡か

エンマ台から雷鳥草に降りるとこ

エンマ台から雷鳥草に降りるとこ

エンマ台から雷鳥草に降りるとこ

剣御前に向かうライトの列

剣御前に向かうライトの列

剣御前に向かうライトの列

朝キャンプ場のど真中に登場しゲェーゲェー鳴いてたらあっという間に囲まれて撤退する

朝キャンプ場のど真中に登場しゲェーゲェー鳴いてたらあっという間に囲まれて撤退する

朝キャンプ場のど真中に登場しゲェーゲェー鳴いてたらあっという間に囲まれて撤退する

足跡くっきり

足跡くっきり

足跡くっきり

剣御前まではオスばかり
まだオスだけのグループが見れる
これは威嚇してるけど

剣御前まではオスばかり まだオスだけのグループが見れる これは威嚇してるけど

剣御前まではオスばかり まだオスだけのグループが見れる これは威嚇してるけど

そしてカメラのバッテリーが切れる

そしてカメラのバッテリーが切れる

そしてカメラのバッテリーが切れる

撮られる為のような位置取り

撮られる為のような位置取り

撮られる為のような位置取り

室堂駅ついたらこれ。 めっちゃうまい。

そしてこのそば屋の水がやたらうまい。

雪の大谷

「ライチョウ」

みくりが池雪解け早い

このメス横向いてないと保護色でわからなかった オスが目立ち過ぎなのもある

そこで寝てるのか?

登山者の踏み跡か

エンマ台から雷鳥草に降りるとこ

剣御前に向かうライトの列

朝キャンプ場のど真中に登場しゲェーゲェー鳴いてたらあっという間に囲まれて撤退する

足跡くっきり

剣御前まではオスばかり まだオスだけのグループが見れる これは威嚇してるけど

そしてカメラのバッテリーが切れる

撮られる為のような位置取り