横山岳の滝と花

2024.04.27(土) 日帰り

お花真っ盛りという横山岳へ✨ 思った以上の急登に精神力けずられたけど、 かっこいい滝の迫力と渡渉は楽しく、 盛りだくさんの花々😍 良い山でした⛰️✨

駐車場🅿️にはトイレあり

白谷本流コースから登頂
東峰から東尾根登山口の方へ周回

警察の方が来られてて、安全登山の声掛けされてました😊

駐車場🅿️にはトイレあり 白谷本流コースから登頂 東峰から東尾根登山口の方へ周回 警察の方が来られてて、安全登山の声掛けされてました😊

駐車場🅿️にはトイレあり 白谷本流コースから登頂 東峰から東尾根登山口の方へ周回 警察の方が来られてて、安全登山の声掛けされてました😊

駐車場を左手にすぐ横からテクテク
曇り空やけど、このくらいが歩きやすい👍

駐車場を左手にすぐ横からテクテク 曇り空やけど、このくらいが歩きやすい👍

駐車場を左手にすぐ横からテクテク 曇り空やけど、このくらいが歩きやすい👍

直ぐに花のお出迎え🏵️

直ぐに花のお出迎え🏵️

直ぐに花のお出迎え🏵️

何かいろいろ

何かいろいろ

何かいろいろ

たくさんあるので

たくさんあるので

たくさんあるので

足が進みません🦶

足が進みません🦶

足が進みません🦶

なんだろ?

、、、ホウチャクソウ?>チゴユリ?

なんだろ? 、、、ホウチャクソウ?>チゴユリ?

なんだろ? 、、、ホウチャクソウ?>チゴユリ?

イチリンソウ かな?

イチリンソウ かな?

イチリンソウ かな?

ミヤマキマケン?

ミヤマキマケン?

ミヤマキマケン?

テクテク
まだまだ先は長い!😅

テクテク まだまだ先は長い!😅

テクテク まだまだ先は長い!😅

渓流沿いの川の音が良い

渓流沿いの川の音が良い

渓流沿いの川の音が良い

渡渉
これからたくさん!

渡渉 これからたくさん!

渡渉 これからたくさん!

ロープがあるとこも

ロープがあるとこも

ロープがあるとこも

ハシゴつかって🪜
一旦道路出ます

ハシゴつかって🪜 一旦道路出ます

ハシゴつかって🪜 一旦道路出ます

直ぐに右手の登山道へ

直ぐに右手の登山道へ

直ぐに右手の登山道へ

ニリンソウ、、、なのかも?

ニリンソウ、、、なのかも?

ニリンソウ、、、なのかも?

渡渉は岩肌滑りやすい💦

渡渉は岩肌滑りやすい💦

渡渉は岩肌滑りやすい💦

多分、ちょうど良い水量👍

渡りやすく、迫力もあり✨

多分、ちょうど良い水量👍 渡りやすく、迫力もあり✨

多分、ちょうど良い水量👍 渡りやすく、迫力もあり✨

振り返れば琵琶湖も

振り返れば琵琶湖も

振り返れば琵琶湖も

新緑も眩しい

ポツポツ雨あるけど、
大丈夫👌

新緑も眩しい ポツポツ雨あるけど、 大丈夫👌

新緑も眩しい ポツポツ雨あるけど、 大丈夫👌

この辺で滝とはお別れ
激登りが待っている😅

この辺で滝とはお別れ 激登りが待っている😅

この辺で滝とはお別れ 激登りが待っている😅

山桜残ってる✨

山桜残ってる✨

山桜残ってる✨

滝の左手から
急登が続く🥹

滝の左手から 急登が続く🥹

滝の左手から 急登が続く🥹

ロープがあるようなとこは好きだけど💦

ロープがあるようなとこは好きだけど💦

ロープがあるようなとこは好きだけど💦

イカリソウ

イカリソウ

イカリソウ

シャクヤク
34/83

シャクヤク

シャクヤク

まだ蕾✨
35/83

まだ蕾✨

まだ蕾✨

ちょっと色の薄い子

ちょっと色の薄い子

ちょっと色の薄い子

フデリンドウと

フデリンドウと

フデリンドウと

スミレ

花盛り、急登の癒し✨
何とかお花で

スミレ 花盛り、急登の癒し✨ 何とかお花で

スミレ 花盛り、急登の癒し✨ 何とかお花で

イカリソウたくさん

お花で何とか乗り越えて💦

イカリソウたくさん お花で何とか乗り越えて💦

イカリソウたくさん お花で何とか乗り越えて💦

赤い子も

赤い子も

赤い子も

奥ゆかし✨
41/83

奥ゆかし✨

奥ゆかし✨

後ろ姿、、、
品があるねぇ
42/83

後ろ姿、、、 品があるねぇ

後ろ姿、、、 品があるねぇ

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

チゴユリ?✨
44/83

チゴユリ?✨

チゴユリ?✨

ちっちゃいけど、可愛い
45/83

ちっちゃいけど、可愛い

ちっちゃいけど、可愛い

岩登って、上の木に頭ぶつける💦
疲れて頭上に意識いきませーん

岩登って、上の木に頭ぶつける💦 疲れて頭上に意識いきませーん

岩登って、上の木に頭ぶつける💦 疲れて頭上に意識いきませーん

スミレ

なかなか進まず
急登、ゆっくりゆっくり💦
YAMAPの到着予定がずれ込んでいく、、、😅

スミレ なかなか進まず 急登、ゆっくりゆっくり💦 YAMAPの到着予定がずれ込んでいく、、、😅

スミレ なかなか進まず 急登、ゆっくりゆっくり💦 YAMAPの到着予定がずれ込んでいく、、、😅

あと100かな?!
走れたら数秒なのに!

あと100かな?! 走れたら数秒なのに!

あと100かな?! 走れたら数秒なのに!

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

さっきも同じの見ましたよ?🥹

さっきも同じの見ましたよ?🥹

さっきも同じの見ましたよ?🥹

やーっと山頂!

やーっと山頂!

やーっと山頂!

広々しすぎて、何か居場所が定まらず😅

ごはん休憩はもう少し先でw

広々しすぎて、何か居場所が定まらず😅 ごはん休憩はもう少し先でw

広々しすぎて、何か居場所が定まらず😅 ごはん休憩はもう少し先でw

タムシバ、、、?
コブシ?

タムシバ、、、? コブシ?

タムシバ、、、? コブシ?

つぼみもたくさん

つぼみもたくさん

つぼみもたくさん

加工あり😂

透明感だしてみる

加工あり😂 透明感だしてみる

加工あり😂 透明感だしてみる

お空、もっと暗かった😂

お空、もっと暗かった😂

お空、もっと暗かった😂

稜線歩き
あの辺横山岳

稜線歩き あの辺横山岳

稜線歩き あの辺横山岳

テクテク

テクテク

テクテク

白山方面
緑のパッチワーク✨

白山方面 緑のパッチワーク✨

白山方面 緑のパッチワーク✨

イワナシ😳⁉️

こないだ、めっちゃ探した子が群生してる!😂
あまりにたくさんいらっしゃるから、似てるけど本当?ってなってたw
61/83

イワナシ😳⁉️ こないだ、めっちゃ探した子が群生してる!😂 あまりにたくさんいらっしゃるから、似てるけど本当?ってなってたw

イワナシ😳⁉️ こないだ、めっちゃ探した子が群生してる!😂 あまりにたくさんいらっしゃるから、似てるけど本当?ってなってたw

琵琶湖方面

琵琶湖方面

琵琶湖方面

琵琶湖、余呉湖も良く見える

琵琶湖、余呉湖も良く見える

琵琶湖、余呉湖も良く見える

色の薄い子✨
66/83

色の薄い子✨

色の薄い子✨

イワウチワ😍
こちらも乱舞

イワウチワ😍 こちらも乱舞

イワウチワ😍 こちらも乱舞

可愛い🩷

可愛い🩷

可愛い🩷

チゴユリ✨
70/83

チゴユリ✨

チゴユリ✨

ブナ林の新緑を楽しんだら✨
右手降りていきます

ブナ林の新緑を楽しんだら✨ 右手降りていきます

ブナ林の新緑を楽しんだら✨ 右手降りていきます

急💦
ちょっとYAMAPと軌跡ずれてて
不安になる
登り返しは嫌、、、

合ってて一安心😂

急💦 ちょっとYAMAPと軌跡ずれてて 不安になる 登り返しは嫌、、、 合ってて一安心😂

急💦 ちょっとYAMAPと軌跡ずれてて 不安になる 登り返しは嫌、、、 合ってて一安心😂

イチリンソウ

イチリンソウ

イチリンソウ

たくさん✨

たくさん✨

たくさん✨

ここからは林道テクテク

ここからは林道テクテク

ここからは林道テクテク

夜這い橋の手前を左に

夜這い橋の手前を左に

夜這い橋の手前を左に

何故に夜這い😂

橋の先を更に進むと白谷本流へつながる

何故に夜這い😂 橋の先を更に進むと白谷本流へつながる

何故に夜這い😂 橋の先を更に進むと白谷本流へつながる

この左手の道!
水が出てたら要注意😭
めっちゃヌルヌルして、
滑り落ちました💦
5メートルくらい止まらんくてドロドロに💦

この左手の道! 水が出てたら要注意😭 めっちゃヌルヌルして、 滑り落ちました💦 5メートルくらい止まらんくてドロドロに💦

この左手の道! 水が出てたら要注意😭 めっちゃヌルヌルして、 滑り落ちました💦 5メートルくらい止まらんくてドロドロに💦

シャガ

シャガ

シャガ

前ボケさせてみる

前ボケさせてみる

前ボケさせてみる

華やかで好き😊
少し小ぶりな子が群生してる

華やかで好き😊 少し小ぶりな子が群生してる

華やかで好き😊 少し小ぶりな子が群生してる

お疲れ山

花と滝の名山
その通りです⛰️✨

(急登)も付け加えましょ🥹

お疲れ山 花と滝の名山 その通りです⛰️✨ (急登)も付け加えましょ🥹

お疲れ山 花と滝の名山 その通りです⛰️✨ (急登)も付け加えましょ🥹

駐車場🅿️にはトイレあり 白谷本流コースから登頂 東峰から東尾根登山口の方へ周回 警察の方が来られてて、安全登山の声掛けされてました😊

駐車場を左手にすぐ横からテクテク 曇り空やけど、このくらいが歩きやすい👍

直ぐに花のお出迎え🏵️

何かいろいろ

たくさんあるので

足が進みません🦶

なんだろ? 、、、ホウチャクソウ?>チゴユリ?

イチリンソウ かな?

ミヤマキマケン?

テクテク まだまだ先は長い!😅

渓流沿いの川の音が良い

渡渉 これからたくさん!

ロープがあるとこも

ハシゴつかって🪜 一旦道路出ます

直ぐに右手の登山道へ

ニリンソウ、、、なのかも?

渡渉は岩肌滑りやすい💦

多分、ちょうど良い水量👍 渡りやすく、迫力もあり✨

振り返れば琵琶湖も

新緑も眩しい ポツポツ雨あるけど、 大丈夫👌

この辺で滝とはお別れ 激登りが待っている😅

山桜残ってる✨

滝の左手から 急登が続く🥹

ロープがあるようなとこは好きだけど💦

イカリソウ

シャクヤク

まだ蕾✨

ちょっと色の薄い子

フデリンドウと

スミレ 花盛り、急登の癒し✨ 何とかお花で

イカリソウたくさん お花で何とか乗り越えて💦

赤い子も

奥ゆかし✨

後ろ姿、、、 品があるねぇ

ヒトリシズカ

チゴユリ?✨

ちっちゃいけど、可愛い

岩登って、上の木に頭ぶつける💦 疲れて頭上に意識いきませーん

スミレ なかなか進まず 急登、ゆっくりゆっくり💦 YAMAPの到着予定がずれ込んでいく、、、😅

あと100かな?! 走れたら数秒なのに!

ヒトリシズカ

さっきも同じの見ましたよ?🥹

やーっと山頂!

広々しすぎて、何か居場所が定まらず😅 ごはん休憩はもう少し先でw

タムシバ、、、? コブシ?

つぼみもたくさん

加工あり😂 透明感だしてみる

お空、もっと暗かった😂

稜線歩き あの辺横山岳

テクテク

白山方面 緑のパッチワーク✨

イワナシ😳⁉️ こないだ、めっちゃ探した子が群生してる!😂 あまりにたくさんいらっしゃるから、似てるけど本当?ってなってたw

琵琶湖方面

琵琶湖、余呉湖も良く見える

色の薄い子✨

イワウチワ😍 こちらも乱舞

可愛い🩷

チゴユリ✨

ブナ林の新緑を楽しんだら✨ 右手降りていきます

急💦 ちょっとYAMAPと軌跡ずれてて 不安になる 登り返しは嫌、、、 合ってて一安心😂

イチリンソウ

たくさん✨

ここからは林道テクテク

夜這い橋の手前を左に

何故に夜這い😂 橋の先を更に進むと白谷本流へつながる

この左手の道! 水が出てたら要注意😭 めっちゃヌルヌルして、 滑り落ちました💦 5メートルくらい止まらんくてドロドロに💦

シャガ

前ボケさせてみる

華やかで好き😊 少し小ぶりな子が群生してる

お疲れ山 花と滝の名山 その通りです⛰️✨ (急登)も付け加えましょ🥹

この活動日記で通ったコース

横山岳 白谷本流〜東尾根コ-ス

  • 05:50
  • 7.9 km
  • 992 m
  • コース定数 23