高水三山→澤乃井園🍶…

2024.04.27(土) 日帰り

初めての山友さんとの山登り! いちばんへなちょこな私に合わせてゆっくり歩いていただきました🙇‍♀️ これから奥多摩の山を歩きたい私に経験豊富な山友さんから、雲取山は…鷹巣山は…とどんな道を歩くのかたくさん教えていただき、あっという間の下山😳 普段は夫と2人、黙々と山歩きしているので時間の経ちかたの違いにびっくりしてます🤭 ゴールかつ本日のメインイベントは澤乃井園🍶 特等席をゲットして、美味しい日本酒を皆さんといただく幸せ😍とっても楽しいGWのスタートとなりました‼️

青梅駅すぎる頃はまだしっかり雨が降る降っていて心配しましたが、軍畑駅に到着した時にはすっかり上がっていました👍

青梅駅すぎる頃はまだしっかり雨が降る降っていて心配しましたが、軍畑駅に到着した時にはすっかり上がっていました👍

青梅駅すぎる頃はまだしっかり雨が降る降っていて心配しましたが、軍畑駅に到着した時にはすっかり上がっていました👍

軍畑駅からはしばらく渓流をながめつつの舗装路歩き
新緑の美しい季節到来ですね!

軍畑駅からはしばらく渓流をながめつつの舗装路歩き 新緑の美しい季節到来ですね!

軍畑駅からはしばらく渓流をながめつつの舗装路歩き 新緑の美しい季節到来ですね!

道が二股に分かれるところには案内板

道が二股に分かれるところには案内板

道が二股に分かれるところには案内板

駅から30分くらい歩いて登山道到着
みんなでおしゃべりしながら歩いたらあっという間です😊

駅から30分くらい歩いて登山道到着 みんなでおしゃべりしながら歩いたらあっという間です😊

駅から30分くらい歩いて登山道到着 みんなでおしゃべりしながら歩いたらあっという間です😊

スタートからなかなかの急な登り💦

スタートからなかなかの急な登り💦

スタートからなかなかの急な登り💦

頼りになる本日のリーダー👍私の歩きかたの様子を気にしてくれながらペースを作ってくださいました🙏

頼りになる本日のリーダー👍私の歩きかたの様子を気にしてくれながらペースを作ってくださいました🙏

頼りになる本日のリーダー👍私の歩きかたの様子を気にしてくれながらペースを作ってくださいました🙏

かわいいだるまさん
まだ👀がないようですね

かわいいだるまさん まだ👀がないようですね

かわいいだるまさん まだ👀がないようですね

高水山の山頂近くにある、常福院
その先にあるお手洗いの看板に気を取られ、お参りせず通り過ぎてしまいました😓

高水山の山頂近くにある、常福院 その先にあるお手洗いの看板に気を取られ、お参りせず通り過ぎてしまいました😓

高水山の山頂近くにある、常福院 その先にあるお手洗いの看板に気を取られ、お参りせず通り過ぎてしまいました😓

グリーンのグラデーションの美しさに📷

グリーンのグラデーションの美しさに📷

グリーンのグラデーションの美しさに📷

今日お誘いいただいたお礼の気持ちを込めて、おやつのお菓子を選ぶのも楽しかった🤭

今日お誘いいただいたお礼の気持ちを込めて、おやつのお菓子を選ぶのも楽しかった🤭

今日お誘いいただいたお礼の気持ちを込めて、おやつのお菓子を選ぶのも楽しかった🤭

高水山山頂 うっかり通り過ぎてしまいそうな地味なところです

高水山山頂 うっかり通り過ぎてしまいそうな地味なところです

高水山山頂 うっかり通り過ぎてしまいそうな地味なところです

奥に見えるのは棒ノ折山かな?

奥に見えるのは棒ノ折山かな?

奥に見えるのは棒ノ折山かな?

ここもなかなか💦

ここもなかなか💦

ここもなかなか💦

岩茸石山からの眺め
これから登っていきたい川苔山や棒ノ折山が見渡せます

岩茸石山からの眺め これから登っていきたい川苔山や棒ノ折山が見渡せます

岩茸石山からの眺め これから登っていきたい川苔山や棒ノ折山が見渡せます

最近あちこちでお見かけしますね

最近あちこちでお見かけしますね

最近あちこちでお見かけしますね

棒ノ折山から歩いてみたいなぁと思ったり思わなかったり思ったり😅

棒ノ折山から歩いてみたいなぁと思ったり思わなかったり思ったり😅

棒ノ折山から歩いてみたいなぁと思ったり思わなかったり思ったり😅

山頂ではツツジがお出迎えしてくれます😊

山頂ではツツジがお出迎えしてくれます😊

山頂ではツツジがお出迎えしてくれます😊

今日歩いて来た稜線が見渡せるスポット

今日歩いて来た稜線が見渡せるスポット

今日歩いて来た稜線が見渡せるスポット

こんな岩場も登るところがあって楽しい😉

こんな岩場も登るところがあって楽しい😉

こんな岩場も登るところがあって楽しい😉

惣岳山への登り💦

惣岳山への登り💦

惣岳山への登り💦

スミレの仲間かな?かわいい😊

スミレの仲間かな?かわいい😊

スミレの仲間かな?かわいい😊

惣岳山山頂

惣岳山山頂

惣岳山山頂

こちらも眺望はなし

こちらも眺望はなし

こちらも眺望はなし

みんなでこちらの御神木をタッチしてパワーをいただいてきました🤭

みんなでこちらの御神木をタッチしてパワーをいただいてきました🤭

みんなでこちらの御神木をタッチしてパワーをいただいてきました🤭

御岳駅と沢井駅への分岐
もちろん🍶目指して今日は左へ!

御岳駅と沢井駅への分岐 もちろん🍶目指して今日は左へ!

御岳駅と沢井駅への分岐 もちろん🍶目指して今日は左へ!

無事下山の儀式😆

無事下山の儀式😆

無事下山の儀式😆

ビール片手に30分ほど歩いて到着

ビール片手に30分ほど歩いて到着

ビール片手に30分ほど歩いて到着

お!まだ席が空いてる🙌

お!まだ席が空いてる🙌

お!まだ席が空いてる🙌

以前来た時はこちらで利き酒をしましたが、今日はお腹も空いてるので

以前来た時はこちらで利き酒をしましたが、今日はお腹も空いてるので

以前来た時はこちらで利き酒をしましたが、今日はお腹も空いてるので

この景色を眺められる特等席をゲットして

この景色を眺められる特等席をゲットして

この景色を眺められる特等席をゲットして

みんなで楽しくランチ&🍶

みんなで楽しくランチ&🍶

みんなで楽しくランチ&🍶

山友さんたちは美味しそうなお蕎麦

山友さんたちは美味しそうなお蕎麦

山友さんたちは美味しそうなお蕎麦

わたしと夫はおつまみフルコース🤭
お豆腐のナゲット、モツ煮、おぼろ豆腐、枝豆

わたしと夫はおつまみフルコース🤭 お豆腐のナゲット、モツ煮、おぼろ豆腐、枝豆

わたしと夫はおつまみフルコース🤭 お豆腐のナゲット、モツ煮、おぼろ豆腐、枝豆

夫が店員さんにオススメを聞いて選んだ本日の日本酒は元祿というお酒
きれいな黄金色をしています
口に含んだ瞬間は甘さを感じましたが、スッキリとしていて美味しいお酒でした😊

夫が店員さんにオススメを聞いて選んだ本日の日本酒は元祿というお酒 きれいな黄金色をしています 口に含んだ瞬間は甘さを感じましたが、スッキリとしていて美味しいお酒でした😊

夫が店員さんにオススメを聞いて選んだ本日の日本酒は元祿というお酒 きれいな黄金色をしています 口に含んだ瞬間は甘さを感じましたが、スッキリとしていて美味しいお酒でした😊

歩いてすぐの沢井駅で解散!
とはなりません😆

歩いてすぐの沢井駅で解散! とはなりません😆

歩いてすぐの沢井駅で解散! とはなりません😆

八王子駅まで移動して再度の🍻
これから行きたい山や欲しいもののアドバイスをたくさんいただき、本当に楽しい1日となりました!
酔っ払った夫が途中駅でいきなり下車してしまって慌てて追いかけたことはここだけの話🤫
それだけ、夫も楽しかったのでしょう😅
またぜひご一緒してください‼️

八王子駅まで移動して再度の🍻 これから行きたい山や欲しいもののアドバイスをたくさんいただき、本当に楽しい1日となりました! 酔っ払った夫が途中駅でいきなり下車してしまって慌てて追いかけたことはここだけの話🤫 それだけ、夫も楽しかったのでしょう😅 またぜひご一緒してください‼️

八王子駅まで移動して再度の🍻 これから行きたい山や欲しいもののアドバイスをたくさんいただき、本当に楽しい1日となりました! 酔っ払った夫が途中駅でいきなり下車してしまって慌てて追いかけたことはここだけの話🤫 それだけ、夫も楽しかったのでしょう😅 またぜひご一緒してください‼️

青梅駅すぎる頃はまだしっかり雨が降る降っていて心配しましたが、軍畑駅に到着した時にはすっかり上がっていました👍

軍畑駅からはしばらく渓流をながめつつの舗装路歩き 新緑の美しい季節到来ですね!

道が二股に分かれるところには案内板

駅から30分くらい歩いて登山道到着 みんなでおしゃべりしながら歩いたらあっという間です😊

スタートからなかなかの急な登り💦

頼りになる本日のリーダー👍私の歩きかたの様子を気にしてくれながらペースを作ってくださいました🙏

かわいいだるまさん まだ👀がないようですね

高水山の山頂近くにある、常福院 その先にあるお手洗いの看板に気を取られ、お参りせず通り過ぎてしまいました😓

グリーンのグラデーションの美しさに📷

今日お誘いいただいたお礼の気持ちを込めて、おやつのお菓子を選ぶのも楽しかった🤭

高水山山頂 うっかり通り過ぎてしまいそうな地味なところです

奥に見えるのは棒ノ折山かな?

ここもなかなか💦

岩茸石山からの眺め これから登っていきたい川苔山や棒ノ折山が見渡せます

最近あちこちでお見かけしますね

棒ノ折山から歩いてみたいなぁと思ったり思わなかったり思ったり😅

山頂ではツツジがお出迎えしてくれます😊

今日歩いて来た稜線が見渡せるスポット

こんな岩場も登るところがあって楽しい😉

惣岳山への登り💦

スミレの仲間かな?かわいい😊

惣岳山山頂

こちらも眺望はなし

みんなでこちらの御神木をタッチしてパワーをいただいてきました🤭

御岳駅と沢井駅への分岐 もちろん🍶目指して今日は左へ!

無事下山の儀式😆

ビール片手に30分ほど歩いて到着

お!まだ席が空いてる🙌

以前来た時はこちらで利き酒をしましたが、今日はお腹も空いてるので

この景色を眺められる特等席をゲットして

みんなで楽しくランチ&🍶

山友さんたちは美味しそうなお蕎麦

わたしと夫はおつまみフルコース🤭 お豆腐のナゲット、モツ煮、おぼろ豆腐、枝豆

夫が店員さんにオススメを聞いて選んだ本日の日本酒は元祿というお酒 きれいな黄金色をしています 口に含んだ瞬間は甘さを感じましたが、スッキリとしていて美味しいお酒でした😊

歩いてすぐの沢井駅で解散! とはなりません😆

八王子駅まで移動して再度の🍻 これから行きたい山や欲しいもののアドバイスをたくさんいただき、本当に楽しい1日となりました! 酔っ払った夫が途中駅でいきなり下車してしまって慌てて追いかけたことはここだけの話🤫 それだけ、夫も楽しかったのでしょう😅 またぜひご一緒してください‼️

この活動日記で通ったコース

高水三山縦走コース

  • 05:09
  • 9.1 km
  • 882 m
  • コース定数 21