冬季限定難関😎❗景鶴山

2024.04.26(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 49
休憩時間
1 時間 15
距離
26.0 km
のぼり / くだり
1180 / 1179 m

活動詳細

すべて見る

前々から気になっていた冬季限定の日本三百名山、群馬百名山の難関の景鶴山へ行って来ました🤗 今年は鳩待峠までマイカー規制があり乗り入れは不可の為、時間制限(5時半〜16時半)ありの登山となります😵‍💫 当日は天候も良い為にたくさんの登山者がおりましたが、戸倉から2番目のタクシー(¥1300)に乗れ早目に鳩待峠に到着出来たのでラッキー✨でした。 鳩待峠を出発すると山ノ鼻まで下りますが、前日の晴れ間の為、放射冷却現象で登山道は残雪と霜で凍結状態でかなり滑る為、山ノ鼻までアイゼンを履き、その後は尾瀬ヶ原の木道も東電小屋付近の景鶴山取付きまでは凍結してましたが、鳩待峠下山までアイゼンを履かずに行く事が出来ました🤗 湿原の景鶴山取付き場所からは藪こぎで尾根に出ると残雪がありますが、下の方は藪と残雪のミックスです😵‍💫 時間帯的に取付きからは腐り雪になると思われた方が良いかと思います。与作岳までは急登だったり緩くなったりの繰り返しで右にトラバースする箇所が2箇所ありますので、腐り雪の場合、滑落注意です⚠️ 与作岳山頂は山名板は無く、平ヶ岳が見え始め、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、至仏山、景鶴山がしっかり見え、遠くには日光白根山、浅間山、富士山🗻も確認出来ます🥰 与作岳山頂から景鶴山へは緩く下り鞍部からは激急登の景鶴山がそびえ立ちます😎❗ 長い激急登の腐り雪の為になかなか辿り着かなく山頂に近くなるに連れて細尾根となりロープの無い大きな岩を近くの枝や笹を掴み這い上がります😵‍💫そこからまた細尾根を進み最後の急登(尾瀬ヶ原はキレてます⚠️)を登り山頂となります。山名板はありました🤗 景鶴山山頂からは谷川岳方面が木が邪魔で見えない程度で平ヶ岳は凄く良く見え、会津駒ヶ岳、荒沢岳、燧ヶ岳、日光白根山、至仏山、浅間山が確認でき、暖かい為か霞んでしまい富士山、秩父山塊の山々は確認しにくいですが、澄んでいれば見えると思います🙄❗ 良く登る十二ヶ岳の小野子三山も確認出来ました🥰 山頂で、ゆっくりしたかったのですが、タイムリミットがある為に休憩をあまりせずに下山、所々腐り雪で大変でしたが、少し余裕があると思い笹山へ寄り道をして、尾瀬ヶ原の木道へ出ました🤗 木道では2回踏抜き😵‍💫牛首の手前で体調が悪くなり小休止し、なんとか山ノ鼻へ到着🤧 山ノ鼻で最終便には時間的に余裕があるので休憩をして一気に鳩待峠まで登りました😵‍💫 順次タクシーが出ていたので4時半の便を待たずに乗れてラッキーでした🤗 さすがに、群馬百名山難関の景鶴山は手強かったです🤧 でも、行けて良かった〜🥹

尾瀬・燧ヶ岳 鳩待峠からスタート
鳩待峠からスタート
尾瀬・燧ヶ岳 奥に至仏山が見えます。
奥に至仏山が見えます。
尾瀬・燧ヶ岳 木道にも残雪
木道にも残雪
尾瀬・燧ヶ岳 この時間帯は凍結してるためズボりません。
この時間帯は凍結してるためズボりません。
尾瀬・燧ヶ岳 ミズバショウが咲きはじめてます。
ミズバショウが咲きはじめてます。
尾瀬・燧ヶ岳 木道は綺麗なのが多いです。
木道は綺麗なのが多いです。
尾瀬・燧ヶ岳 下りが終わり、山ノ鼻近く
下りが終わり、山ノ鼻近く
尾瀬・燧ヶ岳 橋の上には霜
橋の上には霜
尾瀬・燧ヶ岳 ビジターセンター
ビジターセンター
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山荘
至仏山荘
尾瀬・燧ヶ岳 正面は八海山(背中アブリ山)雪原は凍結中
正面は八海山(背中アブリ山)雪原は凍結中
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳が見えるよいになります。
燧ヶ岳が見えるよいになります。
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って至仏山
振り返って至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 木道を進み湿原へ
木道を進み湿原へ
尾瀬・燧ヶ岳 長い木道😵‍💫
長い木道😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 凍結している湿原
凍結している湿原
尾瀬・燧ヶ岳 池塘は凍結してます。
池塘は凍結してます。
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って至仏山
振り返って至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳
燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 牛首
牛首
尾瀬・燧ヶ岳 牛首から東電小屋方面
牛首から東電小屋方面
尾瀬・燧ヶ岳 牛首から燧ヶ岳
牛首から燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 牛首から振り返って至仏山
牛首から振り返って至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 奥に景鶴山、与作岳
奥に景鶴山、与作岳
尾瀬・燧ヶ岳 牛首分岐から景鶴山方面へ
牛首分岐から景鶴山方面へ
尾瀬・燧ヶ岳 東電下ノ大堀川橋
東電下ノ大堀川橋
尾瀬・燧ヶ岳 落ちたらかなり深いですよ😅
落ちたらかなり深いですよ😅
尾瀬・燧ヶ岳 ヨッピ吊橋
ヨッピ吊橋
尾瀬・燧ヶ岳 ヨッピ吊橋を渡る自分
ヨッピ吊橋を渡る自分
尾瀬・燧ヶ岳 振り返ってヨッピ吊橋
振り返ってヨッピ吊橋
尾瀬・燧ヶ岳 まだこの時間帯は凍結してました。
まだこの時間帯は凍結してました。
尾瀬・燧ヶ岳 雪原の先が取付き場所、右は笹山
雪原の先が取付き場所、右は笹山
尾瀬・燧ヶ岳 取付き場所は笹薮😵‍💫
取付き場所は笹薮😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 笹薮を突破します。
笹薮を突破します。
尾瀬・燧ヶ岳 登りきると雪原ですが…
登りきると雪原ですが…
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳への登り開始場所らしき所は笹薮と残雪のミックスで大変😵‍💫
与作岳への登り開始場所らしき所は笹薮と残雪のミックスで大変😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 まだ藪が多少あります。
まだ藪が多少あります。
尾瀬・燧ヶ岳 緩やかな所もあります。
緩やかな所もあります。
尾瀬・燧ヶ岳 トラバース場所
トラバース場所
尾瀬・燧ヶ岳 急登
急登
尾瀬・燧ヶ岳 急登
急登
尾瀬・燧ヶ岳 急登
急登
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳
燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 急登
急登
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬ヶ原が下の方に見えるようになりました。
尾瀬ヶ原が下の方に見えるようになりました。
尾瀬・燧ヶ岳 このあたりは緩い登り
このあたりは緩い登り
尾瀬・燧ヶ岳 雪質はこの時間帯は腐り始めてます😵‍💫
雪質はこの時間帯は腐り始めてます😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳が見えます😆
与作岳が見えます😆
尾瀬・燧ヶ岳 会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳への緩い登り
与作岳への緩い登り
尾瀬・燧ヶ岳 緩やかな登り
緩やかな登り
尾瀬・燧ヶ岳 緩やかな登り
緩やかな登り
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂への登り
与作岳山頂への登り
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂へのビクトリーロード
与作岳山頂へのビクトリーロード
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂から景鶴山方面
与作岳山頂から景鶴山方面
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂から尾瀬ヶ原
与作岳山頂から尾瀬ヶ原
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂から日光白根山方面
与作岳山頂から日光白根山方面
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂から燧ヶ岳
与作岳山頂から燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂から会津駒ヶ岳
与作岳山頂から会津駒ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 富士山🗻がギリギリ見えました🥰❗
富士山🗻がギリギリ見えました🥰❗
尾瀬・燧ヶ岳 平ヶ岳
平ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳山頂付近はこんな感じ🙂
与作岳山頂付近はこんな感じ🙂
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳を下りて景鶴山へ
与作岳を下りて景鶴山へ
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂アップ
景鶴山山頂アップ
尾瀬・燧ヶ岳 与作岳から景鶴山との鞍部へ
与作岳から景鶴山との鞍部へ
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山、与作岳の鞍部から景鶴山方面
景鶴山、与作岳の鞍部から景鶴山方面
尾瀬・燧ヶ岳 緩い登り
緩い登り
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山がしっかり見えます。ここから少し下がります。
景鶴山がしっかり見えます。ここから少し下がります。
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂アップ
景鶴山山頂アップ
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山への急登の始まり
景鶴山への急登の始まり
尾瀬・燧ヶ岳 かなりの傾斜です。
かなりの傾斜です。
尾瀬・燧ヶ岳 細尾根の傾斜
細尾根の傾斜
尾瀬・燧ヶ岳 細尾根が続きます。
細尾根が続きます。
尾瀬・燧ヶ岳 岩場
岩場
尾瀬・燧ヶ岳 ロープは無くよじ登ります😵‍💫
ロープは無くよじ登ります😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 岩場をなんとかよじ登った自分
岩場をなんとかよじ登った自分
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って、こんな感じですが、見た目より傾斜強いですよ😅
振り返って、こんな感じですが、見た目より傾斜強いですよ😅
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って、岩場を登った所
振り返って、岩場を登った所
尾瀬・燧ヶ岳 まだまだ厳しい登り
まだまだ厳しい登り
尾瀬・燧ヶ岳 急登
急登
尾瀬・燧ヶ岳 下はかなり深いです。
下はかなり深いです。
尾瀬・燧ヶ岳 この少ない残雪を頼りに岩場の右を登ります。
この少ない残雪を頼りに岩場の右を登ります。
尾瀬・燧ヶ岳 緩やかな平な細尾根の先が山頂
緩やかな平な細尾根の先が山頂
尾瀬・燧ヶ岳 最高の細尾根急登
最高の細尾根急登
尾瀬・燧ヶ岳 山頂から先
山頂から先
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って山頂への急登
振り返って山頂への急登
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂にて📸、後は平ヶ岳
景鶴山山頂にて📸、後は平ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山名板
景鶴山山名板
尾瀬・燧ヶ岳 自分1人で📸
自分1人で📸
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から至仏山とその奥に浅間山
景鶴山山頂から至仏山とその奥に浅間山
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から至仏山方面
景鶴山山頂から至仏山方面
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から尾瀬ヶ原と奥に日光白根山
景鶴山山頂から尾瀬ヶ原と奥に日光白根山
尾瀬・燧ヶ岳 日光白根山アップ
日光白根山アップ
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から燧ヶ岳
景鶴山山頂から燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から平ヶ岳
景鶴山山頂から平ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から奥に守門岳
景鶴山山頂から奥に守門岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から荒沢岳アップ
景鶴山山頂から荒沢岳アップ
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から手前に至仏山とその奥に小野子三山😎❗
景鶴山山頂から手前に至仏山とその奥に小野子三山😎❗
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
景鶴山山頂から尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から平ヶ岳
景鶴山山頂から平ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山山頂から燧ヶ岳と自分
景鶴山山頂から燧ヶ岳と自分
尾瀬・燧ヶ岳 もっと居たかったのですが、時間無いので下山です。
もっと居たかったのですが、時間無いので下山です。
尾瀬・燧ヶ岳 急な細尾根
急な細尾根
尾瀬・燧ヶ岳 注意しながら
注意しながら
尾瀬・燧ヶ岳 景色はかなり良いです🥰
景色はかなり良いです🥰
尾瀬・燧ヶ岳 残雪が少ないのでやはり下山も大変😵‍💫
残雪が少ないのでやはり下山も大変😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 下山方面が良く見えるので辛いです😵‍💫
下山方面が良く見えるので辛いです😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 下りるのはかなり注意
下りるのはかなり注意
尾瀬・燧ヶ岳 急な下り
急な下り
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って景鶴山
振り返って景鶴山
尾瀬・燧ヶ岳 景鶴山、与作岳の鞍部から与作岳方面
景鶴山、与作岳の鞍部から与作岳方面
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って急な下り
振り返って急な下り
尾瀬・燧ヶ岳 少し藪箇所も
少し藪箇所も
尾瀬・燧ヶ岳 樹林帯
樹林帯
尾瀬・燧ヶ岳 急な下り
急な下り
尾瀬・燧ヶ岳 トラバース場所
トラバース場所
尾瀬・燧ヶ岳 滑ったら危険
滑ったら危険
尾瀬・燧ヶ岳 振り返ってトラバース場所
振り返ってトラバース場所
尾瀬・燧ヶ岳 藪こぎの下りの先に笹山
藪こぎの下りの先に笹山
尾瀬・燧ヶ岳 笹山への登り
笹山への登り
尾瀬・燧ヶ岳 笹山山頂
笹山山頂
尾瀬・燧ヶ岳 笹山山頂の木🌲
笹山山頂の木🌲
尾瀬・燧ヶ岳 笹山からの下山は藪こぎ
笹山からの下山は藪こぎ
尾瀬・燧ヶ岳 最後の藪こぎ😵‍💫
最後の藪こぎ😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 雪原を歩いて木道へ
雪原を歩いて木道へ
尾瀬・燧ヶ岳 登って来た景鶴山、与作岳
登って来た景鶴山、与作岳
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って雪原を歩いて木道へ
振り返って雪原を歩いて木道へ
尾瀬・燧ヶ岳 帰りのヨッピ吊橋
帰りのヨッピ吊橋
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って燧ヶ岳
振り返って燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 牛首から至仏山
牛首から至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って牛首から燧ヶ岳
振り返って牛首から燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って燧ヶ岳
振り返って燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山
至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 振り返って燧ヶ岳
振り返って燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 逆さ至仏山
逆さ至仏山
尾瀬・燧ヶ岳 帰りの至仏山荘
帰りの至仏山荘
尾瀬・燧ヶ岳 良い景色
良い景色
尾瀬・燧ヶ岳 檜のウロ
檜のウロ
尾瀬・燧ヶ岳 ミズバショウ
ミズバショウ
尾瀬・燧ヶ岳 行きにも撮った場所
行きにも撮った場所
尾瀬・燧ヶ岳 緩やかな登りですが、疲れで大変😵‍💫
緩やかな登りですが、疲れで大変😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 鳩待峠まであと少し
鳩待峠まであと少し
尾瀬・燧ヶ岳 登山道が川に😵‍💫
登山道が川に😵‍💫
尾瀬・燧ヶ岳 鳩待峠到着🤗
鳩待峠到着🤗

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。