YAMAP / ヤマップ
画像

南高尾で花三昧の写真

ミツバツチグリ

この写真を投稿したユーザー

める
ID: 574015

大のニャンコ好きです。 月に1〜2回のペースで活動しています。 カメのようにゆっくり。登りではいつも苦しいよお、降りではこの道いつまで続くのか、なんて思いながらの山行が多いのですが、素晴らしい景色と美味しい空気がまた私を山に誘ってしまうのです😊

この写真を含む活動日記

写真57
もらったドーモ27
07:07
12.1 km
492 m

南高尾で花三昧

高尾山・陣馬山・景信山(東京)

2024.04.26 (金)日帰り

める
める

今週は御坂山塊の縦走を1泊2日で予定していたのですが、家庭の事情で実現せず。 代わりに山トモが南高尾山のクマガイソウを見に行こうと提案してくれました。 今回はセブンサミッツではなく、花探しを重点に置いて、祈祷所駐車場から甲州街道を山下バス停まで歩き、沢沿いを西山峠まで登り、見晴台で富士山を拝み、入沢山の天空のレストランで山ご飯を楽しみ、三沢峠から梅の木平に下山する周回コース。 当初4時間弱のゆるふわ計画だったので、山登りは久々の友人をもう1人誘い、3人で楽しみました😊 ところが!ご飯の後、登山道で出会った年配の男性に脇道やら植物やらを詳しく教えていただきながらの山歩きになったので、この距離で7時間ほどのロングになりました😳 ニリンソウの絨毯には少し遅かったけれど、お目当てのクマガイソウの群生も圧巻だったし、ヤマブキソウの絨毯には感激🤩💓 南高尾は顔見知りの常連の方々が多く、シニア期の活動の場として皆さんとっても楽しんでいらっしゃいました🤗 三沢峠までずっとご一緒してくれた方は、85歳だけど昨日も来たんだよ、と私たちよりサクサク歩き本当に健脚でした。 私もあんな風にいつまでも元気に歩き続けたいな😉