活動データ

タイム

12:46

距離

46.4km

のぼり

3995m

くだり

4081m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 46
休憩時間
53
距離
46.4 km
のぼり / くだり
3995 / 4081 m
12
20
4
3
24
17
13
9
8
19
5
5
14
48
13
38
1 4
20
38
10
8
13
9
10
1
19
6
5
3

活動詳細

すべて見る

無事に達成出来ました👍ヘトヘトフラフラ😵‍💫 TTT(丹沢TO高尾) 作戦は 渋沢駅から大倉までは歩いて体力温存。 ヘッデンと2万ルーメンの懐中電灯🔦を使い闇対策。 蛭ヶ岳までは小股で歩き省エネ運転。 蛭ヶ岳からの下りは緩めのジョグを入れて。 その後は低山あるあるのアップダウンを想定してストック一本を活用し負担軽減。 ロードは歩いて足を休める。 Amazon musicで「それが大事」をリピートでかけ続けて自分への応援歌。 花を楽しみながら山歩き。←一番大切。 ザックの重さは8キロ。安全第一で色々詰め込みました。 塔ノ岳から蛭ヶ岳まではピンクムーンの十六夜で想像以上に明るくヘッデンつけなくても富士山が綺麗に見えました🤩夜の山行には月🌕大切ですねー。久しぶりの最高の稜線歩き。 ヒルは序盤で2匹目撃して焦りましたがその後は大丈夫でした。昼下がりのジョニー。 反省点  前もって補給食と補給ポイントを設定し計画的にエネルギー摂取すべきでした。何となくセブンでとか山頂でしか考えていませんでした。縦走時には特に大切ですね、猛反省🥲 城山の登りでとうとうエネルギー切れを起こしふらふらになりながら何とか登頂し茶屋で補給しました。 石老山が大変だとは思っていましたが、次の低山の嵐山が最恐でした。疲れに暑さも加わりエネルギーを使いすぎそのまま惰性で城山へ行き見事に撃沈🥲 また朝から一気に気温が上がり、結局合計500MLペットボトル9本消費。まだ身体が暑さに慣れていないせいもあり後半戦がメチャクチャきつかった🤣  7割方、本日の最初の登山者だったので蜘蛛の巣に木から糸一本垂れた毛虫や木の葉?に悪戦苦闘🥲 高尾山域では植生回復中のエリアに入って山菜を取る男性に、凄いスピードで駆け抜けるトレランの男性達そして4メートルは伸びる大きな虫取り網で虫を取る男性🥲とても悲しくなりました。   tontonさん色々アドバイスありがとうございました😊力になりました👍

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 しんさんの挑戦👍
トレランではなくファストハイク。これが私の登山スタイル🏔️
しんさんの挑戦👍 トレランではなくファストハイク。これが私の登山スタイル🏔️
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 実は1番楽しみにしていたT🤗自宅でちょっと練習しました。指先までピンと伸びています👍
周りは中学生ばかりで困っていたら登山の男性が気づいて来てくれて撮ってくれました。本当にありがとうございます。
新しいBBPのオーダーメイドのザック👍ULの縦走や日帰り登山用👍
実は1番楽しみにしていたT🤗自宅でちょっと練習しました。指先までピンと伸びています👍 周りは中学生ばかりで困っていたら登山の男性が気づいて来てくれて撮ってくれました。本当にありがとうございます。 新しいBBPのオーダーメイドのザック👍ULの縦走や日帰り登山用👍
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ピンクムーンの十六夜。
とても明るく夜なのに雲海や富士山がはっきりみえて最高の稜線歩きを満喫出来ました🤩
動物は鹿さん多数、テンやアライグマみたいな小動物数匹と出会えました。夜ならではですね。
すれ違いは花立山荘でトレランの方とすれ違い、後は石老山まで静かな一人旅を満喫。
ピンクムーンの十六夜。 とても明るく夜なのに雲海や富士山がはっきりみえて最高の稜線歩きを満喫出来ました🤩 動物は鹿さん多数、テンやアライグマみたいな小動物数匹と出会えました。夜ならではですね。 すれ違いは花立山荘でトレランの方とすれ違い、後は石老山まで静かな一人旅を満喫。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 定番の鬼が岩と富士山🗻ドドーン。
定番の鬼が岩と富士山🗻ドドーン。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 最高過ぎる稜線歩き、なかなか進まず蛭ヶ岳の手前でご来光🤩
朝が始まります。朝日が暖かい。
最高過ぎる稜線歩き、なかなか進まず蛭ヶ岳の手前でご来光🤩 朝が始まります。朝日が暖かい。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 蛭ヶ岳山頂🤩
南アルプスの名峰、八ヶ岳や奥多摩の山々が一望出来ました。ゆっくり休憩。
蛭ヶ岳山頂🤩 南アルプスの名峰、八ヶ岳や奥多摩の山々が一望出来ました。ゆっくり休憩。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ピンクに染まる富士山と南アルプスの名峰達🤩
塩見岳も見えました。最高のご褒美。
ピンクに染まる富士山と南アルプスの名峰達🤩 塩見岳も見えました。最高のご褒美。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 快晴の中ロードをテクテク歩いています。暑さが体力を奪います🥲
遠くには大室山。
快晴の中ロードをテクテク歩いています。暑さが体力を奪います🥲 遠くには大室山。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 恒例の小人の世界👍
恒例の小人の世界👍
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 左下 キクザイチゲ
右上 イチリンソウかな
左下 キクザイチゲ 右上 イチリンソウかな
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 上 コイワザクラ😘
上 コイワザクラ😘
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 左下 エイザンスミレ
左上 マルバスミレ
右 ニオイタチツボスミレ
左下 エイザンスミレ 左上 マルバスミレ 右 ニオイタチツボスミレ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 左上 ヒゴスミレ🤩
右上 ニオイタチツボスミレ
左下 ヤマルリソウ
右下 ジュウニヒトエ
左上 ヒゴスミレ🤩 右上 ニオイタチツボスミレ 左下 ヤマルリソウ 右下 ジュウニヒトエ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 左上 アミガサタケ
右上 ツチグリ
左下 ヘビイチゴ
右下 キンラン
左上 アミガサタケ 右上 ツチグリ 左下 ヘビイチゴ 右下 キンラン
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 上 コミヤマスミレ
左下 フデリンドウ
右下 イカリソウ
上 コミヤマスミレ 左下 フデリンドウ 右下 イカリソウ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。