[北アルプス] 立山三峰・真砂岳・別山 春の縦走を満喫

2024.04.19(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
59
休憩時間
0
距離
1.9 km
のぼり / くだり
42 / 193 m
DAY 2
合計時間
12 時間 18
休憩時間
2 時間 6
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1128 / 1128 m
DAY 3
合計時間
7 時間 30
休憩時間
4 時間 27
距離
2.9 km
のぼり / くだり
196 / 47 m

活動詳細

すべて見る

アクセス 利用交通機関:電鉄富山ー立山ーケーブルー高原バス コース状況/危険箇所等 ●雷鳥沢ー御前小屋 沢筋を直線的に直登 適度なクラストでアイゼンは良く効く ●御前小屋ー別山北峰 危険箇所無し ●別山ー真砂岳ー富士ノ折立(手前鞍部) 別山からの下りは少々厄介だが慎重に通過すれば問題無し それ以外は特に問題無し ●鞍部ー富士ノ折立 例年はさほど難しさを感じた事が無かった壁だが、バーンとゆるい雪面が混在してて厄介なので一層の慎重さが必要 ●富士ノ折立ー大汝山ー雄山 シュルンドと雪庇に注意すれば問題ないし ●雄山ー一の越ー室堂 一の越までは雪も無くほぼ夏道で問題無し その後室堂まではズボッて面倒だが問題無し 感想 2年ぶりの立山へ  いつもは一人だったけど、今年は2人で・・ 天気予報では、期待できる天気じゃなかったが縦走当日は快晴!  久々の立山を満喫した。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。