YAMAP / ヤマップ
画像

砥神山の写真

この写真を投稿したユーザー

windview
ID: 2464432

I usually take walks in the fields and mountains to observe insects such as dragonflies, hornets, and butterflies. During the off-season, when there are few insects to be seen, I train to maintain my physical strength. The main training location is Mt. Goi, then Mt. Tobone has also been added. Mt. Goi is a site with a spectacular view of Mikawa Bay. To the north, you may be able to see Mt. Ontake, Mt. Ena, Mt. Hakusan, Mt. Ibuki, and the Southern Alps. Although there is almost no view from Mt. Tobone, it is an interesting mountain. Originally, I mainly trained at Higashi Mikawa Furusato Park (Mt. Tohmi), but when I was planning to climb Mt. Goi, I did some research and found out that there is a smartphone app called YAMAP. It will be in use on February 7, 2022. I hope it can be used in many ways. 普段は昆虫観察目的で野山を散策しています。見掛ける昆虫の少ないオフシーズンは体力維持のトレーニングをしています。トレーニング場所は、五井山(ごいさん)メインで遠望峰山(とぼねやま)も加わって来ました。五井山は三河湾を一望できる眺望絶佳なサイトです。北は御岳山・恵那山・白山・伊吹山や南アルプスが見えることもあります。遠望峰山は眺望は殆ど無しですが、山としては面白みがあります。 元々は東三河ふるさと公園(遠見山(とおみやま))メインでトレーニングを行っていましたが、五井山に登るに当たり、色々調べていたところYAMAPというスマホアプリがあることを知りました。2022年2月7日に使用開始しています。色々と活用できたらと思います。

この写真を含む活動日記

写真49
もらったドーモ18
02:21
4.9 km
280 m

砥神山

五井山・宮路山・御堂山(愛知)

2024.04.23 (火)日帰り

windview
windview

事故後のリハビリ中なので、電車で行ける低山ということで、本日は砥神山です。 低山とは言っても未だ未だ自分にはキツい山でした。もう少し体力を付けてからのが良さそうでした。傾斜は急でしたが、檻(てすり)やロープが設置されている箇所があり、割と腕の力で登り下り出来る区間が長く、その点は助かりました。 かかりつけ整形外科でのリハビリの予約に遅れそうだったので、コンビニでタクシーを呼びました。 <関連> https://yamap.com/activities/31129850 見影山 2024.04.21(日) https://yamap.com/activities/30770848 春爛漫の貴嶺宮参拝-2024-04-06 https://yamap.com/activities/30204414 散策&事故から岡崎市民病院-2024-03-06 https://yamap.com/activities/17560589 砥神山 (豊岡湖・さがらの森周辺散策)(危険あり⚠) 2022.05.27(金)