ココと一緒に大岳山

2024.04.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:25

距離

9.8km

のぼり

842m

くだり

845m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
59
距離
9.8 km
のぼり / くだり
842 / 845 m

活動詳細

すべて見る

GW前の日曜日。できればどうしても少し歩いておきたい。 でも事情により今日はココと二人きり。 リハビリ登山したいけど、ココは家が大好きなお嬢様。普段散歩しても途中で座り込んでしまい、全然歩きません。本当は犬ホテルに預けて山に行きたかったけど、狭いケージに入れられるのもかわいそうなので、一緒に山に行くことにしました。 犬を連れて行ける山ってどこ?ということで、犬の祈祷もしてくれる神社のある御岳山に行くことにしました。と言ってもすぐへたり込んだら、神社往復で帰ろうと思ってました。ましてニ百名山の大岳山などは到底無理だろうと。 ところが。。 途中までは何でこんなところ歩くのー?と拒否柴でしたが、徐々に登りのキツイ登山道になると、スイッチが入ったのか段差のきつい木道をガンガン登り始め、ここは無理だろーという岩場をよじ登り、私もびっくり。流石に犬では登れないところが数箇所あり、そこは私が抱き抱えて登りましたがそれも数回。とうとう二百名山の大岳山登頂! ところどころで皆さんから「可愛い!」「頑張るねー」「癒される」「私ももう2本足が欲しいよ」など声をかけていただいたり、山頂では行儀良くお座りしてポーズを取って写真に収まったら拍手をいただいたり、写真を撮らせてくださいとまで言ってもらったり。下山でも若い男性から「山頂で会いました。和みました。」と話しかけていただきました。それにしてもココがこんなに歩けるなんて夢にも思わず、無理に決まっていると決めつけていたことを反省しました。 本当によく頑張ったね! さすがに帰りの車では爆睡。 ココのおかげでとても楽しい1日でした。 ただ、今回の大岳山は途中岩場があって滑落注意の場所もありました。抱きかかえないといけない場所もありましたので、決して犬同行に適したところではありませんでしたので、付記しておきます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。