英彦山、雨の中のお花さん🎵

2024.04.21(日) 日帰り

何度見ても今日の予報には雨マーク😵 山行く日には晴れて欲しいが本音だけど、3人で都合を合わせると、この日しかない😣 まあ、そう酷いことないようなので、ぼちぼち行きましょう😊 と言うわけで、今日は、雨の中のお花さんに会いに行きました😀 尚、場所等のお問い合わせにはお答えできませんので、悪しからずごめんなさい🙇

フウロケマンさんとヒメレンゲさんコラボ😊
1/50

フウロケマンさんとヒメレンゲさんコラボ😊

フウロケマンさんとヒメレンゲさんコラボ😊

サバノオさんはすっかり鯖の尾に😊
お花に会えないのは残念だけど、沢山の種が出来ること思うと嬉しい🤩種を沢山飛ばして、沢山仲間を増やして欲しい🙏
2/50

サバノオさんはすっかり鯖の尾に😊 お花に会えないのは残念だけど、沢山の種が出来ること思うと嬉しい🤩種を沢山飛ばして、沢山仲間を増やして欲しい🙏

サバノオさんはすっかり鯖の尾に😊 お花に会えないのは残念だけど、沢山の種が出来ること思うと嬉しい🤩種を沢山飛ばして、沢山仲間を増やして欲しい🙏

ミツバテンナンショウ🎵
3/50

ミツバテンナンショウ🎵

ミツバテンナンショウ🎵

タマゴケさんの目玉おやじも残りわずか😂
4/50

タマゴケさんの目玉おやじも残りわずか😂

タマゴケさんの目玉おやじも残りわずか😂

ヒメウワバミソウ🎵
5/50

ヒメウワバミソウ🎵

ヒメウワバミソウ🎵

ヒカゲツツジ落花🎵
どの木も高くて、肉眼では捉えきれませんでした😵
6/50

ヒカゲツツジ落花🎵 どの木も高くて、肉眼では捉えきれませんでした😵

ヒカゲツツジ落花🎵 どの木も高くて、肉眼では捉えきれませんでした😵

シコクスミレと教えていただきました😂
7/50

シコクスミレと教えていただきました😂

シコクスミレと教えていただきました😂

深く切れ込んだハートの形が
(・∀・)イイね🤣
8/50

深く切れ込んだハートの形が (・∀・)イイね🤣

深く切れ込んだハートの形が (・∀・)イイね🤣

ヤマウツボさん、みっけ🎵
この山では初見です。嬉し😂
9/50

ヤマウツボさん、みっけ🎵 この山では初見です。嬉し😂

ヤマウツボさん、みっけ🎵 この山では初見です。嬉し😂

フデリンドウ🎵
こんな天気の日はお休みです😢
10/50

フデリンドウ🎵 こんな天気の日はお休みです😢

フデリンドウ🎵 こんな天気の日はお休みです😢

いました❗🤩
一番目当てのお花さん
コミヤマカタバミ🎵
11/50

いました❗🤩 一番目当てのお花さん コミヤマカタバミ🎵

いました❗🤩 一番目当てのお花さん コミヤマカタバミ🎵

💕
12/50

💕

💕

こんなお天気なので、ほとんどの子はお休み中😪
13/50

こんなお天気なので、ほとんどの子はお休み中😪

こんなお天気なので、ほとんどの子はお休み中😪

大きく開いているのは、開閉の力をなくしているのかな??😅
14/50

大きく開いているのは、開閉の力をなくしているのかな??😅

大きく開いているのは、開閉の力をなくしているのかな??😅

葉も一緒にお休み😪中😓
15/50

葉も一緒にお休み😪中😓

葉も一緒にお休み😪中😓

タチツボスミレ??🤔
16/50

タチツボスミレ??🤔

タチツボスミレ??🤔

スミレさんとワチガイさんコラボ🎵
17/50

スミレさんとワチガイさんコラボ🎵

スミレさんとワチガイさんコラボ🎵

タチネコノメソウかな??🤔
18/50

タチネコノメソウかな??🤔

タチネコノメソウかな??🤔

これも目当てのお花さん
ミツバコンロンソウ🎵
19/50

これも目当てのお花さん ミツバコンロンソウ🎵

これも目当てのお花さん ミツバコンロンソウ🎵

綺麗に開いているお花は少なかったです😢
20/50

綺麗に開いているお花は少なかったです😢

綺麗に開いているお花は少なかったです😢

新緑の森で小鳥がかん高い声で頻りにに鳴いていました😀
21/50

新緑の森で小鳥がかん高い声で頻りにに鳴いていました😀

新緑の森で小鳥がかん高い声で頻りにに鳴いていました😀

ミヤマハコベ🎵
葉にとげはありません😊👌
22/50

ミヤマハコベ🎵 葉にとげはありません😊👌

ミヤマハコベ🎵 葉にとげはありません😊👌

フウロケマン🎵
23/50

フウロケマン🎵

フウロケマン🎵

ワチガイソウ🎵
赤いヤクが綺麗に残っています😀
24/50

ワチガイソウ🎵 赤いヤクが綺麗に残っています😀

ワチガイソウ🎵 赤いヤクが綺麗に残っています😀

ショウジョウバカマ花後🎵
これが花のようです🤣
25/50

ショウジョウバカマ花後🎵 これが花のようです🤣

ショウジョウバカマ花後🎵 これが花のようです🤣

ハルトラノオ🎵
こちらも、赤いヤクが綺麗に残っていました。嬉し😂
26/50

ハルトラノオ🎵 こちらも、赤いヤクが綺麗に残っていました。嬉し😂

ハルトラノオ🎵 こちらも、赤いヤクが綺麗に残っていました。嬉し😂

ビックリ😲
緑花びらのワチガイソウがいました😂
27/50

ビックリ😲 緑花びらのワチガイソウがいました😂

ビックリ😲 緑花びらのワチガイソウがいました😂

💕
28/50

💕

💕

😂
29/50

😂

😂

モヤシのコケさん🤣
30/50

モヤシのコケさん🤣

モヤシのコケさん🤣

31/50
ヤシャビシャク🎵
花のお尻のところに、実の赤ちゃん👶が見えます?😊
32/50

ヤシャビシャク🎵 花のお尻のところに、実の赤ちゃん👶が見えます?😊

ヤシャビシャク🎵 花のお尻のところに、実の赤ちゃん👶が見えます?😊

サバノオさん、三姉妹🎵
33/50

サバノオさん、三姉妹🎵

サバノオさん、三姉妹🎵

葉の先に一粒ずつ雨粒が付いているのも面白し😂
34/50

葉の先に一粒ずつ雨粒が付いているのも面白し😂

葉の先に一粒ずつ雨粒が付いているのも面白し😂

お昼は、青年の家の軒下をお借りして🎵
今日は雨模様なので、カンタンに食べられるように準備しました😋
35/50

お昼は、青年の家の軒下をお借りして🎵 今日は雨模様なので、カンタンに食べられるように準備しました😋

お昼は、青年の家の軒下をお借りして🎵 今日は雨模様なので、カンタンに食べられるように準備しました😋

アケビ🎵
36/50

アケビ🎵

アケビ🎵

この木なんの木気になる木~~🎵??🤣
37/50

この木なんの木気になる木~~🎵??🤣

この木なんの木気になる木~~🎵??🤣

ミヤマハコベさんはあちこちに😊
38/50

ミヤマハコベさんはあちこちに😊

ミヤマハコベさんはあちこちに😊

ツボスミレ??🤔
39/50

ツボスミレ??🤔

ツボスミレ??🤔

フッキソウ🎵
40/50

フッキソウ🎵

フッキソウ🎵

クリンソウ🎵
41/50

クリンソウ🎵

クリンソウ🎵

ツクシシャクナゲ🎵
42/50

ツクシシャクナゲ🎵

ツクシシャクナゲ🎵

ヒコサンヒメシャラ🎵
蕾が育っていました😊
43/50

ヒコサンヒメシャラ🎵 蕾が育っていました😊

ヒコサンヒメシャラ🎵 蕾が育っていました😊

参道の階段も新緑に覆われて🎵
44/50

参道の階段も新緑に覆われて🎵

参道の階段も新緑に覆われて🎵

いつ見てもどっしり奉幣殿🎵
45/50

いつ見てもどっしり奉幣殿🎵

いつ見てもどっしり奉幣殿🎵

移動して🚙
ベニカヤラン🎵
46/50

移動して🚙 ベニカヤラン🎵

移動して🚙 ベニカヤラン🎵

雨粒のイヤリング😂
47/50

雨粒のイヤリング😂

雨粒のイヤリング😂

一年一度のお楽しみです😂
48/50

一年一度のお楽しみです😂

一年一度のお楽しみです😂

カヤラン🎵
49/50

カヤラン🎵

カヤラン🎵

小さな株が育っていました😂
50/50

小さな株が育っていました😂

小さな株が育っていました😂

フウロケマンさんとヒメレンゲさんコラボ😊

サバノオさんはすっかり鯖の尾に😊 お花に会えないのは残念だけど、沢山の種が出来ること思うと嬉しい🤩種を沢山飛ばして、沢山仲間を増やして欲しい🙏

ミツバテンナンショウ🎵

タマゴケさんの目玉おやじも残りわずか😂

ヒメウワバミソウ🎵

ヒカゲツツジ落花🎵 どの木も高くて、肉眼では捉えきれませんでした😵

シコクスミレと教えていただきました😂

深く切れ込んだハートの形が (・∀・)イイね🤣

ヤマウツボさん、みっけ🎵 この山では初見です。嬉し😂

フデリンドウ🎵 こんな天気の日はお休みです😢

いました❗🤩 一番目当てのお花さん コミヤマカタバミ🎵

💕

こんなお天気なので、ほとんどの子はお休み中😪

大きく開いているのは、開閉の力をなくしているのかな??😅

葉も一緒にお休み😪中😓

タチツボスミレ??🤔

スミレさんとワチガイさんコラボ🎵

タチネコノメソウかな??🤔

これも目当てのお花さん ミツバコンロンソウ🎵

綺麗に開いているお花は少なかったです😢

新緑の森で小鳥がかん高い声で頻りにに鳴いていました😀

ミヤマハコベ🎵 葉にとげはありません😊👌

フウロケマン🎵

ワチガイソウ🎵 赤いヤクが綺麗に残っています😀

ショウジョウバカマ花後🎵 これが花のようです🤣

ハルトラノオ🎵 こちらも、赤いヤクが綺麗に残っていました。嬉し😂

ビックリ😲 緑花びらのワチガイソウがいました😂

💕

😂

モヤシのコケさん🤣

ヤシャビシャク🎵 花のお尻のところに、実の赤ちゃん👶が見えます?😊

サバノオさん、三姉妹🎵

葉の先に一粒ずつ雨粒が付いているのも面白し😂

お昼は、青年の家の軒下をお借りして🎵 今日は雨模様なので、カンタンに食べられるように準備しました😋

アケビ🎵

この木なんの木気になる木~~🎵??🤣

ミヤマハコベさんはあちこちに😊

ツボスミレ??🤔

フッキソウ🎵

クリンソウ🎵

ツクシシャクナゲ🎵

ヒコサンヒメシャラ🎵 蕾が育っていました😊

参道の階段も新緑に覆われて🎵

いつ見てもどっしり奉幣殿🎵

移動して🚙 ベニカヤラン🎵

雨粒のイヤリング😂

一年一度のお楽しみです😂

カヤラン🎵

小さな株が育っていました😂