ポンコツが歩く🥾大石山(乳頭山)

2024.04.21(日) 日帰り

滋賀県大津市、大石山…。 あいにくのお天気でしたが、筋肉痛でモジモジするより動いた方が良さそうだったので、ホームエリアの滋賀低山に凸山です!😸 相互フォロー頂いているユーザーさんの活動日記をパク…ゲフンゲフン💦参考に、マイルドそうな行程をチョイス。 到着前に雨がパラパラ降り出したので、開幕から雨具全装しました☺️ 工事現場の横断や倒木の迂回がある道中でしたが、本格的に降る前に下山できました。 粘土質な場所、苔むした岩は滑りました💦 雨で滑りやすさが割り増し😅 低山でも侮らない、ご安全に!

八幡神社手前、駐車スペース(任意)からスタート。

八幡神社手前、駐車スペース(任意)からスタート。

八幡神社手前、駐車スペース(任意)からスタート。

開幕の様子

開幕の様子

開幕の様子

林道の分岐、右へ。

林道の分岐、右へ。

林道の分岐、右へ。

林道が続きます

林道が続きます

林道が続きます

比較的歩きやすい序盤

比較的歩きやすい序盤

比較的歩きやすい序盤

日曜休み、工事現場を横切ります。
その内このルートは通れなくなりそうですね💦

日曜休み、工事現場を横切ります。 その内このルートは通れなくなりそうですね💦

日曜休み、工事現場を横切ります。 その内このルートは通れなくなりそうですね💦

倒木やら枝で歩きにくくなってきました。

倒木やら枝で歩きにくくなってきました。

倒木やら枝で歩きにくくなってきました。

歩きやすい場所もありますが、ここは苔むして滑りました。雨だと余計に…😫

歩きやすい場所もありますが、ここは苔むして滑りました。雨だと余計に…😫

歩きやすい場所もありますが、ここは苔むして滑りました。雨だと余計に…😫

シダ

シダ

シダ

カエルが合唱していました😊

カエルが合唱していました😊

カエルが合唱していました😊

「道」演出。
行けばわかるやつですね!

「道」演出。 行けばわかるやつですね!

「道」演出。 行けばわかるやつですね!

山頂、平なエリア。

山頂、平なエリア。

山頂、平なエリア。

突起した場所が…

突起した場所が…

突起した場所が…

大石山、山頂。
異名の由来はなんとなくわかりました🤭

大石山、山頂。 異名の由来はなんとなくわかりました🤭

大石山、山頂。 異名の由来はなんとなくわかりました🤭

カッコいい名前の三角点

カッコいい名前の三角点

カッコいい名前の三角点

下りは荒れた道を一部トレースしました。

下りは荒れた道を一部トレースしました。

下りは荒れた道を一部トレースしました。

八幡神社手前、駐車スペース(任意)からスタート。

開幕の様子

林道の分岐、右へ。

林道が続きます

比較的歩きやすい序盤

日曜休み、工事現場を横切ります。 その内このルートは通れなくなりそうですね💦

倒木やら枝で歩きにくくなってきました。

歩きやすい場所もありますが、ここは苔むして滑りました。雨だと余計に…😫

シダ

カエルが合唱していました😊

「道」演出。 行けばわかるやつですね!

山頂、平なエリア。

突起した場所が…

大石山、山頂。 異名の由来はなんとなくわかりました🤭

カッコいい名前の三角点

下りは荒れた道を一部トレースしました。