万二郎岳(天城山)・万三郎岳(天城山)

2024.04.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:43

距離

8.1km

のぼり

694m

くだり

694m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
23
距離
8.1 km
のぼり / くだり
694 / 694 m

活動詳細

すべて見る

〜遠征2日目〜 前日は山友さん達と丹沢大山に登り 念願の抹茶ティラミスを食べる事ができた😊 せっかく関東に来たので、もう少し足を運んで 修善寺ヒュッテ(YouTuberもじゃまるさん)オーナーのお宿に泊まって、近くのお山に登る事にした。 天気が微妙なので、早めにスタート出来て 百名山の天城山に決めた😆 スカイラインで天城高原ゴルフ場を目指す 駐車場🅿️は広く無料 🚻トイレ有り 靴洗い場有り スタート時気温14度 登山中も風があり湿度なく涼しい 山さくら2部咲きだったので 次の週は満開になりそう✨ アセビの群生地(トンネル)も まだ満開ではない。 万二郎山→万三郎山→しゃくなげコース 時計回りに周回しました。 逆回りは激登りです💦

天城山・鉢ノ山・三筋山 ゴルフ場の脇にあります
ハイカー専用駐車場🅿️
ゴルフ場の脇にあります ハイカー専用駐車場🅿️
天城山・鉢ノ山・三筋山 バス停横の登山口から🚶‍♀️
バス停横の登山口から🚶‍♀️
天城山・鉢ノ山・三筋山 いきなりのバラバラ💦
いきなりのバラバラ💦
天城山・鉢ノ山・三筋山 こんな感じがずっと続きますが、脇に新しく平な道もあります。
こんな感じがずっと続きますが、脇に新しく平な道もあります。
天城山・鉢ノ山・三筋山 樹林帯が続きます。といってもスカスカの林🚶‍♀️なので風と日差しが…とこの時サングラスを忘れた事に気づく‼️
樹林帯が続きます。といってもスカスカの林🚶‍♀️なので風と日差しが…とこの時サングラスを忘れた事に気づく‼️
天城山・鉢ノ山・三筋山 雨の日滑りそう😱
雨の日滑りそう😱
天城山・鉢ノ山・三筋山 ピンクの他に黄色リボン
ピンクの他に黄色リボン
天城山・鉢ノ山・三筋山 アセビがたくさん✨
アセビがたくさん✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 地味にキツい木道階段を登る💦
地味にキツい木道階段を登る💦
天城山・鉢ノ山・三筋山 けっこう迷いやすいです。標識ありがたい❣️標識たくさんあります。
けっこう迷いやすいです。標識ありがたい❣️標識たくさんあります。
天城山・鉢ノ山・三筋山 あっという間に万二郎さん到着〜
あっという間に万二郎さん到着〜
天城山・鉢ノ山・三筋山 林の中を歩くので、日差しも遮れて帽子もサングラスも必要なかったです😊
林の中を歩くので、日差しも遮れて帽子もサングラスも必要なかったです😊
天城山・鉢ノ山・三筋山 山桜が2分咲き🌸来週は満開になりそう✨
山桜が2分咲き🌸来週は満開になりそう✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 あそこが万三郎さんですね😅
あそこが万三郎さんですね😅
天城山・鉢ノ山・三筋山 写真ではよくわからないですが、アセビが満開
写真ではよくわからないですが、アセビが満開
天城山・鉢ノ山・三筋山 あちこちにアセビが咲いてます
あちこちにアセビが咲いてます
天城山・鉢ノ山・三筋山 アセビのトンネル❓
通って来た道なのか、これからあるのか🤔
楽しみです✨
アセビのトンネル❓ 通って来た道なのか、これからあるのか🤔 楽しみです✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 トンネルは何百メートルも続きますが、アセビは少ししか咲いてませんでした😅
トンネルは何百メートルも続きますが、アセビは少ししか咲いてませんでした😅
天城山・鉢ノ山・三筋山 あと35分からが長かった💦
あと35分からが長かった💦
天城山・鉢ノ山・三筋山 アセビ群生😍
アセビ群生😍
天城山・鉢ノ山・三筋山 すごい根っこ😮
すごい根っこ😮
天城山・鉢ノ山・三筋山 これも目標の黄色と青テープ。
山頂直下、ここからがこの日1番の急登でした💦
これも目標の黄色と青テープ。 山頂直下、ここからがこの日1番の急登でした💦
天城山・鉢ノ山・三筋山 こんな感じだけど、迷いやすいんです。
こんな感じだけど、迷いやすいんです。
天城山・鉢ノ山・三筋山 万三郎さん到着〜
今日も広報活動です👍
万三郎さん到着〜 今日も広報活動です👍
天城山・鉢ノ山・三筋山 ティシャツも着てますよ❣️写真撮ってくださった方ありがとうございました😊
ティシャツも着てますよ❣️写真撮ってくださった方ありがとうございました😊
天城山・鉢ノ山・三筋山 周回コース、分岐点をよく確認して行きます🚶‍♀️
周回コース、分岐点をよく確認して行きます🚶‍♀️
天城山・鉢ノ山・三筋山 万三郎からの下りは、ずっとこんな感じです😱
万三郎からの下りは、ずっとこんな感じです😱
天城山・鉢ノ山・三筋山 雲行きが怪しいので急ぎたいけど、気を付けながらゆっくり降ります🚶‍♀️
雲行きが怪しいので急ぎたいけど、気を付けながらゆっくり降ります🚶‍♀️
天城山・鉢ノ山・三筋山 下山も景色はありませんが、突然ジブリの世界感
苔だらけの場所
下山も景色はありませんが、突然ジブリの世界感 苔だらけの場所
天城山・鉢ノ山・三筋山 ここで、間違えて沢の方へ下ってしまった💦
人の声が反射して下↓から聞こえた為と、道標のテープが見えなかった💦しばらく降りて変だなと気づき、ずっーと上の方にピンクテープを見つけたので引き返す事ができたです。気がついて良かったですー😆
ここで、間違えて沢の方へ下ってしまった💦 人の声が反射して下↓から聞こえた為と、道標のテープが見えなかった💦しばらく降りて変だなと気づき、ずっーと上の方にピンクテープを見つけたので引き返す事ができたです。気がついて良かったですー😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 石柱101🤔
石柱101🤔
天城山・鉢ノ山・三筋山 モミジかカエデの新緑☘️
モミジかカエデの新緑☘️
天城山・鉢ノ山・三筋山 元来た道に合流。下り長かったな〜💦
元来た道に合流。下り長かったな〜💦
天城山・鉢ノ山・三筋山 ふうー💦お疲れ様でした。
ふうー💦お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。