石割神社・石割山 〜 大平山へ

2024.04.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間
休憩時間
2 時間 6
距離
7.4 km
のぼり / くだり
746 / 739 m
5
14
14
8
2
3
5
13
41

活動詳細

すべて見る

先週に続いて今週も富士展望を求めて山登り。 今回、友人2人と選んだ山は石割山⛰️ 富士五湖周辺の中でも人気の山です。 石割神社⛩️の駐車場🅿️は到着時はほぼ満車💦でしたが、下山された方の空きスペースが1台あり、難なく停めることができラッキーでした✌️ 駐車場へは朝早く着くか、早くに下山される方の後を狙うかが良いのかな😄 トイレもありました。 石割山⛰️の手前にある石割神社⛩️の巨石は一見の価値ありです。 割れ目を3周廻ると願いが叶うらしいよ! 割れ目がかなり狭いので私でも通れるのかな? ドキドキで行ってみたら、なんとか通過できました😊 皆さんも是非チャレンジしてみて! ただし、この神社に来るには403段の長い階段を登り切らないとなりません。 メッチャ長くて心が折れそうになりますが、頑張って下さい😆 石割山→平尾山→大平山のコースはアップダウンが続きます。やはり階段が多いのですが、富士山に向かって歩くのでだんだん富士山が近づいて、大きくなってくるので、頑張れますよ😀 特に大平山からの富士山は圧巻です。 山中湖も眼下に見え、雄大な自然を感じられます。富士山🗻は何度見ても飽きないですね😃 石割山は花の百名山🌸に選ばれています。 桜、ツツジ、スミレ、リンドウ、モクレンを始め、私には名前がわからない花々が咲いていました。足元にも注目して歩いてみてください✌️ 帰りに寄った紅富士の湯♨️は湯船から富士山が見えちゃいます。アクセスしやすい場所にあるし、お勧めです。

御正体山・杓子山・石割山 大月JCTを過ぎ、暫く走るとドーンと富士山🗻が見えてきました。
テンションが上がるなぁ😃
大月JCTを過ぎ、暫く走るとドーンと富士山🗻が見えてきました。 テンションが上がるなぁ😃
御正体山・杓子山・石割山 山中湖越しの富士山。
水面が揺れていて逆さ富士とはならず😅
山中湖越しの富士山。 水面が揺れていて逆さ富士とはならず😅
御正体山・杓子山・石割山 山頂付近をズーム。
ん?
何かギザギザがある?
山頂付近をズーム。 ん? 何かギザギザがある?
御正体山・杓子山・石割山 もっとズーム!
登山道ですね。吉田ルートの下山道かな?
はっきり見えました。
ミシンで富士山の傷口を縫ったみたいにも見えます😄
もっとズーム! 登山道ですね。吉田ルートの下山道かな? はっきり見えました。 ミシンで富士山の傷口を縫ったみたいにも見えます😄
御正体山・杓子山・石割山 石割神社の駐車場🅿️に到着。
10時過ぎだったので満車かと思いきや、既に下山した方のあとに停められました😀
ラッキー✌️
石割神社の駐車場🅿️に到着。 10時過ぎだったので満車かと思いきや、既に下山した方のあとに停められました😀 ラッキー✌️
御正体山・杓子山・石割山 神社⛩️の説明。
フムフム🧐
神社⛩️の説明。 フムフム🧐
御正体山・杓子山・石割山 鳥居⛩️をくぐり出発!
鳥居⛩️をくぐり出発!
御正体山・杓子山・石割山 長い階段の始まり、始まり!
長い階段の始まり、始まり!
御正体山・杓子山・石割山 やばい😅
やばい😅
御正体山・杓子山・石割山 足元の花で癒される!
足元の花で癒される!
御正体山・杓子山・石割山 ツツジで癒される!
ツツジで癒される!
御正体山・杓子山・石割山 春だなぁ!
春だなぁ!
御正体山・杓子山・石割山  休み休み、やっと石割神社⛩️に到着💦
 休み休み、やっと石割神社⛩️に到着💦
御正体山・杓子山・石割山 噂の巨石現る!
噂の巨石現る!
御正体山・杓子山・石割山 「石」という文字に割れているとのことです。
それはそうと、しめ縄はどうやって掛けたのだろう?
「石」という文字に割れているとのことです。 それはそうと、しめ縄はどうやって掛けたのだろう?
御正体山・杓子山・石割山 割れ目を覗いてみた👀
思っていたのより狭い💦
えっ?大丈夫?
横向きになり、恐る恐る進んでみたら行けた!
良かった👍
割れ目を覗いてみた👀 思っていたのより狭い💦 えっ?大丈夫? 横向きになり、恐る恐る進んでみたら行けた! 良かった👍
御正体山・杓子山・石割山 時計回りに3周します。
幸運が開けますよ!
時計回りに3周します。 幸運が開けますよ!
御正体山・杓子山・石割山 登山再開。
登山再開。
御正体山・杓子山・石割山 神社から間もなく石割山⛰️山頂です。
神社から間もなく石割山⛰️山頂です。
御正体山・杓子山・石割山 山梨百名山でもあるんですね。
山梨百名山でもあるんですね。
御正体山・杓子山・石割山 三角点タッチ。
三角点タッチ。
御正体山・杓子山・石割山 今日の富士山は案内板の写真と同じよう見えます。
ここで休憩兼食事をとりました。
今日の富士山は案内板の写真と同じよう見えます。 ここで休憩兼食事をとりました。
御正体山・杓子山・石割山 雲も掛かってなく富士山🗻バッチリ!
雲も掛かってなく富士山🗻バッチリ!
御正体山・杓子山・石割山 一旦下り平尾山へ。
砂で滑りやすい箇所あり。
ロープが張ってあります。
一旦下り平尾山へ。 砂で滑りやすい箇所あり。 ロープが張ってあります。
御正体山・杓子山・石割山 クロモジ。
クロモジ。
御正体山・杓子山・石割山 富士山に向かいながら足を進める贅沢😄
桜を絡めてパシャリ📷
富士山に向かいながら足を進める贅沢😄 桜を絡めてパシャリ📷
御正体山・杓子山・石割山 平尾山山頂。
平尾山山頂。
御正体山・杓子山・石割山 トレランの大会があるのかな?
トレランの大会があるのかな?
御正体山・杓子山・石割山 更に足を進め、大平山へ。
更に足を進め、大平山へ。
御正体山・杓子山・石割山 👍
👍
御正体山・杓子山・石割山 大平山山頂が見えてきました。
大平山山頂が見えてきました。
御正体山・杓子山・石割山 大平山に着きました。
大平山に着きました。
御正体山・杓子山・石割山 東屋もあります。
東屋もあります。
御正体山・杓子山・石割山 石割山からより近くて迫力があります。
石割山からより近くて迫力があります。
御正体山・杓子山・石割山 振り返っての石割山。
振り返っての石割山。
御正体山・杓子山・石割山 富士山が近い😆
大迫力!
富士山が近い😆 大迫力!
御正体山・杓子山・石割山 写真撮りまくり😁
写真撮りまくり😁
御正体山・杓子山・石割山 いつまでもいたいのですが遅くなるので、そろそろ下山開始。
いつまでもいたいのですが遅くなるので、そろそろ下山開始。
御正体山・杓子山・石割山 桜🌸
桜🌸
御正体山・杓子山・石割山 下山はここを平野方面へ。
下山はここを平野方面へ。
御正体山・杓子山・石割山 これはなんだろう?キブシ?
これはなんだろう?キブシ?
御正体山・杓子山・石割山 駐車場はここを左⬅️なのですが、直進してしまいました。
直ぐに気づきましたが、要注意です。
案内板がわかりにくかった💦
駐車場はここを左⬅️なのですが、直進してしまいました。 直ぐに気づきましたが、要注意です。 案内板がわかりにくかった💦
御正体山・杓子山・石割山 下山後、山中湖近くの紅富士の湯♨️へ。
そこから見た富士山🗻。
下山後、山中湖近くの紅富士の湯♨️へ。 そこから見た富士山🗻。
御正体山・杓子山・石割山 〆のソフトクリームは忘れませんよ🤭

お疲れ山でした。
〆のソフトクリームは忘れませんよ🤭 お疲れ山でした。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。