登山口すぐ上に咲いていた…“タツナミソウ”(立浪草)
周りの景色が見えないので ついつい足元の花に目が行きます👀 戻る 次へ

鹿児島大隅半島⛰️高隈連山🚶‍♂️縦走…途中撤退💦 “御岳” 九州百名山地図帳 73/100の写真

2024.04.15(月) 07:17

登山口すぐ上に咲いていた…“タツナミソウ”(立浪草) 周りの景色が見えないので ついつい足元の花に目が行きます👀

この写真を含む活動日記

24
284

02:35

3.0 km

463 m

鹿児島大隅半島⛰️高隈連山🚶‍♂️縦走…途中撤退💦 “御岳” 九州百名山地図帳 73/100

高隈山・大箆柄岳・御岳 (鹿児島)

2024.04.15(月) 日帰り

…昨日につづき 鹿児島 鹿屋滞在…3日目(最終日) 元々 本日のこの辺りの天気予報は 午前中に割とまとまった☔雨が降る感じだったのですが… 状況が良くなる事を願いつつの 鹿屋最終日となりました♪ 状況次第で 3つのプランで対応する予定で… “PlanA”…計画予定通り 高隈連山を 南から縦走ピストンし九州百名山系⛰️2つ登頂 “Plan B”…小雨程度なら 割と手前の九州百名山地図帳の“御岳”まで行って 状況次第で 計画決行または撤退 “Plan C”…登山口まで行ってみて 大雨や強風で 無理そうなら どこか観光して早めに福岡に帰る(候補 大好きなジンベイザメのいる いおワールドかごしま水族館+🍜小金太) 結果としては…“御岳”(おんたけ)で🌪️強風になり そこで撤退し Plan BとCの混合となりました🤣 今回 未踏に終わった“大箆柄岳”(おおのがらだけ)は…霧島側から見てて とても素敵な山容でしたし しっかり☀️お天気の時に 山頂から桜島や霧島連山の👀景色を楽しみたいと思います♪ 大隅半島の一番北を残せましたし 北からの単体ルートもありますので そのうち必ずリベンジいたします🤭